• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月4日

ECONスイッチのLED打替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/album/860163/
1

ECONスイッチですwww!

ONにするとエンジン、トランスミッション
モーター、エアコンの作動を制御して
省燃費運転しやすくなるとか・・・
2
夜間のイルミネーションは白ですが・・・

エコロジーを表現するのは緑でしょう~!
っと言う事で変更しますwww
3
まずはスイッチの摘出です・・・

ドライバ パネル ロア ガーニッシュを外します。
クリップだけなので引っ張れば外れます!
4
スイッチは・・・

ドライバ パネル ロア ガーニッシュの裏側に
2本のビスで固定されているだけだす。
5
スイッチの底部を外せばLEDと御対面です!

2016タイプでしょうか?
例によって青色LEDにゴムキャップ被せて
白色に発光させています!
6
2016緑LEDは持っていないので・・・(左)

3020緑LEDをチョット細工して付けました!(右)
7
点灯テスト!
https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/333144/2011473/note.aspx

LEDから離れた回路上でテストする事で
小細工が上手くできたか判断できます!
8
緑色のイルミネーションになりました♪

エコロジー感アップですwww
フォトアルバムの写真
引っ張れば外れます
ドライバ パネル ロア ガーニッシュ
裏側!
ECONスイッチ正面
ECONスイッチ側面
スプリング飛出注意
純正のイルミネーション
緑色のイルミネーション
エコなイルミネーションwww
取説!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポータブルバッテリーソーラー充電完了

難易度:

ノンブラシ水洗い洗車

難易度:

カオスバッテリーソーラー充電

難易度:

パーツソーラー充電

難易度:

給油

難易度:

パーキングスイッチリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月4日 20:51
こんばんは🌙😃❗

くっきり❗
鮮やかに認識出来ますね🎵

因みに、パワーボタンを押すときは両方押すのですか? それともパワーボタンを押すと優先的にパワーモードになるのですか?


コメントへの返答
2020年2月4日 21:05
こんばんは🌙

夜間のイルミネーションは
白より緑の方が目立ちますね♪

ECONスイッチをOFFにしていても次にパワーボタンを押した時は優先的にONになっています!
2020年2月4日 21:21
緑いいですね。

それにしてもLEDの打ち換えの難易度が★1つとは!すごいです。エアコンパネルのLEDの打ち換え、お店で4万と聞いてチャレンジしてみようかな?と思ったりしますが。(^^;
コメントへの返答
2020年2月4日 21:35
エコロジー感は緑ですよねーwww

打ち換えの難易度は3020が私の限度です(^_^ ;)
シャトルのエアコンパネルのLEDは3528だったので比較的に簡単に打替え出来ましたよ!
4万はボッタクリですねwww
2020年2月4日 22:27
こんばんは!
いいですね、オリジナリティー感があって。
自分もやってみたくなりました😆

今はインジケーターに奮闘中なので、落ち着いたらですが😄
コメントへの返答
2020年2月4日 22:46
こんばんは🌙
ただの純正拒否症候群ですよwww
ハイウェイスペシャルさんなら簡単な作業ですね

インジケーターの作業工程は拝見していました、間もなく完成ですね頑張ってください♪
2020年2月4日 23:40
さっさとスイッチの取り外し、
サクサクっと分解して、
ちょっとぐらいサイズが違っても、
手持ちのLEDで解決してしまう。
素晴らしいです!
私の場合、久しぶりに挑戦したら
LEDの取り外しに手こずり、基盤を焼きすぎランドがなくなり、苦労しました。

さらに、どんどんちっさくなっていって、もはやLEDを見つけることも厳しくなってきますね。
コメントへの返答
2020年2月5日 10:08
ここも一度外しているので簡単です!
隙間にドライバーをブッ刺せば外れますよwww
最近のLEDは小型化していますね・・・
塗膜を削ってパターンを出してハンダを盛りました
ありがとうございます。<(_ _)>
最近、増えてきた鉛フリー半田は困りますね
融点が高いので時間をかけるとLEDが溶けてしまいますからwww

LEDの性能が向上したのでしょうね小型でも爆光でオッサンには手強い相手です(^_^ ;)
2020年2月5日 6:20
おはようございます。

緑の発光が綺麗ですね。
こんなDIYをいとも簡単にされるとは、流石です😃
素晴らしいです。弟子入りさせて下さい😆☝️
コメントへの返答
2020年2月5日 10:16
おはようございます!

夜間は緑発光が綺麗ですよ♪
好きこそ物の・・・ってやつでしょうかwww
お近くだったらねぇ~~(u_u)
2020年2月5日 13:07
こんにちは。

キレイですね♫
オッサンには
小さすぎて
ハズキルーペ
かけないと見えません(;´Д`A
大好き❤
コメントへの返答
2020年2月5日 13:47
こんにちは!
緑に発光しています。
夜のイルミネーションは綺麗です♪
オッサンの作業にハズキルーペは必須です。

見えても手先が震えますwww
イヤン...(。-_-。)ポッ!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月06日 10:02 - 14:52、
44.04 Km 2 時間 8 分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   06/06 15:03
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation