• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

forgemanの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

ステアリングロック無効化&低背ヒューズ全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつ壊れるか分からない、ステアリングロックを無効化します。
外すヒューズがなかなか開けにくい場所にあるので、ついでに低背ヒューズも全部新品に交換。
Amazonでメルテック製の5個パックを購入。
エーモンより安く、格安の大量セットよりは安心かなと。
2
バッテリー周りのカバーと左カウルトップを外してバッテリーを出来るだけ右に寄せ、このヒューズボックスを外します。
3
なんとかカバーが外れました。
この後IGNオン状態でステアリングロックの10Aヒューズを抜きます。
再度IGNオンにして、ロック音が鳴らないことを確認して完了。
4
残りのヒューズを全部新品に交換。
全ヒューズの端子には接点復活剤を塗りました。
無駄に向きは全部合わせています。
5
あとここは楽勝。
6
5個だけですが、同じように交換。
7
室内はアクセルペダル脇のカバー内に。
体勢がきついですが、こちらも全交換。
一番上の10、15、20A各1個は予備なので交換していません。
8
交換した45個のヒューズ。
特に焼けたりしたものはありませんでした。
何個かはものが違うので、交換歴があるのかも。

気持ち良いだけでヒューズ交換の効果は体感出来ませんが、ステアリングロック無効化出来たので安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度: ★★★

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私はブレーキペダルのみ純正で、アクセルとフットレストは大陸製です(笑)」
何シテル?   05/16 13:59
ちょいとした日記&メンテ管理用備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ThreeBond ツイングラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:41
[BMW M2 クーペ]POLE POSITION BMW PP Exhaust Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 16:34:51
エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:38:46

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
スカクーが10万キロを目前にし、買取に出すか乗り潰すかというところで条件が合い乗り換え。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願の青車。 2021.11.23 ワゴンRと入れ替え。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2024.1.8 99,000kmにて売却しました。 H20年式 タイプSP 6 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エイト休眠により、急遽入手したワゴンR。 広いし快適でこのまま… 2021.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation