• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

クルマは置いといて、やっぱりコイツに...

クルマは置いといて、やっぱりコイツに... 昨日は今年になって初めての雨(都内23区内

あっ!雨天走行が初めてでした(^_^;)

って、勿論エルグラですが(-_-;)

それにしても都内は雨が降らない(>_<)

しっかし、雨が降らないですね~!

都内は今年に入っての降雨量って、2~3L位では?

乾燥注意報も出ていますが、インフルエンザも流行っているようです。

私は去年の11月後半?に予防接種を受けたので、多分大丈夫かと...

皆さん!外から帰ったら、うがいと手洗いを忘れずに♪

って、前置きはこの位で(^_^;)

【Myフーガ】の弄りは、とりあえず終わったので?またまたいつもの...

そうです!

カメラネタですが、何か~~~~(-。-)y-゜゜゜

現在所有している2台の【デジタル一眼レフカメラ】

ニコンD90とD300sですが、このD300sメモリーカードを買い足しました?

とは言ってもSDカードでは無くてCFカードです!

D300sメモリーカードダブルスロットです(最近の機種は多くなって来たかな?

が、今までSDカードしか使っていませんでした。

理由は?CFカードが高いから( ´艸`)

同じ容量だと、3倍くらい高いかな?

とは言ってもCFカードだと読み書きのスピードが倍以上も速いですが(^_^;)

最近はカメラの使用頻度も上がってきたので、ちょっと奮発してしまいました(^_^;)

そして折角なので、もう1台のD90容量UP用に!

今までは4GBだったのですが、8GBに(^_^)v

ちなみに、どちらのカメラもメモリーカードは予備で同じのを1枚持っています(1台で2枚)

撮影後に、直ぐにPCに取り込みが出来ずに、容量不足になるのを防ぐ意味ですが。

ちなみにメモリーカードは全て【サンディスク製】です!

しかもCFカードには、クラス最速(読み書き)の90MB/sを誇る『Extreme Pro』

SDカードの30MB/sに比べて3倍速度UP!

更にD90用レリーズコードも(^_^)v

D300s用は、既に購入済みだったのですが、D90にはワイヤレスタイプを購入していました。

これがまた、正面からしか反応しないので(正面にセンサーが有るので)意外と使い勝手が(^_^;)

と、最後に以前から購入を考えていたブツまで購入!

ニコン Capture NX2

画像編集ソフトです(^_^)v

今までは他社製品(仕事用)のを使っていたのですが、やはり色々と面倒なので(謎

ソフトはまだ1回しか使っていませんが、かなり細かく修正が出来るので(^_-)-☆

さて、お次の撮影会は、いつ何処に行こうかな~♪

ブログ一覧 | 趣味の世界 | 趣味
Posted at 2011/01/25 11:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/10 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

この記事へのコメント

2011年1月25日 14:52
こんにちわ♪

画像編集ソフト欲しいけど
高くて手が届きません(^_^;)

HDRのソフトも欲しいけど
高くて手が届きません(^_^;)

大容量SDも欲しいけど
高くて手が届きません(^_^;)

(-_-;)

最近は数独して遊んでます(謎
コメントへの返答
2011年1月26日 8:44
おはようございます~!

このニコンのは安いですよ!?
仕事で使っている某A社の画像ソフトは、高級品ですけど(^_^;)

HDRソフトは...興味が...

D90には4GBを使っていましたが【RAW】で撮影すると、あっと言う間なので(^_^;)

のちほど、ソフトの○○をメールしますね(謎
2011年1月25日 14:55
うちの一眼レフはSDカードのみなので、あまり深く考えたことがなかったです。この前買い替えたパソコンにSDカードスロットが標準装備なので、たいへん有難いです(それまではカードリーダーをわざわざ繋いでました)。

画像編集ソフト、私は今はGimpを使っています。その前はPhotoshop Elementsでしたが、私の使い方ではGimpで充分なような気が・・(^^;)
コメントへの返答
2011年1月26日 8:48
おはようございます~!
本当はSDのダブルスロットがいいんですが
(D7000がそうです)
読み書きのスピードは、連写の時やPCにデータを移す時に重宝します(^_^)v

会社では【Photoshop CS】ですが、何故か私は使った事が余り無くて(謎汗
今回は、撮影情報が細かく出るので、ニコンにしました!
2011年1月25日 18:53
こんばんは♪

今はメモリーカードなので、小さいし軽いし、予備を持っていれば撮影枚数を気にしなくていいのでバンバン撮れますね。
問題はバッテリーの方だったり・・・。(汗)

次の撮影会は、プリウスの納車の模様を・・・。(爆)
コメントへの返答
2011年1月26日 10:07
こんにちは~!

4GBでも【JPEG】で撮れば600枚超?
普段の撮影なら十分ですよね!
ただ【RAW】で撮ると...(^_^;)
バッテリーは1000枚位は大丈夫ですよ!
勿論、予備も持っていますけど(^_-)-☆

では、納車はトヨタ東京本社前で( ´艸`)
2011年1月25日 18:53
こんばんわ♪

東京は33日振りの雨だったそうで…。
2011年初雨でしたね(^^

三重はまだまだ晴れています(-_-;)



みんカラ見てると車+カメラが趣味って人が多いですけど、こう言うの見てると欲しくなります(笑)
コメントへの返答
2011年1月26日 10:09
こんにちは~!

記憶では、去年のクリスマス辺りから降っていないような(^_^;)

そちらはまだまだ大丈夫ですか(@_@;)



車は当然でしょうけど、カメラも多いですよね!
欲しくなったら【景気回復の為】に買いましょ~♪
2011年1月25日 20:19
こんばんは~

カメラネタキター!!!

僕の欲しいものをバンバンとご購入されて・・・・・

メモリーカードは1枚大容量なのが欲しいですよね~
4Gでも事は足りますが・・・・撮影会をやるとちょっと足りない・・・・
16Gあたり1枚あれば2泊3日の旅行もこなせますね♪

CFで16Gとは相当いいお値段しそうです(汗

レリーズ買って夜景撮りに行きたいなぁ~♪
コメントへの返答
2011年1月26日 10:27
こんにちは~!

お待ちどうさまで~~っす!

バンバンって程でも(^_^;)

4GBでも十分なのですが、以前の撮影した画像が残っていたりすると...
特に【JPEG】では無く【RAW】で撮っていたりしたら、あっさり容量不足になりますからね!
8GBでも先日の旅行は十分でしたよ!


CF...しかもハイスペックでしたので、そこそこのお値段でした(T_T)

夜景程度なら、レリーズ無しでも大丈夫ですよ!
セルフタイマーを有効に活用しましょ~(^_^)v
2011年1月25日 20:26
こんばんわ(^.^)

お久しぶりです!!

カメラは未知なる世界ですがはまるとヤバそうですね(^_-)

なんだか難しそうなんで
自分はニッタマさんに撮ってもらうことにします(*^_^*)
お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年1月26日 10:30
こんにちは~!

おおお!!!
新婚さん!いらっしゃ~~い♪

カメラの世界は、釣りの世界に似ているような?
初期投資が高いです(T_T)
でも、両方ともハマると楽しいですよ!って私は両方共ですが(-_-;)

千葉県内の海の見える場所でやりますか!
勿論、彼女...奥様も同伴...奥様のみで(自爆
2011年1月25日 21:23
こんばんわ!

自分のデジイチのSDカードはRAW画像をたくさん撮れるように最初から8G買っちゃいました^^ゞ。でも実際はJPGしか撮らないので8Gは少々オーバースペックだったんですが^^ゞ。

ちなみに最初に買ったデジカメ(6年前くらい?)がCFカードでした。SDだと小さくなって場所も取らないし助かっているのですが、こうしてみるとCFカードの方があらゆる点で優れている?みたいですね。

メモリーカードの世界も奥が深そう^^
コメントへの返答
2011年1月26日 10:35
こんにちは~!

あの当時だと、8GBも結構高かったのでは?
【RAW】は、想像以上にデータが多いのと、PCへの転送がビックリする位に掛かりますよね!
私も最近は【JPEG】しか(^_^;)

昔はCFでしたよね!
CFは大きさがネックのようでして、デジカメの小型軽量化には、やはりSDが有利のようです。

SDもどんどん早くなっているので、持っているカメラが対応しなくなりそうです(T_T)
2011年1月25日 22:14
なんだか凄いですね!

デジタル一眼、欲しいですが買えません。

今度、私の車撮ってもらおうかしら・・・笑。

ちなみに、我が家は、リコーのCX1です。
コメントへの返答
2011年1月26日 10:39
こんにちは~!

もう少し、クルマ弄りを抑えれば買えますよ( ´艸`)

【Bin-kさん】とは中々お逢いできませんが、今度『生徒さん』同伴で如何ですか(謎爆

今のコンデジは性能が良いので、侮れません!
2011年1月25日 23:11
予防接種はしてませ~ん
ここ数年、風邪とは無縁です
      ↓
(気がついてないだけ)笑


カメラネタ・・・
自分には難しすぎます( ̄へ ̄|||) ウーム
コメントへの返答
2011年1月26日 10:41
こんにちは~!
強制的な予防接種は受けてますよね(謎

私は、子供達から貰うのが多いです(T_T)


私も最初は”難しい”と思っていましたが、何とかなるものですよ!
あとは、技術とセンスが...(;一_一)
2011年1月25日 23:29
またまた、こんばんちゃ~~で~す!

酔っ払ってませんよ!インフルから身を守るには、「アルコール消毒」が一番だそうで、体内消毒しただけです。(アホやね~)

オイラも、カメラには使っておりませんがカーオーディオでCFを使っております。家電量販店でまともに買うと爆裂金額ですが、ネットで買うと以外と安いですね。オイラも、勿論サンディスク大好き派です。

SDHCからCFに変換するアダプターもありますが、カメラのように書き込み速度が命であると、かなり遅くなりますが、予備にカメラバックにし忍ばせておられる方も、おられました。

コメントへの返答
2011年1月26日 11:33
きたきた~!こんちゃ~~っす!

おや????
関西では『アルコール消毒』と呼ぶのですか?
東京ではその事を『飲酒』と呼びますよ( ´艸`)

カーオーディオでCF???
オーディオは未知の世界ですので(^_^;)
画像の物は、いつもの量販店でポイント併用!
メモリーカードは、やっぱりサンディスクですね!

そんな変換アダプターが有ったのですね(@_@;)
読み書きスピードは、連写やPCへの取り込みに差が出ますね!
ちなみに【RAW】と呼ばれる、圧縮されていない”生画像”だと、1枚で35MB前後です!
2011年1月26日 22:49
超遅コメで~す(笑)
カメラのブログは、携帯だと失礼に当たるとおもって・・・

自分もサンディスクです。当初良くわかんなくて、パソコンの容量も小さいため32GBをチョイス!あまりにも高いので、ネットで探して、送料をケチるためにアキバまで行って買いました。当然、タクシーで( ̄ー ̄)b

この前、どうしても切抜きをしたくて画像編集ソフトを探したんですが、これまた高い!アドビの奴なんか、邪魔物をバサッと消してくれるんだけど、何と6桁近い値段。当然タクシーで・・・・・・買いに行けませんでした┐(´д`)┌
コメントへの返答
2011年1月27日 11:16
こんにちは~!
超が付くほどでは無いような(^_^;)
基本、私のブログは携帯非対応ですので( ´艸`)

32GBですか(@_@;)
それだけの容量だと、10000枚は撮れますね!
しかもアキバまで...タクシーで(;一_一)
親戚の叔母さんは『野菜が安い!』と言って、福島までベンツ飛ばして高速使って買いに行きますが、同じ匂いが( ´艸`)

アドビのフォト店ですね!
会社には有りますが、私は使い方が(^_^;)
ソフトは高いですからね~(T_T)
ニコンのは、それなりに安いし、一応純正品なので!
2011年2月1日 9:43
おはようございます♪

超超超~遅コメ、すみません (汗

まぁ福岡ではラーメンを注文する時、『超カタ』 『ハリガネ』 なんて、いいますが… (*^^)ノ


しかし、相変わらず、カメラに凝られてますねね (@_@;)スゴイ

D5000を購入した際のもう一つのレンズも含め、完全にお休み中です (爆)

そろそろ暖かくなると、起きてくるでしょう( ´艸`)


ところで、SDカードの保管? 保存? って、どの様にされてますか?
コメントへの返答
2011年2月2日 16:54
遅コメに対抗して???

返事が遅くなりましたm(__)m

東京では【バリカタ】なんて言うようですが、私はそこまですると...入れ歯が(爆


自分でも驚くほど、ハマッてます( ´艸`)

最近は、寒さのせいで中々撮影に行けず(T_T)

【D5000】の後継機がそろそろ出るらしいですよ!
早く使わないと(^_-)-☆

ちなみに、メモリーカード類は、通常はカメラに装着したまま【防湿庫】に入れてます!
予備のカードや、レンズ、ストロボも一緒です!

もう【防湿庫】には、他の物は入りませんので、もう少し大きな物に買い換えかな???

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation