• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSの"Kワークス" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2022年7月12日

左リア一式交換とその他作業②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キャリパー組みなおしてサイドワイヤーを室内に引く

エア抜きバルブ開いてフルードつぎたしながらエア抜き。
自作の変なホースで一人でもエア抜けます。

エア抜き後はフルード足して閉め忘れのない用に。
2
室内調整

ブレーキ硬くなるまで踏んでワイヤー調整。
これってこんなに傾くもの?
交換前もこんな感じだったけど。

引きずりも消えてばっちりです。
3
ここからは一緒に行った作業。

EGオイル交換しようとしてふろんとあげるとMTオイル・・・
今朝車動かしたときにはシミはなかった。2~3時間でこれだけの量がもれるなら必ずシミがあるはず・・・

この短時間でこれだけもれるような損傷があったとは思えず。
4
とりあえず清掃。
シャフトシールだけど・・・そんなに突然一気に来るだろうか。

後ろだけ上げたからMTオイル偏りでシャフトシールからあふれてきた??
5
シャフトシール見てて気づく
ブーツ破れてる。
即注文

¥3500円くらい
割りブーツ。
6
EGオイル交換します。
前回から約4500km。
半年経過。

こちらの車両はトラストのF3使用してます。
7
オイル交換した後昼飯調達とブーツ取ってきたのでブーツ交換。

古いものを切り落とし。
グリス作業なのでニトリル系の手袋であまり写真無く。
面白みのある作業でもないですし割愛
8
汎用なんだと思いますが蛇腹の数が多いw

整備士やってた頃は2日に1回はやっていた割りブーツ。なんだかとても懐かしい作業でした。

これにて作業終了。ACも効きますしブレーキも直りましたのでこれからの季節はKEIの活躍です。カブト虫取り遠征がメインです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(備忘録)

難易度:

GReddy AIRINX-B 取付

難易度:

ホイールナットとセンタキャップ修理その2と3

難易度:

定期的整備♪デフオイル交換

難易度:

定期的整備♪エンジンオイル交換

難易度:

スリットローターGETwww ベルハウジング部分塗装してみますたwww

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation