• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

3月20日(日) ふくおはメンバー鳴淵ダムに集まれ! 「東北太平洋沖地震被害」に対しての物資支援について!

3月20日(日) ふくおはメンバー鳴淵ダムに集まれ! 「東北太平洋沖地震被害」に対しての物資支援について! 一カ月振りのブログが

このような内容になろうとは・・・







詳しくは「FMCCふくおは」の掲示板に記載していますので

本ブログではコピペで失礼します。

【緊急】「東北太平洋沖地震被害」に対しての物資支援について


■ふくおは掲示板より-------------------------------------------------------------



【緊急】「東北太平洋沖地震被害」に対しての物資支援について






「FMCCふくおは」管理人の人狼です。


みなさんもご存じの通り
2011年(平成23年)3月11日14時46分に発生した
マグニチュード9.0と言う大地震(東北太平洋沖地震)は
関東から東北、北海道の広範囲にわたり未曾有の被害をもたらしました。

「FMCCふくおは」では、宮崎口蹄疫被害に対する支援に続き
今回も何らかの支援を行いたいと思い、
メンバーのmipomipo様に(社)福岡青年会議所の
中井顧問(
http://www.fukuoka-jc.or.jp/public/officer/)とコンタクトを取っていただき
情報交換をしながら、我々にできることを模索しておりました。

何が必要とされているのかの正確な情報と
物流および、受け入れ態勢の確保ができなければ支援活動はできません。

そして、昨日(社)福岡青年会議所の中井顧問より連絡がありました。

当面は(社)福岡青年会議所という枠ではなく、中井さんがコーディネーターを務められてい
「AAA アジア&アフリカ 
http://www.aaag.org/aaagorg.html」が窓口となり動いてくれます。

この「AAA アジア&アフリカ 
http://www.aaag.org/aaagorg.html」がリクエストする物資を集約し
輸送を託すことで「FMCCふくおは」として支援活動を行うことを決意しました。


物資のリクエストは

・チャッカマンやライター
・炊き出し様の寸胴
・配布用のプラスチック容器、割り箸(水不足で洗えないので使い捨て容器が必要)
・サランラップ(使い捨て器に張り付けて使用)
・トイレットペーパー
・おむつ、生理用ナプキン
・ロウソクや乾電池各種

食用等の最優先ライフラインは、すでに大手が動いていますので、
上記のようなものは現地では非常に喜ばれるそうです。

リクエストの多くは未使用品である必要があり
個人で物資を持ち込めないことも考えられるため、
未使用品の提供または、寄付金とさせていただき、
その寄付金で物資を購入して送りたいと考えています。

ただし、多種類の品を少量ずつ送ることは逆に手間になるので
なるべく品物を限定して大量に送りたいと思います。

つきましては、
お仕事の関係で上記の物資を手に入れやすい方でご協力いただける方は、
人狼までメッセージを送っていただけないでしょうか?

いらっしゃればその物資を優先にし、
いらっしゃらなければこちらで物資を1~2品指定し、
本スレッドで発表いたします。

以上を踏まえて主旨に賛同いただけるかたは、
下記のとおりお集まりください。

集約日時:3月20日(日) 7:00~12:00(予定)
場所:どげんか鳴淵(鳴渕ダム)
持ってきて欲しいもの:物資(別途指定します)、寄付金(お気持ち)


なお、ご支援いただいた方には何のお礼もできませんが
スタッフ一同心から感謝いたします。


また、本ミッションは強制ではありませんので、
支援できなかった方が今後の「FMCCふくおは」に
参加しにくくなることは決してありません。

みなさんの心からの支援をお願いいたします!




【追加情報】

小売り単位での支援物資は

・トイレットペーパー
・紙おむつ
・生理用ナプキン

の、3種類に限定させていただきます。

なお、段ボール単位(卸し単位)で提供いただける場合は、
その限りとせずに受け入れたいと思います。

九州でもすでに背迂闊物資が品薄状態になりつつあるため、
事前に物資を押さえておく動きをします。

できれば、卸し店とのパイプがある方は
物資在庫の調査と情報提供をお願いします。

その他の方は、物資の提供はもちろん歓迎ですが、
できれば寄付金の形での支援をお願いします。

その寄付金で、可能な限りの物資を購入し、
お金が余るようであれば「FMCCふくおは」の名前で
義援金として寄付したいと思います。

状況が刻一刻と変わっており
臨機応変に対応したいと思いますので
なにとぞご協力をお願いします。

ブログ一覧 | FMCCふくおは | 日記
Posted at 2011/03/16 14:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

20日は朝の散歩ヤリマス! From [ 復活!変態の館 (決して真正変態ではあ ... ] 2011年3月17日 19:00
定例の「朝の散歩」です。 余りに悲惨な地震の報道に、私自身ガラにも無く色んな事を考えてしまいましたが、 考えた所で今すぐ被災地へ行って救助活動が出来る訳でもなく、 行った処で役立たずのただ飯喰 ...
ブログ人気記事

加賀百万石 1
バーバンさん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年3月16日 14:17
週末の予定がふっとびましたので、なんとか参加したいと思います。
こんな時こそ出来ることがあるはず。
とりあえず金曜日は事前打合せですかね。
コメントへの返答
2011年3月17日 9:56
おぉぉ!
心強いですね!

お互いにがんばりましょう♪
2011年3月16日 20:54
明日夕方、まず1便が届きます!

物資リスト、作っておきますね♪(^^)
コメントへの返答
2011年3月17日 9:59
コーディネートありがとうございます♪

あわせて、リスト作成よろしくお願いします!

個人でできる支援は個人で、
ふくおはでは個人では困難な支援をやっていきましょう!
2011年3月16日 22:28
おつかれさまです。

金曜日に情報交換させてください。
よろしくです。
コメントへの返答
2011年3月17日 9:59
お疲れ様!

情報交換よろしくお願いします!
2011年3月17日 0:18
早速のアクション、頭が下がる思いであります。

日曜日は参加したいところでしたが、先約があり残念ながら参加できません。

個人単位でもできることを考え実践したいと思います。
コメントへの返答
2011年3月17日 10:02
いえ、もっと早く動きたかったのですが
支援ルートの確立までに時間がかかりました。

お気持ちだけで十分ですよ。

義捐金の募金など個人でできる支援は
お互いに個人でやっていきましょう!

ふくおはでは、
個人では困難な支援をやっていくつもりです!
2011年3月17日 3:05
どうもです。

タバコを箱買いすると貰えるライターなら、ほぼ未使用で手元に30個ほどありますけど、それでよければ…。

ふくおはは無理ですが、基山会でお渡しできますよ。

コメントへの返答
2011年3月17日 10:05
お疲れ様です。

お気持ちありがたいですが
今回は小売単位では
・トイレットペーパー
・紙おむつ
・生理用ナプキン
に、限らせていただきます。
物資提供が困難な場合は、
少しでも寄付金で支援いただき
その資金で上記3点の物資を箱買いします。
2011年3月17日 7:22
おはようございます。

お疲れ様です。
応援してます。(^_^)/
私もできる事を可能な範囲で
です。
コメントへの返答
2011年3月17日 10:06
おはようございます!

応援ありがとうございます。
個人個人ができる範囲での支援を行えば
きっと大きな力になりますので
お互いにがんばっていきましょう!
2011年3月17日 9:40
おはようございます。

今のところ20日は先約の為、参加出来そうにないです。

地元自治体からも義援金、救援物資の依頼があり、そちらに寄付させていただきます!
コメントへの返答
2011年3月17日 10:10
おはようございます!

お気持ちだけで十分です。

支援できるルートがある方は
そのルートでの支援をお願いします。

PS
積載量が大きな
ラグレイトを利用できないのは残念です(笑)
2011年3月17日 12:52
お久しぶりです。影虎です。

皆様の思いに感動しました!
とても心が温かくなり、励まされました。

私も、私のルートで支援を試みてみます。

できる限り多くのことを

皆様、この場を借りて、支援の輪を!宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2011年3月17日 13:13
コメントありがとうございます!

個人でできることはすぐにでも!

個人で困難なことは
みんなで助け合いましょう!

力を合わせれば人数以上の働きができるはず!

お互いにがんばりましょう!
2011年3月17日 22:48
お疲れ様です!!

20日は帰省のため参加できなくなりました
こちらにも義捐金で応援させてください
他にもウズウズしてても参加できない方も
いらっしゃるかな?と思います。もし公にできる
振込先などがありましたら指示ください
・・なければ・・いい案ありますでしょうか?m(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月17日 23:34
お疲れ様です!

今のところ「ふくおは」で
口座を開設する予定はなく
当日現地に来られる方のみ対応となります。

今回はお気持ちだけを受けとりますので
公共等の義援金振込などで
支援いただければ幸いです。

早急に復興してほしいものですが
復興の状況によっては
2回、3回があるかもしれませんので
その時にはよろしくお願いします。

2011年3月18日 9:27
先ずもって震災で亡くなられた方に哀悼の意を捧げ、遺された方々の悲しみが一日早く癒えるように願って止みません。
そしてこの苦境の中、家族など最優先で守るべきものや自らの身にかかる危険を省みず公務や復旧作業にあたっておられる皆様に最大の敬意を表します。

AKIは残念ながら当日は仕事のため参加できませんが、他の団体及び自社での寄付集め等で頑張ります。
コメントへの返答
2011年3月18日 10:00
コメントありがとうございます♪

お気持ちだけをうれしく頂戴いたします。

お互いに、
できるところで、できる範囲の支援をしましょう!

会社でのご支援がんばってください。

プロフィール

「注目度満点!😅」
何シテル?   02/08 15:31
 還暦を迎えた普通のサラリーマンです。  車は大好きで、子供ができるまでは(20年前)、セリカXX、スープラ3000GTターボのライトチューンを乗り回していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シボレー(純正) エンジンサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:06:00
GSC  Grand Sportロゴ入りカーボンイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:05:29
人狼さんのシボレー コルベット クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 17:25:12

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ 還暦号 (シボレー コルベット クーペ)
還暦を迎えるに当たり、赤い車で自分をお祝いしました♪( ´艸`) メルセデスからの乗り ...
トヨタ プリウス アッシュくん (トヨタ プリウス)
T-CROSSからの乗り換えで、12年ぶりの国産車だけどとても良い感じ。
トヨタ プリウス 未定 (トヨタ プリウス)
T-CROSSから乗り換えるつもりだけど、いつ納車できることやら・・・😅
フォルクスワーゲン Tクロス 隠密7号 (フォルクスワーゲン Tクロス)
ポロAWからの乗り換えです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation