• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VVTの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

DIY フルラッピング③

投稿日 : 2013年05月31日
1
ここまでくるのに、超苦戦してます。

拷問でした。。。

シワ

なんとかなるもんです。
2
ヒートガンで温めながら徐々に慎重に・・・

慎重に・・・

やればよかった。
3
ダクト部分無理があり、見えにくいとこで継ぎ接ぎしながらなんとか完成。

バンパー・・・一人でやるのは鬼でした。

一人でやるなら、外してやるより、ボディに付けたままやったほうが確実だった。
4
自作のリップも。。
5
ボンネット。

シートは、なんとか最初のほうで使った余りで足りました(笑)

エコ~
6
バンパーやった後だったんで楽勝!

ここまで5分くらいかな・・・!?
もっと早かったかも^^
7
巻き込んで裏はアルミテープで補強しておきました。
8
バンパー戻す前~


ここでオイラの先生をお二人紹介します。
名前は知りません。

http://www.youtube.com/user/AlexiusXIII?feature=watch

http://www.youtube.com/user/LTC30820?feature=watch

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月31日 22:23
なぜフォトギャラ(笑)?

お尻はどんな感じですか~?

僕はリアバンパーの加工の良い案が浮かばなくてホッタラカシです(;´Д`)

なんか良い案ありませんかね?!

簡単に出来る小細工。。。
コメントへの返答
2013年5月31日 22:54
整備手帳にしては、中身がなさすぎかな~
って思って・・・

どっちでも良かったけど(笑)
細かいこと聞かれても説明できないしね。

ん~プリプリのおケツには、やっぱり『T』バック♪

か、思い切って竹槍マフ・・・
2013年6月1日 11:28
お疲れ様でした。


とても参考に…



コメントへの返答
2013年6月1日 12:19
だから、やるなら手伝うよってば~(笑)

2013年6月3日 13:15
貼り付けてあるURLの動画を少し見ましたが、すげー大変だったんだろうなってのが良く分かりました(^^;

ところで、キノコミラーの所ってどうしてるんですか?
コメントへの返答
2013年6月3日 16:13
でしょ~(笑)
オイラは、今でも見てますから。

キノコ狩りするつもりは無かったんですけど、キノコミラー自体のラッピング1回失敗いたんで、放置・・・
ラッピングフィルムで目隠ししているだけです(^^;A

プロフィール

自作・DIY・ワンオフで他と被らない弄りに拘ってきました(^^) 今一番欲しいものはブレーキですが、とても手が出ません。。 マイペースで楽しくやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

上郷PAオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 11:09:46
drop-in 
カテゴリ:ショップ
2012/07/04 08:40:43
 
SKIPPER 
カテゴリ:ショップ
2011/07/15 21:16:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【2008年10月9日納車】  ブラック 【2012年7月 オールペン】  BMW X ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
新車で買って6年を共にしたV70XC(現在のXC70)です。 色はジャバパールと言うブラ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
T・オーディオレス 2011年4月27日納車 (オプション:マットとバイザーのみ) 嫁メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation