• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

物欲の秋〈2017年秋のiDMsさわやかツーリング

物欲の秋〈2017年秋のiDMsさわやかツーリング この記事は、10/22 iDMsさわやかツーリングについて書いています。

2017年秋のiDMsさわやかツーリングに参加しました。

写真はさわやかのハンバーグとカレー。
さわやか、とは静岡県をベースとする炭火焼きのチェーン。

牛肉食べて、オレンジ食べて(走って)、豚肉食べて、デザート食べようという、食欲の秋プラン。

参加した皆様お疲れ様でした。アレンジャーのnobu_nobuさん、有り難う御座いました。

コンテンツ
1.食事、2.走行 、3.パーツ

1.食事
さわやかは、この値段であの味は、頑張ってますね。
目の前で最後の調理をする他、お店のインテリアも、ステンドグラスのランプシェードにする等、お客様を心地よくする努力を感じました。
三河フランクは、ジューシーな安定した旨さ。こちらも値段は良心的。
〆は39カフェ。皆さんパンケーキをペロリ。一体どこに収まってるんだろう。旨いものはいくらでも入るんかな。

2.走行
i-DMsなので、走りも記載しないと。

前回走行したロングコースは途中丸太の散乱等が有ったので、今日はショートコース。初見だが傾斜もなく、易しい為、スコアは5.0は出るものの、納得はいかない。
やはり雨中では、ブレーキが1秒では立ち上がらず。(雨のせいではなく、スキル不足です、はい)
無理にブレーキ立ち上げ速度は求めず、立ち上げ途中でヨーを発生させる練習に変更。
2秒かけてブレーキを立ち上げると、ハンドル操作が出来るようになってきた。碁盤目で詰めないとなぁ。

3.物欲
今日書きたいのはこれ。
安全のため、DRLを導入したく、色々物色中。
ワンダートレジャーさんからお土産をいただいて、これはいい人だ!と、初対面にもかかわらず甘えさせていただき、雨の切れ間にボンネットを開けていただいて配線を拝見させていただきました。思っていたより明るいですね。DIYするか、キットにするか、迷いどころです。
更に、らきしす^^)ゞさんの横に駐車しましたが、ホイールがカッコいい。これまでそんなところに目が行った事など無いのに、なんだか人の物が何でも欲しい。本当に車が趣味になって来たって事かな。

走り一辺倒でないオフミもたまにはいいものですね。
ブログ一覧 | 東海オフミ | クルマ
Posted at 2017/10/22 23:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

バリバリ⑩。
.ξさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

6月の参加イベント
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年10月22日 23:55
今日も予定通りの御来店ありがとー😉👍🎶しかし今日一日食べたね🎵麻婆飯はご飯300㌘&具材は通常の2倍…普通ならペロリだけど昼からこの食なら無理だよね(笑笑(笑笑)
コメントへの返答
2017年10月23日 7:47
甘いものなら別腹で入った?

三河から八田迄、雨中にもかかわらず高速が順調で、フランクを消化しきれなかったのが誤算です。

月曜朝は、良い天気ですが、まだ風が強いですね。お店のエクステリア、無事だと良いのですが。
2017年10月23日 19:46
さわやか、羨ましいですね~。
静岡の実家に帰省するときに行きたいと思うのですが、いつも行列なので諦めてます。。。
コメントへの返答
2017年10月23日 22:12
コメント有難うございます。

多摩では走り一辺倒でしたが、こんなオフミもi-DMsの良いところでしょう。

実家にお帰りの際、東海オフミでお会いできるといいですね。
2017年10月23日 21:24
先日はお疲れ様でした(*^.^*)
なるほど、それで私のパーツレビューに「いいね」を付けてくださったんですね。
確かにプチオフでもほとんど運転しっぱなしなのでクルマを見ることはほとんどないですからね^^)ゞ
またご一緒しましょう。宜しくお願いしますp(*^-^*)q
コメントへの返答
2017年10月23日 22:37
こんばんは。

何気なく、CX-5の車中から目に留まったら、ときめいてしまったんです。

タイヤは、元々標準19inchを17inchにしているくらい興味が薄く、値段が高ければ高品質、程度の関心度。
タッチ_さんのように、太めのタイヤも25Gならトルクもあるので良いなぁとは思っていましたが、ホイールのデザインは全く気にしていませんでした。

チタニウムフラッシュマイカのボディに、グロッシーブラックを合わせると、良さげですね。

もうすぐスタッドレスに履き替えなので、来春までじっくり検討します。
(先にDRLですね)
2017年10月25日 2:07
お疲れ様でした(_ _)

パタさん、お土産持参しなくても・・・いい人です( ̄^ ̄)ジショウ(笑)

きっと、誰でもエンジンルームくらい見せてくれますょ。:+((*´艸`))+:。

superfiveさんなんて、喜んで開けてくれますから(((*≧艸≦)ププッ


いやぁ~、満腹ツアーも楽しく終わった・・・

帰りは、まぁ何処を走ってるかも分からん状態ながら満たされたお腹と気持ちで帰り着きました。

また、ご一緒しましょう🎵
コメントへの返答
2017年10月25日 7:50
気遣いできる方って素敵ですよ。

あの大雨の中、無事お帰りできて良かったです。(家に着いてからのほうが、サイレン鳴ったりで、怖かったりして)

CX-5乗りとして、引続き宜しくお願い致します。

プロフィール

「東京碁盤目でタイヤチェック。
強風で停車中の車が揺れる。」
何シテル?   04/30 07:15
Pata(パタ)です。 お友達の皆さま、勝手フォローさせて頂いている皆さま、宜しくお願いします。 みんカラのグループ「インテリジェント・ドライブ・マイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 17:39:23
何が悪かったのか考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 15:19:45
プロと素人の違いは運転操作の上手さの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 09:52:46

愛車一覧

その他 公共交通機関 はいどらよう (その他 公共交通機関)
ハイドラ 電車、徒歩用
マツダ CX-5 Pata CX-5 (マツダ CX-5)
スキーに行くためにAWD/シートヒーター/リアフォグ有りのガソリン車ににしました。 ボデ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
バブル時代のなんでも搭載の車。 初めてのマイカーとしては贅沢でしたね。 マークⅡと比較 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
スキー板が車内に積めて便利でした。 子供ができて、スライドドアを重宝。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation