• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

新型シャランを見てきました♪(写真多め)

新型シャランを見てきました♪(写真多め) 先週土曜日、
マイシャランのVリブドベルト交換にDラーへ行ってきました♪

ショウルームに展示車(MY2016HL)があったので、
色々見てみました。

左から。(いきなり逆光スミマセン。夕方なんで)

右から

運転席

メーター周り


ヘッドレスト。
おにぎりじゃなく、前後調整可能なお弁当箱でした。


集中ドアロック。
ミラーノブがCC風ではないんですね。


サイドミラー端。ここの動作気になります。


ステアリング(汚い足すみません)


トリムはブラック。温度デジタル表示健在

噂のエンジンです。カバーレス。
軽量化?燃費の為?
バッテリーは引き続きカバーレス
あのパイプ三兄弟は何故?

上から。オイルキャップはカストロールの刻印入り。
今まで通りですね。

このパイプ短くなった。旧1.4はぐるっと巻いてましたよね。

オルターネータ(発電機)でかくなったと思う。


フロントワッペン。穴なし。ツルツル。

リアワッペン。
ベースの黒もツルツル。


LEDテール。
ダークっぽい赤イイネ。光具合確かめたかった。
そして、BLUEMOTIONのバッジがない。

新デザイン17インチホィール。タイヤサイズ同じ。

ミラー下センサー。大きめですね。

規定空気圧。

センターコンソール。パークアシストはございません 。

運転席下ヒューズカバー。
裏はハニカム。ヒューズピンセット有りました。

ヒューズボックス。アンペア数のち
違いまで分からず(笑)


以上、jinteng的な写真ばかりのレポート終わります。
エンジン変わったので、実車乗ってみたいですね。
しかし、このブルー。良いですね!
新型のイメージカラーなのでしょうか?

新型も見た目の大幅改良を行わなかったことで、シャランのクルマとしての完成度の高さを改めて感じた日でした♪♪♪と言ってみる(苦笑)


【番外編】
9月末発売のPOLO BLUEMOTION
の3気筒エンジン。
POLO史上最高燃費でエアロ付き300台限定。
希望価格236万9000円。
小さいですね♪
こちらはカバー有るのね...












ブログ一覧
Posted at 2015/10/05 20:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

オイル。
.ξさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2015年10月5日 20:49
前方吸気後方排気になり配管が短くなりましたねー。ブラインドスポットデティクション後付け出来ないかなぁと思いますよねー(^-^;
コメントへの返答
2015年10月5日 22:42
こんばんは。
ご無沙汰です。
なるほど新型CZD型は前方吸気後方排気になったんですね。詳しいご説明ありがとうございます♪
ブラインドスポットデティクション、
あれつけたいけど無理っすね。
当初新型パサートみたいな内側ランプをイメージしたんで、意外でした。
2015年10月6日 0:32
こんばんは^_^
私もオイル交換とDSGオイル交換等の精算兼ねて、新型シャラン見に行きました。
テールランプつけてもらいました。確かにエッジが効いた感じで格好いいですが、私は従来型のテールランプが好きです。
他にはルームミラーの形状とツルツルエンブレムは従来型が好きです。
コメントへの返答
2015年10月6日 6:09
おはようございます。
おっDSGオイル交換ですね。お疲れ様です。
テール点けたんですね。新型の光かたは細いのと、
形状変わってますよね。
旧型はL・L・
新型は回回
合ってます?(笑)
ルームミラー根元はセンサー変更で大きくなってますね。ドラレコ付けられるスペースが有るか心配しました。
エンブレムは新型が私は好みです(((^_^;)
2015年10月6日 1:24
うーん、オラオラしがいのないエンジンルーム(><)
というか、うちのゴルフ7と似てますね。
静かにスーッと走る感じですが、シャランの車重だとどうなるのか試乗してみたいです(^^)/
コメントへの返答
2015年10月6日 6:12
さすがオラオラの神。
視点がそこに有るとは(笑)
CZDエンジン、既にゴルフに搭載済みでしたか。
是非載せ変えて試してみてください(爆)
2015年10月6日 6:49
おはようございます!
新型のハドソンベイブルーはコミュニケーションカラーとして採用されてるみたいですね。雨の日は渋い青、晴れた日は明るい青に変化する、いい色なんですよ〜
jintengさんのレポートを拝見して、実車に乗っているのに見たことない部分&初めて知ることばかりでびっくりしました!!まさかヘッドレストが前後に調節できるとは、、;^_^A 早速調節してみます!!
コメントへの返答
2015年10月6日 7:00
おはようございます。
新型乗りのオーナーさんからのコメント、ありがとうございます♪
ハドソンベイブルー。素敵なお色ですね。天候により変化する色でコミュニケーションカラー。
実は私のシルバーリーフメタリックが、先代シャランのコミュニケーションカラーで陽の当たり方で銀にも金にも見える色だったりします。速攻で廃止されましたが(;´д`)
シャラン。実はDラーも説明しない隠れた機能が多かったりします。ヘッドレストはサイドのボタンを押すと前後しますよ~。
あとは、前席肘掛けが前にスライドするとか。ステアリングのテレスコピック(上下に加えて手前に引ける)機能とか。奥が深いです♪Dも説明しきれないんでしょう(笑)
シャラン沼へようこそ♪
2015年10月7日 19:39
パイプ3兄弟はレゾネーターかな??

うちのコも同じヘッドレストですね。

ディーラーの営業さん、ちゃんと説明してくれましたけど(苦笑)

でも、本当に奥が深いですよね。シャラン。

内装は、ハンドル以外では大きな意匠変更なしですかね?

やっぱりエンジンが気になります。。。

私のお世話になっているディーラーにも展示車が来たようですので、今度見に行ってみます!!

コメントへの返答
2015年10月14日 7:48
超遅レスすみません。
パイプ3兄弟はレゾネーターなんですね。メモメモ。
お弁当ヘッドレスト、MY2011にも取り付け画策しましたが、断念しました。
支柱は同じ様ですが、根本的に伸ばす構造が異なってました(泣)
ディーラーの営業さん、偉いですね。ちゃんとしてますよ。
あのステアリング、良いですよね。
エンジンもめちゃくちゃ気になります。

プロフィール

「@たくぼん@ 分かる。私も2回ほど破壊して陸事行きました。」
何シテル?   08/04 20:11
トヨタ車2台に乗って、VW2台を乗り継ぎ、ホンダステップワゴンハイブリットに辿り着きました。初めてのハイブリッド車です。つくばナンバーになります。 見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すのPさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:41:36
不明 ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:34:18
ホンダ純正 ブラックエディションエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:34:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステスイ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2025年1月12日3回め車検を迎えました。 ステップワゴンスパーダハイブリッドの純正ス ...
その他 自転車 その他 自転車
シナネンサイクル製 スワームB2707 通勤用です。 タフなルックスと充実の機能。  ...
その他 ラジコン ドーモーホールンリンクル♪ (その他 ラジコン)
SUZUKI キャリーがベースとみられる1/10サイズのRC。 WPL社のD12です。 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
過去所有のマークⅡクオリスです。 北米専用のカムリをベースに作られた ラグジュアリーワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation