• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

仕上げの品が先に届きました

仕上げの品が先に届きました 本日、会社では午前中人の出入りが激しいため書類作成を自宅ですることにしたナル秋です。

午後出勤前に届いた物がトップ画像の品。
タイトル通りLEDリフレクターの仕上げ用品が先に届きました^^;

中身は『ナル秋号メッキ化計画』も以前?継続中でしてwww  ↓



リフレクターのメッキリングですイイネ♪d('∀'o)
携帯徘徊の方用に関連情報URL載せときましたので、興味ある方はどうぞwww

出勤前に準備作業   ↓



を、モデューロリアアンダーを外して  ↓



ブラッセンLEDクリアテールも今季は冬眠させたので前期ノーマル使用完成でございます^^

この状態でほとんど乗っていた経験がないので、今年の冬はある意味新鮮です(ははっ


冬季間は室内でコツコツ弄っていきます。外は((´д`)) ブルブル…なのでwww








ここ数カ月音信普通の状態を続けてまいりました。
外勤業務を終了し書類作成メインの状態になってからは、ご心配いただいていた方々に回復傾向であることをご報告したくて、意識的に『みんカラ』での更新を以前のようにupしていました。

ここからは、本腰いれて書類作成に入ります。

ナル秋は、

元気です!!

のでご安心をwwww












追伸

テールゲイトスポイラーのストップランプを赤に戻さないと購入時状態には戻りませんねっ(ははっ
戻すか?いやいや(まてっ
ってかテールゲイトスポイラー外さないとノーマルじゃありませんねwww(爆
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2011/12/22 17:47:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 15:11
マフラーもお忘れなく~(笑

そうすると、guchi号と瓜二つになります~
コメントへの返答
2011年12月23日 15:22
こんにちは~

おっと!!そうでしたwww(はっ
マフラー忘れていました(ははっ

双子ちゃんいきますかwww^^
…マフラーこのままでwww(へへぇ
2011年12月23日 18:40
今晩にゃ~

目が慣れるまで変なん感じに思うかもw!
(経験談)

でも、このままでも格好よいですよねぇ~。


あっ!
届きましたw♪
有難う御座いますw♪
m(u_u)m

コメントへの返答
2011年12月23日 18:45
こんばんは~

違和感ありすぎですwww
嫌いでは無いですけどね(・∀・)イイ!!

もう戻すのやめますかwww?(まてっ



遅くなってすいませwwwん(´・д・`)ゞゴメンネ
間に会ってヨカッタです(ほっ

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/411655/30481152/
何シテル?   07/02 12:04
自己記録用です。 コメント・メッセージ・イイね等全てご遠慮ください。 コメントのみON状態設定にしてますが、H25.8.1までお友達登録していただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニクーパー エンブレム 加工 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 23:44:55

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
H29.9.28納車
日産 サニー 日産 サニー
記念すべきナル秋第1号車です。 プレッソ購入のため、惜しまれつつ手放すことに。 後日談で ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
学生時代の友人が、マツダに就職。 営業成績アップのため、車購入を迫られ、人のいいナル秋は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
結婚し、子供が出来たため、購入。 ナル秋初のセダン車です。 2.5年所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation