• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2009年10月31日

純正木目ピッカピ化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Zioの純正木目パネルは艶消しタイプで今一高級感に欠けます。
そこでクリアー塗装して艶を出そうと企みました!

使うのはソフト99 ボディーペンウレタンクリアー
下のピンを押し込むと二液が混合して超強靭 ・超光沢の被膜を形成する・・・らしいです。
2
木目パネルを全部取り外しマスキングします。




(この時は大チョンボに気が付いていません)
3
ホコリ除けの段ボールの中で塗装開始!



(まだ大チョンボに気付きません)
4
上塗りを繰り返した後、乾燥します。

(まだ大チョンボに気付きません)





乾燥させている間に車内を整理しようと・・・↓↓
5
ドアを開けると・・・

ギョエ~~~!(;゚Д゚)ァ!
ナビ周辺のパネルが残ってる~~~ぅ。

スプレーは12時間以内の使い切りなので無理やり使い切りました!

仕方ないのでコンパウンドで磨いて見ようかと・・・
6
乾燥後パネルを戻すとピッカピカです!
7
艶は出たのですが角度によりザラ付き感が・・・

更にボカシスプレイを塗るとツルツルになる様ですが取りあえずこのままで!
8
コンパウンドで磨いたナビ周辺のパネルも艶が出て良い感じです。

結論!
クリアー塗装するよりも、仕上げ用の超極細コンパウンドで磨いた方がしっとりした艶で良いかも・・・でした!( ̄~ ̄;)フゥ~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム→室内への配線引き込み作業。

難易度:

スルガスピード ✨

難易度:

シフトノブ延長

難易度:

配線引き込みPart2。

難易度:

シフトノブ取付

難易度:

フロント足回り調整。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月31日 23:27
塗装しただけですと塗装面は粗いままなので、コンパウンドで磨いてみてくださいな。
ただ、ウレタンがちゃんと固まるまで2~3週間置いてからのほうがいいと思いますが。
(磨きすぎには注意ですが)
コメントへの返答
2009年11月1日 0:00
#1300耐水ペーパーで均した後に、コンパウンドで仕上げました。

素人の塗装は後々大変ですね(^_^;)
2009年10月31日 23:57
購入時、試乗車にこの木目パネルが付いていました。
艶有りが好みだったのと予算の関係で(汗)・・・
木目パネルは断念しました。

これだといい感じ~です♪
コメントへの返答
2009年11月1日 0:05
木目は最初から付けようと思っていましたが艶消しだったので・・・
最近ネタも無い事だし塗って見ました!

コンパウンドで磨くだけで良い感じの艶が出たので初めから磨き作戦が良かったかと・・・
2009年11月1日 12:59
先を越されたか!!私も塗るつもりです!!

が、どうなるか不安だったのでなかなか・・・

人柱ありがとうございます!!(爆
コメントへの返答
2009年11月1日 13:28
ブラ☆ジオさんも純正木目付けていましたか!
ウインカーミラーなどは大変綺麗に塗装されているので大丈夫ですよ。

コンパウンドで磨くだけでも、かなり艶が出ましたよ。
2009年11月4日 12:26
きれいにピッカピ化ですね・・・さすがです。
コンパウンドで磨く・・・・メモメモ
ダンボールで囲う・・・・メモメモ
あと、マニュキュア塗っても光りますよ(笑)

遅コメごめんね
コメントへの返答
2009年11月4日 17:14
コンパウンドで磨くのが、早い・安い・綺麗に仕上がる様です!

マニュキュアは試してないな~~~(^^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日 10:05 - 15:36、
46.59 Km 2 時間 11 分、
1ハイタッチ、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   08/19 15:44
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation