• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

自販機

スーパーやドラッグストアなどではコーヒーやジュースは安くで売られています。





お店の外や駐車場、店内休憩スペースなどには自販機が置かれていて缶コーヒーや缶ジュースは130円、500mlのペットボトルは160円と定価売りされています。

駐車場は売場から離れているにせよ売場に近い店外や店内の自販機は意味があるんだろうか?と思いましたが買う人はいるんですね。

まぁ買う人がいるから置いてるわけですが。

↑の画像の店だと500のコーラだと自販機1本分の値段で2本買ってもお釣りが出ます。

まぁ喉を潤すのに1本買うのにわざわざ店まで行ってレジに並んで買うくらいなら近くの自販機で定価でもいいって事でしょうかね。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2015/10/07 22:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年10月7日 22:49
僕が子供の頃は缶ジュースは百円って決まってましたよ。
定価に疑問は無かった。

最近は、カイシャの自販機が缶で110円なので、フツーの自販機で買うのが、なかなか(^_^;)

今は定価っていう概念が揺らいでますね。
コメントへの返答
2015年10月7日 23:17
尾崎豊の『15の夜』でも缶コーヒーは100円でしたね。

うちの会社の自販機は1台は缶が100円ですがコカ・コーラの自販機は110円だったかな。

法人向けの自販機はちょっと安かったりしますね。

今は何でもオープン価格で分かりづらかったりもしますね。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation