• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南帆パパの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2015年10月31日

200V充電 アップトランス作戦 改【失敗】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※この作戦は失敗です。備忘録で残します。

天邪鬼ではありませんが、どうも人と違うアプローチを考えてしまいます。100Vを200Vに昇圧するアップトランスを利用して200V充電を実現します。日動工業の万能トランサー FTBO-300 です。

野球シーズン終盤で、勝てなかった楽天でもセールが始まっています。夏から計画していましたが、ここに来て目論見のトランスが安くなったのと、ポイントが18,000を越えていたので、追金¥10,000以内で購入できそうなので、酔った勢いでポチッてしまいました。
2
200V工事するのが一番と思っていますが、綺麗に配線処理することを考えると\50,000では済みそうにありません。

今回の計画実行までにいろいろ勉強して、楽しい時を過ごせました。EVで採用されているプラグは200V20A用でエアコンで利用されていたり、分電盤の構造や種類など、PHEVに乗らなければ知らなかった事に触れられ、新しい計画も浮かんできます。
3
今回のは、微妙なところでギリギリの動をさせています。常用実験はこれからです。

まず、このトランスに着いているプラグが3相200V20Aなので、付属の接地100V15Aプラグに変えます。
4
正面から115V×2、125V×2、200V×1が出力されます。200Vは単相20015A(ハニワくん)なので、そのままでは利用できません。変換ケーブルを作成します。

コンセントは、収納ボックス改造を視野に入れ、以前入手していた Panasonic)EV・PHEV充電用 15A・20A兼用接地屋外コンセント WK4322Q を使います。
5
準備が整い、ようやくテストです。いつも使っている電源収納ボックスを撤去し、トランスをセットします。

変換ケーブルを全面のコンセントに差し、EVコンセントに200V電源を接続。通電を確認し充電ガンをPHEVに差します。

一発で成功! 充電開始です。車のモニターに3時間と何時もとはケタ違いに短い時間が! 微妙に感動です。100V電源を差してみたら、12時間と表示されました。
6
しかし、ここで問題が。

テストのつもりで充電を始めると、10分位でスマホアプリに異常が出ました。充電が止まっていて、玄関が妙に暗い。ブレーカーが飛んでいました。

今まで、100V充電していたコンセントだったので、ブレーカーが飛ぶとは思っていませんでした。常夜灯やウェルカムライトを切っても飛びます。

思案の末、玄関周りの分岐ブレーカーを20Aから30Aに変える作戦を実行しました。
7
時間半だったので我が家は息子と同じ年の築8年です。息子の出産予定日が引き渡しでした。

ホーム分電盤は河西電器製です。しかし、このシリーズは2010年に廃盤になり、リニューアルされています。在庫を調べでも見つからず、規格が守られていることを信じて、品番の似ているノーヒューズブレーカーNSC 2P2E30S を見つけ、カタログ比較をして現行のブレーカーを入手しました。

Panasonicや日東工業はネットに情報が多いですが、河西電器は素人で確認出来る情報が少なく、最後にメーカーに問い合わせをして最終確認をしました。メール後2時間ほどで電話がかかってきて対応の早さにビックリです。

JIS規格なので、どこのメーカーも勝手は近いと思いますが、河西電器は情報少なすぎです。でも、対応の速さからすると、製品にたいするコンプライアンス、P/L法対策(素人にいじらせない)を感じ、逆に信頼感が増しました。
8
交換は思った以上に簡単で無事完了。200Vの取り出し方法も確認しました。未だ実験できていません(PHEVが満充電だったため)。



仕事から帰宅したので、検証の続きと思いましたが、arch.angelさんのご指摘通り危険性が強いので200V充電はこれまでにします。

トランスを使う目論見がもう一つ在り、100V充電の時にトランスを通したらどうなるか気になっていました。このトランスはダウントランスとしても使えますが、200Vからダウンさせると100V出力が安定します。(コレが本来の使い方) 安定化電源的に使えるかです。

100V充電のケーブル長の関係で、延長ケーブル作成しています。取り回しを考え複線ケーブルを使用していますが、本来ならば単線ケーブルを、もっと言えば延長ケーブルは使わないのがホントです。延長ケーブルにかかる負担など、素人考えでなので危険性は強いです。

機械をカマす事になりますが、入力が安定すれば何か変化がでると思いました。また、115Vと125V出力があるので、この辺も検証したいと思いました。

17時30分現在
先ずは115Vですが、昨日と同じ様な残充電ですが、昨日は12時間、今日は9時間半の表示でした。入力の安定は充電時間に影響在りそうです。

19時現在
アプリ表示7時間15分。1時間半経過でしたが、それ以上の時間短縮。

20時現在
アプリ表示6時間15分.。安定したので今日は終了。

23時半現在
寝付けないので再度確認。アプリの表示はフル充電まで1時間。最終的に8時間に。
効果は有りそうです。最初の表示が9時間半だったので、都合8時間。1時間半早くなっています。オーバーロードさせているかな。

11月1日
仕事から帰宅し、無印・115V・125Vと接続し、PHEVのモニタ表示時間を比較しました。残充電は16kmを示しており、12:30・9:30・8:30になりました。面白そうですが、オーバーロードの影響も心配です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテルLS1000(Wi-Fi更新)

難易度:

燃料消費

難易度:

MITSUBISHI CONNECTアプリ アップデート2.64.0

難易度:

マフラーの錆対策で耐熱塗装

難易度:

充電🔋記録

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月31日 14:29
100Vを200Vにする時点で、一次側の電流が倍になるのはご存じですね?
つまり、200V15Aの出力を取るためには、100V30Aが必要。さらにトランスの効率は良くても0.8程度なので、おそらく36A以上の電流が流れます。配線の補強をしっかりしていれば別ですが、エアコン専用コンセントだとしても、配線容量的にはアウト!

ブレーカーが切れたのは屋内配線の保護のためであって、配線容量考えずにブレーカーだけを交換するのは自殺行為に等しいです。

下手すると本当に家燃えますよ。
コメントへの返答
2015年10月31日 16:15
ご指摘通りですね。

屋内配線は、将来をみて定格以上にしてあります。

正直、100V充電でも最初は心配でした。電源位置の関係で、現在、延長ケーブルになっていますが、100V充電でもケーブルの劣化は早いです。取り回しを優先して複線ケーブル使用したのが悪いのですが・・・

100V電源も200V電源も中身は同じだと考えています。分解する勇気は有りませんが・・・日産もトヨタも同じです。費用耐用効果を考えると、ニチコンだけ違う発想は持たないかと・・・

100V電源は15A、200V電源は20Aのプラグが使われいます。(各電源の定格もプラグに準じています。コレを確認したので今回の計画を実行しました) 常に定格いっぱいの100%出力しないと思います。でも、常用できるだけの安全性も不確かです。

自分は文系の人間なので、周りの2級電気管理技師に確認していますが、プロではないのでこの様なご意見いただけると助かります。自分も発火が一番心配でした。
2015年10月31日 15:43
重ねて警告します。

配線容量が足らなかった場合、ブレーカーの交換によって、配線容量オーバーの電流が流れて、線間ショートが発生すると、あっという間に逝きます。

ブレーカーや、ヒューズは、設定電流の越えた瞬間に切れるということではないので。
20Aのブレーカーやヒューズが切れるためには、倍の電流が数分間流れないと切れません。今回ブレーカーが10分程度で切れたのもそういう理屈。

つまり、その間の配線より弱いブレーカー設定なので保護されたという気がしますが。

ワタシも天の邪鬼ですが、そこまでの明らかに無謀な事は絶対にしません。
2015年10月31日 16:49
200V用も100V用も、CCIDケーブルは、入口のコンセント以外は同一部品ですが、
電気安全面での規定で、変換コネクタの使用な禁止されているため、別々の部品になっています。メーカーの都合ではなく法律上のシバリです。

100V入力のときの最大値はこれまた内線規定という電気設備関連の規則に縛られているので、10A程度しかながれません。
が、200V入力時は、最大15Aが連続して流れます。

屋内配線の基幹線はともかく、支線で40A以上の配線を使うことは普通しません。

電気災害を甘く見ないほうがいいです。

これ以上はもう言いませんが。
コメントへの返答
2015年10月31日 17:30
ありがとうございます。

arch.angelさんのご指摘は、3ヶ月温めて自分なりに勉強(経験)したこと合致します。

ペーパーと実務経験の違いですね。肝に命じておきます。

200Vは置いて置いて、100Vでもう少し遊んでみたいと思っています。

お気遣いありがとうございました。
2017年11月13日 23:01
自分も似たようなことを考えておりました。
自分はNEMA規格L5-30(100V30A)コンセントの搭載された発電機に接続しての利用ですが。
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2018年1月20日 15:22
返信スッゴく遅れてすみません。
自分は、2年ほど115V充電器で115V充電しています。今のところ無事です。フル充電でも9時間ほどで充電します。
インチキ作戦として今考えているのは、PC用のUPSで200V環境を構築出来ないか模索中です。

プロフィール

「V2H作戦 Scound Season 200V充電ユニット http://cvw.jp/b/419523/46236288/
何シテル?   07/09 18:25
 南帆パパです。娘は高1息子は中1なのに車道楽しています。(家のローンもまだ12年しか払っていない。息子の出産予定日が引渡日でした・・・)  訳ありでV7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8750A371 MMCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 13:45:52
Junsun A103 新トリプルスクリーン バックミラーカメラ No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 21:16:33
三菱自動車(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 05:13:50

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とうとう来ました。ほとんど衝動買いにしか思えないOutlanderPHEVです。 これか ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 通算6台目。パジェロは4台目です。とうとう「富士山」ナンバーになってしまいました。パジ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 奇しくも5代目の車に「D:5」と名前が付いていました。奥さんにお願いして、どこまで予算 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation