• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2011年5月14日

フロントグリル虫除けメッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
毎年これからの季節は大量の虫攻撃に悩ませられます!【田舎の道はヤダ~~~!】
そこで『緊張の夏』 対策として・・・。(;´-`)

フロントグリルに虫除け用のアルミメッシュを取付ました!

アルミアートメタル (400×500)
メッシュ   (4×7)
2
先ずはラジエータグリルLWRから・・・

ココは何度も外しているので簡単です!



幅が500mmしか無いので2分割で貼り付けます
中央部をホットボンドで位置決めしてから・・・



周辺を折り曲げ固定して行きます。
3
ラジエータグリルLWR





中央の境目はナンバーの裏になるので見えなくなります。
4
バンパーカバーに戻してフロントカメラの配線を通すために一部を切り抜きました。
5
上部ラジエータグリルは左右裏側の狭い位置でビス留めされています!

グリルを交換するのに苦労された方がおられたので・・・良~く観察すると・ヽ((◎д◎ ))ゝ



ロングリーチのドライバーを使って簡単に外す事ができました。
6
助手席側はスタッビーは入るのですが力が入らないので・・・




バッテリー横からロングドライバーを入れると!




届きました・・・簡単に外せます。
7
LWRグリルと同じ要領でメッシュを固定します。
こちらは4分割です!




LWRグリルよりメッシュの存在が目立ちません。
8
グリルを戻して完成です!

(5×8)メッシュでも良かったかな~っと (~ヘ~;)



コレで今年の『緊張の夏』は安心して走る事ができるでしょうヾ(´∀`*)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

タイヤローテ+トラブル

難易度:

フロントバネ交換②

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

KeePerコーティング

難易度: ★★

車高下げのつもりが....

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月14日 22:24
昨年は虫たちへの『エアリアル顔に変わったよ』っていう連絡が不十分で、誤認してしまう虫が多数生息しご迷惑をお掛けしました m(_ _;)m
メッシュ取付けの件、拝承致しました。
『エアリアル顔のZiOを見たらすぐに避けないと捕獲されちゃうよ』って即日関係各虫に徹底致します(爆)
コメントへの返答
2011年5月14日 23:27
昨年は無駄な殺生をしてしまいました・・・
顔だけエアリアルの240Fって連絡が徹底されていなかったのですね (^_^;)

今年はサイドも光っておりますので直前を横ぎる事の無い様に連絡徹底願います(笑)
でも・・・メッシュ付けたら虫取網が走っている様なものだから更に犠牲虫が増えるかも!
2011年5月15日 0:03
明るく、軽快な感じになりましたね!
私もアンダーグリルにつようかな・・・・

あと、網戸につける「ムシスットパー」をつけると完璧です(笑)

それから、
今日(昨日)はお忙しいところ、電話でHELPお願いしちゃってすみません。
カプラーを分解できず、ぐっちゃぐちゃになってしまいましたが、
おかげさまで、入り口2番、出口9番で通路を一本確保できました。
残念ながら、今のところ「タッチ」が不調です・・・・
続きは来週チェックします!!
コメントへの返答
2011年5月15日 9:35
メッシュは黒く塗装する事も考えたのですがアルミ色のままでもワンポイントになるかな~と思い・・・単に手抜きなのですが(汗)

何やらステアリングからSWで操作する事を考えている様ですが・・・
走行可能状態で有ればお邪魔する所なのですが
↑の様な作業中なものでして (~ヘ~;)
もっともグリルが無くても走行は可能ですがネ(笑)

私で解る事でしたら何なりと・・・
無事の完成を期待しております ♪
2011年5月15日 0:35
ハチの巣上のこの部分、アクセントになり良い感じですね。わーい(嬉しい顔)

私も、何かしたいと思っていた部分なのですが、なかなかばらしに
勇気が出ず・・・・・冷や汗

この連休も、何もしないで終わってしまいとっても後悔しています。

↑の方の言う通り防虫スプレーをお忘れなくexclamation
コメントへの返答
2011年5月15日 9:45
ハニカム構造の奥をアルミ色に・・・
アクセントになって見えますでしょうか!

ほとんどがツメで刺さっているだけなので脱着はそれ程難しく無いと思いますよ!

防虫スプレーで退散してくれたら良いのですが・・・
敵はライトの光りめがけて集団テロ攻撃を仕掛けて来るので更なる防衛策が必要かと(^_^;)
2011年5月15日 18:25
『緊張の夏』は安心して走るには、蚊取り線香もお願いします(笑)

コメントへの返答
2011年5月16日 7:53
蚊取り線香!・・・(ー.ー")ンムムーー
難しい~リクエストだ~(汗)

キンチョ~ルまき散らしながら走るとか (笑)
2011年5月15日 20:12
さすが師匠。

虫には申し訳ないけどホントむかつきますよね。

虫のおかげで夏の夜はMAX100キロの安全運転です。
コメントへの返答
2011年5月16日 7:59
恐縮です!

ホントにいや~な季節です (´ヘ`;)

エッ!一般道を100キロで走っちゃうの・・・
そじゃ~被害虫が多いはずだ(笑)

プロフィール

「午後の暇つぶしロードショー 🎥
『 ハード・ナイト 』⭐⭐⭐⭐
クリスマス・イブの香港で監察医のニックと助手のリンが夜勤をしていると、謎の武装集団が押し入り、不可解な要求をする彼らに疑念を抱いたニックは、無謀な要求に応えつつ、脱出を図りながら危険な心理戦を仕掛けていくが・・・」
何シテル?   06/08 17:22
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation