• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産魂の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2015年3月31日

ミラーウィンカーリム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正OPの『クロームドアミラカバー』は、ちょっと面積が大きく派手?

シログラ(E50)は、純正のミラーウィンカーにしたら、全面メッキだった(^_^;)

んで、ちょっと探していたら、さりげない感じのコレを発見!

【アーバンクロム】と同じで有ろう(んな訳無いですが)ブラッククロームの文字に引かれて購入。
2
ま、この手の訳の分からんメーカー製は、間違い無く精度がいい加減?価格相応。

しかもパーツがこれだけ細ければ、それなりに成形精度&強度が無ければ画像の結果に(^_^;)

とりあえず、弱粘両面テープで仮合わせするも.....予想通りの精度。
3
で、そんな時には、剛毛君専用ヘアドライヤー....(嘘

ヒートガンの登場~!

メッキとの密着性は低いと思うので、余り熱を掛けずに曲げても、あっさりと元通り。

じゃ~、ゴミになる事を覚悟の上で、ちょっと触ると熱い!と感じる程度に熱して、あとは『なんとなく』で曲げて冷やします(ヒートガンの冷風)

余り熱を掛けると『メッキが浮き上がる』ので、気を使いながら、曲げながら、合わせながら、熱掛けて、曲げて、合わせて.....

片側だけで20~30分は掛かりました。
4
見た目は浮いていますが、殆ど力を入れずに密着する程度なので、この辺で諦めます( ´艸`)

正直、これ以上の『ハンドパワー』は、素材のABSとメッキがヤバそうなので(^_^;)

これなら、両面テープの力が弱くなっても、浮き上がりは防げそう?
5
んで、弱粘両面テープで仮合わせ。

かなりいい感じの密着具合。

【4】の画像までは運転席側だったのに、この画像は何故か助手席なのは気にしないで下さい(爆
6
完成品をちょっと『引き』で撮るとこんな感じ(^_^)v

結構良さ気?

ディーラーでも気が付かれませんでした!

完全に自己満足?

いや、同じ【E52乗りの方】なら分かる程度なのが、オッケー☆⌒d(´∀`)ノ

耐久性には???なので、もう一つ同じものを買いましたが、現状のメッキ剥がれ等が出たら、同じ作業をやるかは....気分次第です(自爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CVTオイル交換(過去画)

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

ウィンドウウォッシャー液のホース入れ替え

難易度:

コーナーセンサーの取付(2021年3月)

難易度:

サイドミラー修理(交換)

難易度:

NISMO ドアハンドルプロテクターの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今ちゃん、いまはこんな感じの快適温度ですよん♪」
何シテル?   08/10 19:15
E50エルグランドは1998年11月に新車で購入 (2015年11月廃車) Y50フーガは2008年3月に新車で購入 (2017年3月廃車) E52エル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成27年3月に購入。 新車購入から16年と4か月乗り続けたE50エルグランドの替わり ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジタル一眼レフカメラにハマってしまったので、こちらで整理しようかと... と言うより ...
日産 グロリア 日産 グロリア
出たばかりのY33のお陰で、行き付けのディーラー中古車屋には上物のY32がズラーっと ...
日産 アベニール 日産 アベニール
Y31グロリアシーマの時に、以前からやっていた「バスフィッシング」に懲りだし(芸能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation