• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pataのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

5月21日東海オフミに参加しました。

5月21日東海オフミに参加しました。i-DMs東海オフミに参加しました!

まず始めに、nobu_nobuさん、開催アレンジ有り難う御座いました。同乗もさせていただきましたが、運転している姿を拝見していると、とっても楽しそうでした。私ももう1台欲しくなってしまいました。


さて、
大井厩舎から笠松厩舎に電撃レンタル移籍したPataです。
タッチ_さんが、東京のオフミは年齢層が高い(私が末席)と仰っていましたが、東海は若駒が元気で良いですね。
東海もとっても居心地が良いです。

快く同乗させていただいた皆様、有り難う御座いました。
自車の特性を引き出す走りをしているな、と感じました。

今日のコースですが、伊豆の西の方に比べてこんな感じです。

・速度コントロールが重要。
・出口でタイトとなるコーナーが多い。
・右:中央分離帯のキャッツアイ、踏むとパンクの危険あり。
・左:夏草の成長速度は驚愕。
・海は見えません。

ちょっと速度を上げた途端、i-DMの厳しいご指摘を貰います。碁盤の目等で基礎ができていないと、やっぱり厳しい。
基礎の重要性を感じた一日でした。



Posted at 2017/05/21 20:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東海オフミ | クルマ
2017年05月15日 イイね!

参加報告】i-DMs関東定例wプチオフ2017年5月度

この記事は、【終了報告】i-DMs関東定例wプチオフ2017年5月度について書いています。

携帯電話での入力なので、短文、リンクと写真は無しです。

関東定例初回に参加しました。

暫く関東オフミの参加が厳しいので、タッチ_さんに我儘を言って、私のCX-5で、第六コーナーにて、速度とRの関係を体感させていただきました。
具体的には、0.3G縛りで、インベタ、ミドル、アウトとラインを変えて(=速度を変えて)走行いただきました。
私のCX-5は、エンジンこそ同じものの、重量配分やブレーキが違うにも関わらず、解説しながら難なくこなしていきます。
特に、ブレーキは0.3Gかかっている感じが全くしません。
収めたログは本当にお宝ですね。

お昼ご飯はコンビニのイートインで。四輪の書が話題となり、話がつきませんでした。座学も勉強になります。

i-DMsのメンバーさんは本当に良い方ばかりで、充実の週末を過ごすことが出来ました。どうもありがとうございました。


Posted at 2017/05/15 21:26:26 | コメント(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「東京碁盤目でタイヤチェック。
強風で停車中の車が揺れる。」
何シテル?   04/30 07:15
Pata(パタ)です。 お友達の皆さま、勝手フォローさせて頂いている皆さま、宜しくお願いします。 みんカラのグループ「インテリジェント・ドライブ・マイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 17:39:23
何が悪かったのか考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 15:19:45
プロと素人の違いは運転操作の上手さの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 09:52:46

愛車一覧

その他 公共交通機関 はいどらよう (その他 公共交通機関)
ハイドラ 電車、徒歩用
マツダ CX-5 Pata CX-5 (マツダ CX-5)
スキーに行くためにAWD/シートヒーター/リアフォグ有りのガソリン車ににしました。 ボデ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
バブル時代のなんでも搭載の車。 初めてのマイカーとしては贅沢でしたね。 マークⅡと比較 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
スキー板が車内に積めて便利でした。 子供ができて、スライドドアを重宝。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation