• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

私もペヤング

私もペヤング この記事は、お昼は焼きそば(^^)について書いています。

お昼はペヤングでした。

スタンダードモデルではなくゴーヤチャンプルー味でした。

基本、塩やきそばは好きなので美味しかったです。

ゴーヤは茹で時間が短かったのか少し固めでインパクトに欠けましが普通に食べれました。
もう少し食感(触感)を感じれるとベターですね。

こちら(大阪)では昔はペヤングはあまり見かけませんでしたが最近はコンビニの普及や関東資本のお店の進出であったり流通ルートの進化などで見かけるようになりましたがスーパーよりはコンビニやお店の食料品コーナー的な所で見かける事が多いですね。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2012/11/17 15:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

お昼は焼きそば(^^) From [ 温泉二号館(ブログ版) ] 2012年11月17日 15:54
今日もカイシャにいるわけだが。 昼には焼きそば食べちゃうもんね(^o^) ホントは中華スープ付きが欲しかったけどww ふりかけの紅ショウガがいい感じだね♪
ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

しっかり夕食
giantc2さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 16:05
旨そうですね。
今朝それが有ったら買っていたかも(・∀・)

いろんな商品の流通が、震災で変わった気がします。
知らないモノが売られていたり、逆も…

やっぱりペヤングはドンキで売ってるんですか?
関東だと百円ショップで金ちゃんヌードルを買います( ´艸`)
コメントへの返答
2012年11月17日 16:13
これはありでした。

ペヤングはドンキで売ってますよ。
あとはディスカウントストアーだったりリカーショップだったり安い系のスーパーだったりですね。
コンビニではよく見かけます。

金ちゃん(徳島製麺)系はスーパーでもありますね。

元々、日清食品やエースコック、ハウス食品(好きやねん、うまかっちゃん)などの大阪の企業が強かったですが最近はマルちゃん(東洋水産)の勢いもかなり増してきてます。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation