• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげだるまの"えむじー" [MG MGF]

整備手帳

作業日:2011年11月6日

サブウーファー取り付け(KENDOOD KAC-923 ALPINE SWF-254G)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バッ直線を引っ張って、こんなことして遊んでました冷や汗
2
結局、バッ直線はここから車内に引き込んで…

ちなみに、ゴムの部分はカッターで丸く切り抜いています。
ゴムに差し込んでいるチューブは、「TLチューブ」って奴で、1mで48円です。
3
こんな所から出てきて…
4
こんな物に繋がってます。

ちなみに、この電源線、オーディオ用ではありません。
チャントしたものを使うと、全然違うのかもしれませんが、所詮、オープンカーで聞く音楽なんで、拘っても仕方ないと思ってます。(単に、「お金が無かっただけ」とも言いますが…わーい(嬉しい顔)
で、何を使ったのかと言うと、「ブースターケーブル」。
50Aまで耐えられて、3mで980円。お買い得exclamation×2
5
①の状態で音を出してみたらメッチャしょぼい音で、「壊れてるかな???」って思ったんだけど、エンジンルームをスピーカーボックス代わりに鳴らしてみたら、結構良い音るんるん

この後、工具箱をスピーカーボックスにして鳴らしてみたり冷や汗

初めて知ったんですが、スピーカーの鳴り方って、ボックス1つで全然違うんですね。
6
そんな訳で、スピーカーボックスを自作しました。

ちなみに、ボックスの容量は計算していません冷や汗
「ホームセンターにあるMDF材を、なるべく切らずに使えるサイズ」ってのに重点を置いてますんで、高さ45cm、奥行15cmです。
幅は、左右のシートレールの間に収まる長さに調整しました。
中に吸音材は入れてません。
いろんなサイトを見ると、吸音材を入れるように書いてますが、鳴らしてみて不満が無かったんで、そのままです。
超テキトーです冷や汗
7
スピーカーボックスの端材でトレイを作成。

物凄く、生活感溢れるアイテムを積んじゃいました冷や汗
でも、これ、スエード調で良い感じなんですよ~目がハート
しかも、結構便利だしわーい(嬉しい顔)

例によって、近くで見てはいけません禁止
8
アンプもスピーカーも、家の押入れの肥やしだった物ですが、気分が悪くなる位の低音が出ますふらふら(調整して、絞ったんで、今はそれ程でもありませんが冷や汗
ボリューム上げて音楽を聴ける環境って、車の中くらいなんで、「あり」って事で。
「サブウーファーなんて、20代で卒業しろよ」なんて意見も聞こえてきそうですが…(汗)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

時計故障 

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月9日 13:27
スピーカー作製 良いですね。 うちの部屋のセンタースピーカーも自作です。ひと昔前はMDFなんて無くてパーチクルボードでした。スピーカーって箱でかなり変わります。材質や容積その他もろもろ。特に中低音に影響します。吸音材料は箱鳴りを防ぐ為に入れますが、今回作られたのは容積がそれほどでも無いとの事なので、いいんじゃないかな…(俺も適当です)
コメントへの返答
2011年11月9日 23:53
2号さんは、車にも良いスピーカを使ってるんで、家の中のスピーカーなんて言ったら、一日語れる位の拘りの一本なんじゃないですか?

ボックス作ったときに、吸音材を少し入れてみたんですが、違いが判りませんでした冷や汗
で、抜きました。
ローパスフィルターで50Hzからカットしてるからなんですかねぇ?
ま、ドコドコ鳴ってるんで、いいって事なんでしょう(笑)

プロフィール

「[整備] #MGF エンジンオイル交換&バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/429564/car/343222/6057074/note.aspx
何シテル?   10/24 11:20
酒もタバコもギャンブルもせず。 自由になるお金もほとんどなく。 ルーチンワークのために生きる日々。 「そんなので楽しいの?」って聞かれることがあります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF えむじー (MG MGF)
   ↑高速道路ですよ冷や汗 ホイールを変えただけの、なんちゃってVVCです。なので、中身 ...
マツダ スクラム ちっちゃいの (マツダ スクラム)
荷物を積める車が欲しくて購入。 一応四人乗れるが、後部座席にシートベルトが無いんで、実質 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation