• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU184の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2022年8月2日

ライセンスランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
会社から帰ろうと車に乗ったら後輩からナンバー灯切れてますよ!っと教えてもらいました。
2
ので、早速交換します。
トランクの中覗いたらむかーし買ったシーバスリンクのt10のLEDが出てきた為、それを取り付けます。
3
内装を剥がしてみるとトリムクリップがグダグタになっていたので、フリマサイトに出ていたトリムクリップ約100個購入!
余っても他で使えますんので買っちゃいました。
4
クリップ取り付け。
5
こちらも!
6
中古ですが結構綺麗です。
7
で、元に戻して終了!
8
こんな感じで、暗くもなく明るすぎずで良かったです。
でも、シーバスリンクのLED見付ける前に密林でフィリップスをかったしまってました…
まあ、車幅灯にでも使いますかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプスモーク化

難易度:

ハードコート復元

難易度:

ヘッドライト塗装から1年

難易度: ★★

ランプ交換。諸々

難易度:

Hi側 LEDに交換です^^

難易度:

ミラーウインカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月3日 21:04
こんばんは。( ^^)
ナンバー灯をLED化してる車は、ちょっとこだわっているようでとても親近感がわきます。

クリップ100個すごいですね。結構なくなっちゃうんですよね。こういうところを新品に替えるのも異音対策になるかもですね。笑)
コメントへの返答
2022年8月3日 21:47
こんばんは!

一回LEDにしてしまうと、電球には戻れないですね。
END。さんみたいに気づいてくれる人が周りにあまりいなくて寂しいです。
クリップはたまたまフリマサイトに出てたので思わず買ってしましました(笑

今週、リアのハブベアリンクを交換してもらいます。
フィーリング変わるか楽しみです!
2022年8月5日 19:07
LED化おめでとうございます。
今時はLEDですね。
暖かい光が…とは行かないですね。ナンバー灯は。

うちは字光式なんで、プレートごとの交換が財布によくないです😢

こいつも、電球→冷陰極管→LEDと進歩してますね。

クリップの数…
コメントへの返答
2022年8月5日 22:06
こんばんは!
そうですね、今時はLEDですよね。
レクサスの出始めの頃、あの白いナンバー灯憧れたものです。

光るナンバープレートもLEDだと綺麗に光ってますよね。
が、確かにお財布には良くないです。やるならWISHとマークX2台ですもんね。

クリップいっぱい買っちゃいました!
良かったらおすそ分けすますよ(笑

プロフィール

おじさんですが、気は若く持とうとがんばってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 慶洋エンジニアリング KEIYO AN-M005 [デジタルバックミラー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:13:24
エアミックスダンパーサーボ(温度調整)修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 14:05:38
エアコンエアミックスサーボモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:30:59

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
派手な事は出来ませんが、コツコツやっています!
トヨタ タンク トヨタ タンク
主にカミさんの買い物用ですが、普段使いには最高です!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
営業車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation