• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡良瀬遊水地の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2008年12月20日

バルカンとは一味違うベゼルLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バルカンの様にデイライトとしては使用しても目立ちませんが自分では気に入っています。

写真はフォグランプは点灯していない状態です。
2
ベゼルに穴を開けるのではなく中心に向ってホットボンドでLEDを固定します
3
このまま点灯すると間接照明チックに点灯します
4
車両に取り付けて点灯した状態です
5
シリコンゴムのチューブです
LEDの光を拡散させてくれます
6
シリコンゴムのチューブをベゼル内側の取り付けた状態です。

イカリングのようです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

昼間走行灯の取り付け!

難易度:

テールランプ交換

難易度:

助手席側ウインカーバルブ交換

難易度:

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

スモークテールランプカバー取り付け&2024春のメンテ ③テールランプ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月21日 0:15
バルカンとは一味違った感じで良いですね~

大人な感じです♪
コメントへの返答
2009年3月21日 1:03
MAC205さんのバルカンから比べれば時間も手間もかかってないので(笑)
シンプル過ぎるので本当は時間があればバルカンも7球入れたかったんですけど・・・
2012年8月25日 10:07
光り方がいい感じですね。

私もチップLEDをベゼルのふちに5発埋め込んで、間接照明にしていますよ。

最近ではある方のTGSバルカン修理のついでにやりました↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/357461/blog/27375003/
http://minkara.carview.co.jp/userid/441287/blog/27445417/

あと、ホットボンドは普通のヤツですか?
フォグ点灯のとき、熱で溶けますよ…(^ω^;
コメントへの返答
2012年8月25日 16:48
ありがとうございます。
チップLEDの方が狭いところでも光の方向も自在だし広がり方も広いから綺麗ですね。

ホットボンド情報勉強になりました。
確かにフォグランプは熱を持ちますもんね!

少し前に事故でバンパーはもちろんの事ベゼルも交換した時に気がついたんですが砲弾型LEDの足が錆付いてました。

耐熱コーキングとかの方が防水加工も出来ていいんですかね?

2012年8月25日 17:01
TGSバルカンでもLEDの固定にホットボンドが使われていますが、あれは融点が高い特殊なホットボンドですので、フォグの熱でも溶けません。

ホットボンドもある程度の防水はできますが、やはりコーキング剤の方がいいでしょうね。

LEDの固定は、私は瞬間接着剤(アロンアルファ)で点付けし、コーキング剤で埋める というやり方です。

ご参考までm(_ _;)m
コメントへの返答
2012年8月25日 18:09
そういうホットボンドもあるんですね!

作業性も瞬間接着剤で固定してからコーキング作業性もいいし参考にさせて頂きますね。

プロフィール

「走る喜び http://cvw.jp/b/418125/46794859/
何シテル?   03/08 20:44
始めまして渡良瀬遊水地と申します 子供が大きくなったのでデリカD5からCX-60へ乗り換えました。 やはりワンボックスカーからの走りの違いは歴然で、コーナリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POTETOさんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:33:49
RAYS VMF C-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:22:49
Second Stage シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:25:04

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
14年目の付き合いとなるデリカD5の車検切れが3/11、納車が間に合うかひやひやでしたが ...
マツダ センティア マツダ センティア
FRで52:48の重量配分でフロントミッドシップに4WSで狭いところも取り回しが良い車で ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
11年間大きな故障もなく?(コンピューター交換で12万があった!)良い子でいてくれました ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
まだまだドノーマルなのでこれから頑張っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation