• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月21日

幼稚園

幼稚園 この間熊谷に行った時に
ちょっと時間に余裕があったので
懐かしいところの前を通ってみました。
箱田っていう住宅地に
幼稚園から中学生まで住んでいたのですが
当時の家はもうとっくに取り壊されて
駐車場になっていましたけど
通っていた幼稚園がちゃんと残っていました。
当たり前だろって言われたのですが
50年以上も前の幼稚園が当時の場所に!
(もちろん建物は変わっていましたけど)
ちなみに通っていた小学校は僕が卒業したころに
すでに創立100周年
という事は今は創立150年以上!
なんだかすごいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/21 11:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

最近のストレス発散はね、ビジホに宿 ...
ドウガネブイブイさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2018年9月21日 12:09
親の転勤で引っ越しが多かったので、思い出の場所が彼方此方に有ります。変わらぬ風景だとホッとしますね。
コメントへの返答
2018年9月21日 12:20
実は20歳くらいでで東京暮らしになったので
もうこっちの方が長く
さすがにたまに帰ると風景が変わってしまって
いたりするのですが
この幼稚園とか残っているのを見ると
本当ににほっとします。
さらに車で通るには細い道だったのですが
かって住んでいた所をゆっくりと走って
写真館とかが残っていたのにも感激しました。
2018年9月21日 14:45
私が通ってた幼稚園に数十年ぶりに行ったら残ってました。
それも当時の木造の建物のまま。
祐天寺の駅から歩いてすぐのとこなのに。
コメントへの返答
2018年9月21日 16:27
地方都市の熊谷はともかく
祐天寺駅前で残っているってすごいですね!
少子化とはいえ子供がいる限り
なくならなくて当たり前かもしれませんが
数十年…僕の場合は50年以上ですから
感動してしまいます。
2018年9月21日 17:04
私も50…3年ぶり(^w^)
コメントへの返答
2018年9月21日 17:20
えへへ…
ほぼ同年代です。

プロフィール

「入院へ http://cvw.jp/b/425635/46000324/
何シテル?   04/04 07:22
CD-ROM版電子書籍「MINIと僕」Vol.1Vol.2 発売中 オフィシャルサイト ナカガー's までGARAGEhttp://www.kanit...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
手に入れて10年以上いろんな事がありました でもいまだに調子がいいとうれしくて‥ 好きな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とうとう買ってしまいました!念願のミニ Mrビーンレプリカ! 子供の人気者大人の笑いもの ...
その他 その他 その他 その他
昔乗っていたベスパです 日付を見ると94年2月…(汗っ)
スズキ その他 スズキ その他
スズキGSX-R400 レーサーレプリカ全盛始まりの頃でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation