• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほし★のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

バッテリー切れ、、、


バッテリーと言うかグローブボックス下段LEDの電池が切れてしまいました。
知らないうちにマグネットスイッチが外れていたので、、、^^;

ボタン電池3個が安く手に入らないので、また同じLEDライトを買って本体が余ってしまいましたw
Posted at 2010/03/30 22:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年03月29日 イイね!

タイヤ空気圧について

昨日書いた通りスタッドレスからノーマルタイヤへ換装したタイミングで空気圧を前:265kPa・後:255kPaに調整しました。
過去の検証でタイヤが暖まると10~20kPa高めに出ると思われるのと、ゆっくり走って家から10km程先のGSでの調整だったので、とりあえず10kPa高めに設定しました。
これで思ったより乗り心地悪くならなかったので良い感じかと思ったのですが、、、

今日22時半頃(気温約3℃)に会社の駐車場を出る前に計測してみると、
左前:240kPa、後:230kPa
右前:230kPa、後:225kPa
まで下がっていました。^^;

前日と差がありすぎるのが気になって、家までの25kmを走った後で左前を再度計測すると252kPaくらいと、やはり低く出ました。
尚、到着後直ぐに計測するのを忘れていて約30分後になったのと、計測に失敗して5kPa分くらいは空気が漏れたのではないかと思いますが。^^;

市販の安いゲージでも誤差を把握しておけば良いと思ったのですが、バラツキがありすぎですね。^^;;
とりあえず、次の機会にもう少し空気を入れて試してみますw
Posted at 2010/03/30 01:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 検証・考察 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

スタッドレスからノーマルへ戻しました

スタッドレスからノーマルへ戻しました









今日やっとスタッドレスタイヤを脱ぎました。^^

今シーズンの走行距離は4545kmで、残り溝がシーズン当初前:8mm・後:7.5mm強だったのが、全輪ほぼ7.5mmに揃いました。

交換時にちょっとトラブルがあり、右前交換時なぜかサドル代わりのゴム板を付けた状態の油圧ジャッキを潜り込ませる事が出来ず、ここだけ車載ジャッキを使用しました。
後から考えたら、丈夫な板か何かにタイヤを乗せれば良かったと思いましたけど。^^;
車高が落ちたのかも知れないと思い計測しましたが、ホイールセンター~アーチ上端間が前:34.2cm・後:33.2cm程と赤足取り付け時から気持ち程度で、なぜ右前だけがNGだったか不明です、、、

交換後のノーマルタイヤの残り溝はセンター付近で4~5mmありますが、前に使用していたタイヤのブロックはサーキット走行でボロボロ。
とりあえず前後入れ替えましたが、今度走行会へ行ったら即交換になりそうです。^^;
尚、ハブリングには今回もグリスを塗りましたが、前回と違い木槌を使用する事無く填りました。

タイヤ交換後は家から10km程先のセルフGSへ行って空気圧を調整しました。
後でタイヤが冷えた時に再調整するつもりで、手持ちゲージで前:265kPa・後:255kPaと多めに入れました。
しかし、この後50km程走ってみて良い感じだったのでしばらくこのままで行こうと思います。


今日は最後に念願のテキサスバーガーをいただきました。^^
Posted at 2010/03/28 22:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月26日 イイね!

惜しい!

惜しい!









会社の駐車場に到着しました!(@^▽^@)ゞ

tripからすると、あと100mも走ればキリ番を踏んだはずです。^^;

帰りは忘れない様にしないとw


【3/27 0:15頃追記】
帰りに会社の敷地を出たところで33000kmになりました。
Posted at 2010/03/26 08:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年03月19日 イイね!

TELがありました、、、

CR-Zの3回目の試乗をさせていただいたDラーから今夜も、、、
仕事中だったのであまりお相手できませんでしたが。^^;

即納車がまだ残っているそうですw
走行4万キロを超えると下取り査定が悪くなるとも言われました。^^;;

でも今フィットを降りたら4月の予定が狂います。><
まぁ予定が無くても直ぐには、、、^^;;;

α・6MT・MOP無しの黒ですが、神戸西部・明石かその周りにお住まいの方、、、いかがですか?w
Posted at 2010/03/20 00:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事、話題 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにコンビニ弁当買おうと思ったら、お盆期間のせいか何処もまともなの置いてない(T ^ T)」
何シテル?   08/14 07:29
いい歳してます。  2008年9月にレガシィB4からフィットRSへエコ替え。(^^)v  その車に手を入れる為の情報を探して此処にたどり着き、自分も情報を載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2345 6
789 101112 13
1415161718 1920
2122232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

価格.com FIT (フィット) 2013年モデル 
カテゴリ:車情報
2016/01/15 16:54:19
 
NORAD Tracks Santa 
カテゴリ:時事
2012/12/14 21:59:54
 
iPhoneやアプリがフリーズしたときの対処方法 
カテゴリ:iPhone
2012/10/14 02:14:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィットRS(GK5) (ホンダ フィット)
2015年9月モデル(オーダー記号:3E65AP3)を9月19日に本契約し、17日発注時 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2023年モデルから追加されたスマートキーレスのベーシックの白を7月15日に注文し、他店 ...
その他 その他 リッジトップ 20型 (その他 その他)
車以外全般
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3番目の所有車です。 元々ターボが好きではなく、NAのハイパワー車が出たので、これにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation