• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marc-riderの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2012年10月13日

レカロ製 セディア スーパーレジェーラw を眺める&取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車名などでイタリア語を使いたがるドイツの文化にならって、セディア スーパーレジェーラ(=超軽量のシート)とよんでみたw

レカロのRS-G SK2を入手
材質がFRPながらカタログ値の重量が4.5kg
今まで使っていたSparco EVOは7kg台だったので3kg程度軽い。B社と比べても同じくらい軽いので、スーパーレジェーラ認定!w

・ショルダーのベルトホール 
下端が私の肩の高さとほぼ同じ。
EVOは下端が私の肩より下の位置で、ベルトを斜め下に張る今の仕様だと体を下に押し付ける力が作用していたため体の負担が大きかったと推察される。(2シーター等でベルトをほぼ水平に張る仕様だと問題ないとは思いますが)

RS-Gのショルダーベルトホールはバックル有の状態でも3インチベルトを通す事ができる様改善されているのが良い。

・シート幅 
EVOより狭くなる。

大転子への圧迫を気にしすぎてなかなか購入に踏み切れなかったが、EVOの実状を思い返すと、座りなおしや臀部が痛くなる状況が発生していた。
レカロ類似シートを借りて運転する機会があり、ある程度圧迫があると臀部への負担が減ることに気が付きようやく入手の決心が出来た。
結論としてEVOは私に対してサイズが大きかったようだ。

・バックレスト
ハイバック化が顕著
バックレストの高さは実際座ったことのあるシートだと
RS-G>EVO>VIOS3
2
装着。

座面高は今までとほぼ同じにした。(シートレールはEVOで使っていた物を継続使用)
理由としてはステアリングセンターからずらしたくないのが最大の理由。(RECARO製はかなり下がるようだが、構造上オフセットは避けられない)

そのほかには座面を下げると
上から踏みつける設計のペダル類を下から踏むので気持ち悪い?w
ディープコーンステアリングが必要になるw
シフトレバーが・・・強気の価格設定のショップ(嫌いではないですよ)の思うツボw
など色々起きる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

ニスモシート取り付け

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

車検

難易度: ★★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月13日 22:04
こんばんは。

シート良いですね(^_^)

そろそろディープコーンステアリング必要なのでは?

随分運転が楽になります故。
コメントへの返答
2012年10月13日 22:37
こんばんは

シートを替えるかかなり長い間逡巡してましたがようやく決心しました。

確かに座面高下がる→足に合わせて後ろに下げる→ステアリング遠い現象は発生しますね。
ただ座面が高いのと、シートを起こした取付けにしている為か今のところステアリングに問題は無いんですよ・・・ディープコーンだと肘がステアリングに届くくらいです。
2012年12月17日 23:36
強気かなぁ?
一応3Dマシンニングの削り出しで丸々一本溶接や継ぎ目なしですし、加工の手間や出る廃材の量から考えて妥当じゃないですかね?
それに純正は明らかに左ハンの位置にシフトがあるので使いにくいです(>_<)

レカロいいすね。
B社の社長も自分の所有車はレカロらしいので、やはりいいんでしょうね(笑)
自分は軟弱ものなので、フルバケは何があろうと絶対入れません^^;
コメントへの返答
2012年12月18日 7:41
車高調の価格設定のイメージがあります・・・街乗り向けは大手アフターパーツメーカーB社のOEM元から恐らく出ているのですがB社よりお高いので・・・。良さが分かる人が買えばいいと割り切ってるような気もしますが。
そもそも純正シートはステアリングセンター位置に無いですしね(汗)


B社の社長が?・・・w
このレカロ、フルバケの中では最も乗り降りしやすい部類に入ります。
・・・といってもやっぱフルバケですからね(^_^;)

プロフィール

「今日はハレの日😊」
何シテル?   12/16 11:32
よく見かける色で、ある意味抜群のステルス性を発揮する AK12 12Cに乗ってました。 数年のアメリカ駐在のため、残念ながらサーキット仕様のマーチは手放しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネジのトミモリ 
カテゴリ:ショップ
2018/09/09 14:26:14
 
猫といえば 岩合さん 
カテゴリ:カメラ
2014/10/02 22:53:04
 
PRO CABLE 
カテゴリ:オーディオ
2013/11/19 23:58:52
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SGP(スバルグローバルプラットフォーム)で大幅にUPしたボディ剛性に惚れて、相棒に迎え ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
スバル BRZ スバル BRZ
日本に帰任しての相棒。 メーカー系ではないローカルの自動車販売会社で中古を購入。 後 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2016年9月に、海外駐在の為手放しました。 ATのK11から乗り換え。 購入当時MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation