• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

オープンカークラブ三会合同ミーティング

オープンカークラブ三会合同ミーティング blogram投票ボタン

今回はETCカードが無いために行動範囲内でこちらに行きました♪

がんばろう日本!「オープンカークラブ三会合同ミーティング」です
●O.P.E.N.(主体会)
●Club129中部
●オープンルーフで行こうよ♪
(三会合同)

場所は愛知万博跡地「モリコロパーク駐車場」でした


~あらすじ~
前日に予定が空いたのでどうしようか思案。
ETCカードが無いために移動距離が限られてしまうからだ

ということは・・
豊田で開かれる「オープンカークラブ三会合同ミーティング」しかないと!
決行するに当たりご近所の笹の葉に連絡


午前中ならいいよとの事。
連れも出来たので8時出発と言い電話を切る


次の日
集合場所のガレージに行ってみると笹の葉が居ない・・

もしかして!

寝てやがるな??

電話してみるが繋がらん・・




ムキ~~~!
またやりやがた!!

・・って事で置いてきぼり決定www

そんなこんだで
家~東名岡崎~長久手~モリコロパーク駐車場

アクシデントのおかげで遅くなりましたが開会式には間に合った
笹の葉は結局後から来たけどね


~開会式~

RENEGADE会長からお話がありまして
その次に被災地の現状・またその様子などを聞きました。

話を聞いただけでも本当に心打たれます・・
被災地の現状がここまでとは・・


私達の今ある現状がどんだけ幸せなのか
普通という暮らしの中で出来ることとは何か

いろいろ考えさせられます

本当に今回は来て良かったと
話が聞けただけでも・・と思いました。


~ミーティングの様子をチョコット~

↓結構集まりました↓


何台集まったんでしょうね??
現代のスーパーカーからレトロな車まで
多種多彩なオープンカーが揃いましたよ(^^

↓やはりこの2台でしょう↓


↓完全防水な車↓


雨の日はカッパ着るそうですwww

他にも盛り沢山の内容でここに書き切れない事がいっぱいありました。
同じロードスター仲間もいらっしゃったので楽しかったです♪



その後、解散となりまして笹の葉は帰宅
自分は長野の売木村に行くことに


そして事件が・・



財布トイレに忘れてきた!!

途中で気が付いて急いでもどる!!
40分位走ってたから結構時間が掛かったよ・・(トホホ

幸いにも落し物として総合案内所に

拾われた方・・
本当にありがとうございました!!


以後気をつけます_| ̄|○



そしてついでに茶臼山上ると・・
見たこと有る集団♪

↓茶臼山にて↓


売木の温泉行くらしいのでついていきましたwww


↓我が家の売木山荘↓


久し振りにやってきました
冬の間は雪に埋もれるので来れないんですよ・・
来年当たりフィットにスタッドレス買おうかな?

すぐに水を開通させて再起動させました
ポカのおかげで時間が無かったので最低限のチェック♪
水漏れや給湯器は大丈夫そうです

ただ・・電話が落雷?か何かの影響で不通
外の保安器が吹っ飛んでた(^^;;

直しようが無いのでそのまま帰宅

浜松にはPM6時に着きました
(本日走行距離297km)


本日絡んでくださった皆様方!
本当にありがとうございます<(_ _)>
またo.p.e.n.でお会いしましょう♪

RENEGADE会長様
義援金の納付ありがとうございました
皆様の真心は186480円にもなった様子です。


あ・・
それと財布拾って届けてくださった方
大感謝です!!

いくらかは震災被災者の方たちのために寄付にさせて頂きます。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/04/24 22:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

ランチ🎶
sa-msさん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 22:42
かなりの台数が集まったみたいですね。
車種やグループを超えた集まりに、皆さんの気持ちが感じられます。

売木の山荘・温泉、是非今度!
コメントへの返答
2011年4月24日 22:51
一体何台集まったのか??どなたか教えてほしいです。
国内・海外のあらゆるオープンカーが揃いました
中には「なにこれ?」的な車も有りましたが(^^;;

もしよろしければココでBBQなんていかがでしょう??
2011年4月24日 22:51
お疲れ様でした~!

茶臼山までの、どのグループにもお見えに
ならなかったので、てっきり予定が変更に
なったのかと思っていましたが、そんなことが
あったとは・・・
見つかってよかったですね~
私も琵琶湖TRGで親切な方が届けてくださり
助かりました。(^^)
コメントへの返答
2011年4月24日 22:56
お疲れ様でした!!

コンビニ寄ってお金が無いことに気づき・・
最近の中では一番あせりましたよwww
暫くフリーズしちゃいましたから

これが無かったら余裕で茶臼山まで行けれたのに・・でも何とか間に合ったみたいなのでホッとしました♪

届けてくださった方には感謝です!
2011年4月25日 0:10
豊田まで来られたのですね!

職場も何気に近かったりします(笑)


ヨタハチのドアノブがとてもかっこよく思います(謎)
ロードスターには敵いませんがね♪
コメントへの返答
2011年4月25日 8:11
久しぶりに・・といいますか万博会場は初めて行きましたよ。
当日は仕事だったのかな??

ヨタハチはとにかく存在感ありましたよ
よくみるとボディーなんて超薄っぺらいしw
めっちゃ軽そう

でもロードスターも軽いという点では頑張ってるけどね(^^
2011年4月25日 0:25
財布の忘れ物はイサポンさんでしたか。
管理事務所から私の方に連絡がありましたが、バックに一緒に入っていたとされる免許証が女性のお名前でした。
まだ他にも財布落とされた方がいらっしゃったのかな?

とにかくあってよかったですね(^^)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年4月25日 8:16
近年にない大失態をおかしてしまいました(^^;)
この次にやる事を色々と考えながら用を足していたので・・
財布の事が頭から離れてしまいました。

救いは現地に付く前に気がついたということでしょうね!向こう付いてからでは取りに行くのも億劫でしたから。

とにかくあって良かったです♪
大変御迷惑をおかけしましたm(_ _"m)
2011年4月25日 8:36
山荘をお持ちとは・・・凄!

しかしヨダレダラダラのMTGですな~
コメントへの返答
2011年4月25日 8:42
おやじが大金はたいて立てたシロモノなんですが・・管理人は自分になってます(^^;)

か・な・り・すごい空間でしたね
この会場内だけで一体いくらの価値があるのか積算したいくらいでしたw
2011年4月25日 13:24
お疲れさまでした。

ぜんぜんあわただしくお話しできずすいません・・・^^;

また、是非。

コメントへの返答
2011年4月25日 21:02
お疲れ様でした!

こちらこそ~
朝一に挨拶はできましたけど自分も他の方とお話してたら・・(^^;

次回は是非♪
2011年4月25日 18:31
最近ミーティング系のイベント行ってないなぁ・・・
コメントへの返答
2011年4月25日 21:05
暇人だから出来ることなんですよ♪
本当はもっと遠い所まで行こうとしてたんだからw

そっちは5月になったら忙しくなるね~
オアシス行きたいなぁ・・
2011年4月25日 20:03
写真のヨタハチかっこいいですね!
昔は、ブルーのヨタハチに乗りたいって思っていたので生で見てみたいです♪
しかし、オープンになる車ってのは外車も含め色んな車種があるんですね!


茶臼山・温泉・山荘羨ましいなぁ♪
早く日曜日休みになって、みなさんとツーリング行きたいなぁ☆


コメントへの返答
2011年4月25日 21:11
存在感ある!!
今でもあまり見かけない車は皆さん寄ってたかって見てますねw
他にもイロイロありましたよ。

何だか見た目凄いのもありましたし
ハイドロで上下している車もいたし・・(^^;

まあほとんど高級外車な会場だったんで
自分のロドがチッポケに見えた(笑

売木は軽井沢の出発点にするから
もし良かったら一緒に行きますか??
2011年4月25日 20:24
これ、ウチの近所だから行こうと思っていたんですけどね…いろいろ用事が入っていけませんでした(T_T)

イサポンさんの写真で堪能しておきます(^-^)
コメントへの返答
2011年4月25日 21:14
近場で開催されていて行けれないって悔しいですよね!
ロド乗りさんも結構いらっしゃったので会話が弾みましたよ♪

次回は是非ご一緒しましょうね~
2011年4月25日 20:26
昨日はお疲れさまでした、アクシデントがあったんですね、でも届けてくれた人がいて良かったですね。

ホントにすごい台数と種類で楽しかったですね~  お声掛けありがとうございました、 またあそぼう!
コメントへの返答
2011年4月25日 21:17
大変お疲れ様でした!
実はクリキントンさんの名前もあったので安心したんですよ。
周り誰も知れない人ばかりだと寂しいので。

外車のオープンの台数が半端なかったですね
実際マニアックな車両も身近で見れましたし♪

実に楽しいミーティングでした!
また遊んでください♪
2011年4月28日 17:14
遅コメです
集まっているメンツを見る限りでは
やはり3会の3には
ロードスターは入っていないのでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月28日 17:31
O.P.E.N.(中部圏中心としたオープンカーの会)
Club129中部(メルセデス129の会)
オープンルーフで行こうよ♪(中部関東甲信越中心としたオープンカーの会)
この3つの集まりです

基本的に外車の高級車が多いですね♪
私は乗れませんがwww

基本ロードスター率はかなり低いです
2011年4月28日 20:04
お疲れ様でした。

当日はご挨拶さえできませんでしたが、次回はぜひ車談義をさせてください。
コメントへの返答
2011年4月29日 12:03
お疲れ様でした!

結構な台数&人数でしたのでお話し出来る方も限られてしまいますよね。

次回は是非お願いいたします!
2011年4月28日 22:15
シルバーのNBロードスターで参加させてもらってた者です。
当日はお疲れ様でございました。

自分はミーティング後はとうえい温泉(東栄町)に行ってました…。
やっぱ走るにはあの辺りはイイ道が多いから、ニアミスも仕方ない??

また、「おはくら」等のミーティングでお会いする機会もあるかも?
その時は宜しくお願いしますm(_ _)m。
コメントへの返答
2011年4月29日 12:08
当日はどうもありがとうございました!
ロードスター率は低い所でしたがお話できたのでよかったです(^^

皆さんそちら方面に出掛けられた方が多いようです
ツーリングコースとしては中々いいコースばかりなので迷ってしまいますよね♪


自分も近い割りにおはくら行った事ないので
機会があったら是非行きたいと思ってます

その時はお声かけてくださいませ~
2011年4月29日 0:16
お疲れ様でした。

当日はご挨拶出来ませんでしたが、次回はよろしくお願いします。

浜名湖の下見もご挨拶出来ませんでした。(滝汗)
コメントへの返答
2011年4月29日 12:09
お疲れ様でした!

あの人数では何が何だか分からなくなりそうでしたから・・(^^;;
自分は車見てるだけでも幸せでしたwww

またご一緒できるかと思いますのでその時に♪

プロフィール

「のんほいパークのJrカートタイム‥遂に息子に抜かれたイサポンです(т т)」
何シテル?   07/16 15:19
ロードスターはNA8(H7式Gリミテッド)♪ たまに手筒花火もやってますv 最近は育児でみんカラ放置気味(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶり。そしてテント再考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 19:12:54
バンパー交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 22:10:41
ドロップヘッド 
カテゴリ:ロードスター関連
2010/03/18 08:17:39
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C・Gリミテッド(色:紺) I・スタイリングにてコイツと出会う それからずっと飽き ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
287000㌔走行!! 査定は15万しかつきませんでした‥ でも素晴らしい車です!! ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていたFDです いい車だったな~ ロータリー!! 速い! カッコいい! 爆音( ...
ホンダ オデッセイ イサポン嫁号 (ホンダ オデッセイ)
平成26年9月13日納車です(^^) 納車2ヶ月にてぶつけられて一発廃車に・・(ノД` ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation