• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bibi765の愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2008年9月8日

リア熱線取り付け  その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ここの所「教えて君」状態だったハードトップ用の熱線スイッチ取り付けのその後です。
パーツ屋さんにメールしたところ、この様な図を送ってくれました。
日本輸入部品販売有限会社/担当:U野さん,どうもありがとうございマス。これでどうにかなりそうです。

と、思ったんですが・・・。

まあ、それで③のリレーを取り付ける訳なんですが、やはり予想通りフロントのヒューズBOXのすぐ後ろでした。
ちなみに③はフォグランプも兼用だそうです。
2
ここです。この黄色の所。
3
ブスッと挿します。黄色い箱が熱線&フォグ用のリレー。
4
でも・・・・やっぱり点きません・・・もちろんエンジンかけてますよ!
ヒューズも確認しましたけど問題無いです。
マツダの方がテスター持ってあちこち見てくれたのですが、結果として・・・・

①バッテリー→リレーの間は電気来てます。
②リレー→スイッチ間は電気来てません。
③スイッチ→後部コネクタ間は電気来てません。
という事でした。

Oh!No!~やっぱりMGはNGだったようです。
リレーから先、配線付いてなーーーい!
以前見たMGF関連のHPにリア熱線取り付けの際、配線がちゃんと繋がってないので引き直したなんて記事を見た事がありました。
私のFもどうやらその類みたいです。
ちゃんと仕事しないから会社無くなっちゃうんだよRover・・。
配線引き直すには配線図が必要ですが・・・かなり大事になるので残念ですが最早これまでです。
これ取り付けようと考えているFのオーナーは良く考えた方が良いですよ。
あなたのFも断線Fかもしれませんから。┐(´~`;)┌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターライト死亡

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

時計故障 

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

ブレーキスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月8日 23:31
こんばんは。

MGはNG…
ウケますな(爆
そういえば熱線の配線図を見てたら、この車なんとミラーにも熱線が入っているとかいないとか…笑

確かリアの熱線と同期してるんですよねf^_^;
コメントへの返答
2008年9月9日 0:25
こんばんは。
ううう・・止めときゃよかったこんな事・・・無駄ボーンでした。いつだったかサイドミラーですが「絶対折りたたまないで下さい」とディーラーの人に言われたんですがナゼ??こないだ、一寸曲げたら内部に細かいプラスチック片が落ちてたんです。何処か割れたんですね・・・。後、後期Verは電動ミラーなんですよね。きっと壊れるでしょうけど(笑)
2008年9月9日 6:36
おはようございます。

ヒューズボックスの上の黄色いコネクターはその為だたんですか、今まで何かな~と思っていました。
ハードトップを装着している人に聞いてみてはいかがでしょう。
コメントへの返答
2008年9月9日 20:07
こんばんは。

その個体によって繋がってるもの、そうでないものと在ると思われます。初期の方がやはり危ないかと・・・。
2008年9月10日 13:58
こんにちは

実は先日 F乗りの先輩方に 「これなーに?」ってお聴きしたのが この黄色いところでした 謎が解けました♪
僕もこの配線チェックしなきゃな 来年の梅雨時までには ハードトップの熱線使えるようにしようと思ってるんです
コメントへの返答
2008年9月11日 9:33
コンニチハわーい(嬉しい顔)手(パー)
私はガックリですが、謎解明に役立てて何よりです。事前にテスターにて通電チェックした方がイイですよ。

プロフィール

「Fで一日300キロも走るの初めてな気が・・・疲れました・・寝る。」
何シテル?   10/19 23:31
コンニチハBibiです。ヨロシクです。MGの新車だァ!と、買ってしまったのが運のツキ?すぐに家族が増えてガレージで眠ってる事が多くなっちゃったFは現在走行距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
昔から欲しかったモトコンポ。チャリ通勤でいつも通るバイク屋に置いてありました。すぐに売り ...
MG MGF MG MGF
96年式アマランスのFです。12年の間、1年の3分の2はガレージで眠ってました。遠い昔、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation