• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nixon877の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2009年5月24日

LED配線図(メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スモール連動配線図
2
スイッチ起動配線図

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ配線修理(158,000km)

難易度:

アイライン クリアーイエロー

難易度:

ウインカーランプ交換。(×)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き→コーティング

難易度:

テールライト交換(前期→後期)(100,373km)

難易度:

リアウインカーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

青いものをこよなく愛するNixonです。 当然愛車も『青』 最近は、エロED化が進んでおり、 変態仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さらり~ランキング 
カテゴリ:就職応援
2008/09/21 19:23:28
 
転職のモノサシ 
カテゴリ:就職応援
2008/09/17 21:04:51
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人が乗れて楽しく走れる! まさに理想の車!? ちょこちょこイジるつもりです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPE-Rではありません (TдT) 初めて買った車です。 クーペのカッコ良さと不便 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初めて新車で買った車です。 主に通勤用でした。 MT車だったので、なかなか楽しい車でした ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation