• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月18日

兵庫県でも積雪と、生クリームカルビ

兵庫県でも積雪と、生クリームカルビ

やっとやって来た全国的な寒波で、兵庫県のスキー場にも夜の間に雪が積もってくれたという。

居ても立っても居られなくて、仕事車アトレーAWDでちょっかい出しに行っていた。

数日前にスタッドレスタイヤに履き替えていたしね。







まずは神鍋。

オクカンのベース辺りで標高は400m程度か。
除雪の入っていないところでも、路面が平坦であれば四駆アトレーでなんとか動ける程度。










そして、ハチ北。

関西スキー場の盟主と言ってよいだろうハチ北最下部で、標高は700m弱といったところか。


民宿街から上がって、シーズン中は通行止めとなる山間路をえっちらおっちら登り、ゲレンデ側最下部までたどり着けた。ちょっとヒヤヒヤしたが、地元の軽トラ達が作ってくれていた轍のおかげだな。


画像は野間ゲレンデ下の駐車場から。

んー、やはり寒波1つでは営業にならないか。第2波、第3波を食らってからだな。


「SKI BOX 営業中」??

絶対、ウソやろ(^^)












広い駐車場に進入する。積雪15cm程度かな?

スタッドレスにとっては食いつきの良い雪質だね。




さあ、ちょっと遊ぼうか。

駆動モードをリアドライブにして、ハンドル切ってアクセルオン!




何度かチャレンジするも、車両コンピュータからトラクションを抑えられて定常円が書けない。

ね、グリップ走行の足跡ですよ。

あんまり楽しくな〜い!



まあ、アトレーだからね。

かと言って、FRスポーツではこんな路面には進入さえ出来ないもんね。仕方ないか。








帰途、八鹿のトライアルで飲み物調達。


冷蔵棚を見ていたら、見慣れないドリンクがあった。








「数量限定 北海道産生クリームカルビ」




え? 


クリームカルビ??


なにそれ。








・・・落ち着いて読みましょう、という話でした。


かなりのクリーム感でしたよ〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/18 15:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

202401栃木群馬スキー
さく兄さん

今季スキー記録簿
エネスタさん

ハチ高原スキー場に!
kisi_tomoさん

ハチ高原・ハチ北スキー場に!
kisi_tomoさん

2/3(土)ハチ・ハチ北 ソロスキー
エネスタさん

2023-24スキーシーズンまとめ
りすきぃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やらかし野郎の一日 http://cvw.jp/b/409304/47431847/
何シテル?   12/27 17:36
■クルマ遍歴 プレリュード Si 4WS パジェロミニ VRⅡ レーザー レビン SJ ステージア 25G プレジデント J's インプレッサ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アトレー、段違い二段ベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:50:18
社外ホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:48:08
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:34:53

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
左ハンドルの5MT
ヤマハ ナイケン ヤマハ ナイケン
ショーモデルのMWT-9に度肝を抜かれ、バイク免許も持たないクセに、これが発売されたら乗 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
息子の免許取得にかこつけて自分の趣味車に仕立て上げよう。って、まだ息子、1段階・・・
トライクファクトリー ウォンイット トライクファクトリー ウォンイット
屋根のないクルマとスキー用クルマの両立が難しいなら、思いっきり振り切れてしまうのも良いと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation