• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀パチーノ(旧まさっき@ C.E.O)の"二代目マチコたん" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年8月2日

RECARO オートリクライニング病をなんとかするの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が二代目マチコたんのSR-3(助手席)は走行中、勝手に後方へリクライニングするのです。
まぁ初代につけてた時からなんですけど。

ネットで検索してみると同じ症状の方が沢山いらっしゃるようで
どうやら使い込んだレカロの持病のようですね。
他の方と同じくリング状のブッシュ的なカラーが朽ち果ててました。

この度、二代目に乗りかえるのでなんとかしてみようかなと...

2
まずリクライニングダイヤル(おむすび型)の中の●状キャップはマイナスドライバー等でこじると簡単に外れます。

次におむすびを少し力いれて引き抜きます。
3
今回ホームセンターで調達したのはコレ。
ゴム製のグロメット。
外径約30㎜、厚さ約8㎜。
4
おむすびの裏側にグロメットをはめ込みます。
ガタツキなくぴったしです。
5
おむすびを元に戻します。
グロメットの中の●は薄い膜状なので、切り取らなくてもリクライニングの芯棒に押し込むと楽に貫通します。
6
おむすびに●状のキャップを戻して片側は完了です。

反対側も同じ要領で作業しました。

←の写真のカラーは片方のおむすびを引き抜いた時飛び出してきたもので今回は無視して入れてません。

なんで片側だけ入ってたのかは謎(´エ`;)?
7
実走行500㎞程しましたがダメでした。・゚・(ノε`)・゚・。
でもオートリクライニング量は若干少なくなった気がします。


その弐へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニスモシート取り付け

難易度: ★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/423919/43672072/
何シテル?   01/26 05:59
2024年3月 ジムニーJB23W(10型)ランドベンチャーから JB43W(7型)に 14年落ちのMTを選びました(笑) 見た目のまんまス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:51:26
ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:49:06
k products リアルブースター TypeR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 08:47:19

愛車一覧

スズキ エスクード えすくん2号 (スズキ エスクード)
嫁さんのクルマ、くたびれたキューブキュービックからの乗り換えです。 嫁の条件 : 5人 ...
スズキ ジムニー π乙くん (スズキ ジムニー)
2017年4月22日 仏滅納車のジムニーJB23W(10型)ランドベンチャー AUT ...
スズキ ワゴンR ¥10万ちゃん (スズキ ワゴンR)
二女の2号機。ぶつけまくったラパンSSから乗り換えました。 →2019年 4月、次女が ...
日産 マーチ マチコたん (日産 マーチ)
2009年1月、こいつに乗り換えました。 前期3ドアの12SRです。 2013年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation