昨日の午前中は
SAB姫路のスポーツコンパクトフェアを覗き、午後はお友達がグリーンピア三木でコソ練と言う名のカートオフをするとの事なので、急遽見学に行きました。
念の為Myヘルメット&グローブ持参でw
前にサーキットオフ見学参加時は結局走ってしまいましたが、今回は悩みながらも見学のみで早退。^^;
走行に踏み切れなかった理由が、、、
第一に持参したヘルメットシールドがキズだらけで視界の邪魔になる事。

フィットでサーキット走行する時はシールドを上げたまま使用していますが、カートではそういう訳にも行かず。
レンタルヘルメットもあったのですが、私の使用するサイズのシールドが同じ様にキズだらけ。><
それなら自分のを使います。
でもカートは目線が低いからキズはかなり気になるはずだと思うので。
第二にカートは右足でアクセル、左足でブレーキを操作するのですが、この左足ブレーキに自信が無くて。^^;
過去に車で左足ブレーキを試してみたのですが、どうしてもカックンになってマスター出来ませんでした。><
最初から上手く走れるとは思っていませんが、、、
でも一度は走ってみたい思い、シールドを交換する事にしました。
ところが、長いことバイク用品の店へ行ってなかったのでどこへ行けば良いか、、、
大阪近辺なら南海部品やドライバースタンド、他にもバイク用品店をちょくちょく見かけるのですが、こちらでは思いつきません。
とりあえず姫路で1店舗思い出したので、古いパーツがあるか不安でしたが行ってみました。
先ず店員さんに聞いてみると、在庫がないし取り寄せできるかどうかも不明との事。
で、新しいメットを買う事も考えてみようと商品を見てみました。
一応買うならAraiかSHOEIにしたいのですが、前日におおよそは聞いてはいましたが、今のって高いです。><
その中でSHOEIの廉価品が25000円くらいであったので試着してみる事に。
そうするとMサイズでほっぺが圧迫され、Lでもキチキチな感じ。
でも、私はMのはずなんですよね。
いかに今のインナーがへたっているかが分かりました。^^;
これからカートを続けるかどうか分からないので、とりあえずシールドを聞いてみようと先程とは別の店員さんに取り寄せの相談をすると「確か在庫あるはずですよ」との事。(@_@)
で、クリアが良かったのですが、在庫があるスモークとメロースモークの中で色の薄い後者(↓写真奥)を選択。

購入時に店員さんが一度シールドを外して確認してくれたのですが、再び取り付けるのに四苦八苦、、、
それくらい古いタイプなのですね。^^;
これでカートの準備は万端のはずですが、今日から梅雨、、、><
雨の合間を縫ってどこかで一度コソ練しておきたいと思います。(´艸`)
ところでシールドを買った帰り、昨日に続いてSAB姫路へ寄ってみました。

写真は16時過ぎの状態で雨の割りにはお客さんが来ている様に思うのですが、オフ会のみなさんはさすがに移動、もしくは解散した後だったでしょうか。^^;
その後、オドが41003kmを指している事に気づきました、、、orz_| ̄|○
Posted at 2010/06/13 20:35:00 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ