• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

異音対策…

異音対策… 今月はじめにお知らせしたスライドドア異音

本日対応をして貰ってきました。

時間がかかるというので

代車を用意してもらいました。

前回と同じくDWデミオです^^

このデミオ、改めて乗ると

やっぱり運転し易い~。

一緒に乗った子供たちも

LYに比べてスピード感があるので

キャーキャー喜んでました。


さて、スライドドアの異音の方は

部品交換して貰い無事終了。

音自体は前回グリスアップして貰ったので収まってましたし。

部品番号についてはコチラに…。

また、チリの合っていない件についても

一緒に見て貰いました。

こちらはあっさり直りました。

「押しこんだらハマりました」

と言われました 

タイミングとしては、スライドドアの異音を診て貰った時に

外れてしまった可能性が高いような。。。

真相は謎のままです(笑)

帰り際、担当の方と次期プレマシーの話になりました。

今月一杯で注文を打ち切るらしいです。

いよいよ次期モデルの国内発表も近そうですね。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2010/04/18 00:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 0:20
無事直ってよかったですね~

やはり力づくが一番(笑
コメントへの返答
2010年4月18日 1:29
ありがとうございます♪
ホント、何事もなくサクッと直ってひと安心です。

力づくっていうのが… (^^ゞ

そんなもんなんだ って思いました(笑)
2010年4月18日 1:53
結局スライドドアはまるごと「交換」だったんですか?
こういう不具合は3年以内に全部症状が出て欲しいですね
プレマシー、そう27日に生産中止です
たいてい、生産中止から2か月くらいで新型ですよ
また、笑い顔かな
コメントへの返答
2010年4月19日 22:31
スライドドアの部品交換だったので、
まるごとではありませんでした。
3年以内にキレイに対策が終わるとイイですね~。

さすがぴなさん、詳しいですね。
笑い顔になっちゃうんでしょうか(笑)
2010年4月18日 2:32
ォ晩だす♪
まぁ無事に修ってなによりです!
MPVのTBも無くなるみたいです(泣
コメントへの返答
2010年4月19日 22:32
直って良かったです^^

MPVのTBって????
まじっすか???
2010年4月18日 10:08
いい代車借りられましたね(笑
安全面での不安はありますが、軽快感は今の車にはない趣があります。
将来的にも、マツダを語る上でキーカーである事間違いない車です^^
コメントへの返答
2010年4月19日 22:35
代車を見た瞬間、TECHさんを思い出しました(笑)
運転していて本当に軽快でしたね。

1点だけ、ルームミラーの反射だけが気になりました^^;

プロフィール

「AFN Joe Radio 9:00からのAmerican Top 40 80's 日曜日の放送は12:00のTop10発表前の途中で終わっちゃた。流れている音楽が混乱気味。ちなみに1982/4/24のチャートでした。」
何シテル?   04/24 12:32
みんカラ何年生になったのかしら?(^_^;) 放置気味ですみません クルマは好きなのでみんカラは辞めないとは思います。 嫁と子供が3人(女・男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スライドドアじゃないクルマに久々に乗ります。 オプション ・ソウルレッドクリスタルメタリ ...
マツダ MPV マツダ MPV
40過ぎて初マツダ車、初ターボです。 OP ・ユーティリティパッケージ ・セーフティ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
前々から気にはなっていたW800。2021年4月に入った頃、2020年度の青は買えないっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で新車購入しました。 運転していて楽しいクルマでしたが、 娘が産まれるのを機に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation