• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

11/19 DIYオフ報告♪

かれこれ5回目となる、三郷DIYオフ、別名・・陶芸教室を開催しましたw
5回目にして初めての雨、それも台風級・・

昼間の写真はゼロwww
ヒューズ飛ばして買いに行ったり、
屋根のあるところを探したり、忙しかったのでw

ふにぁん号、シートヒーターSWがチョー良い感じでした♪
白と蒼の配色は定番ですが、組み合わせ方が私とは違っていて、
「ああ、こーいうのもアリだな~」と、思ったり・・
シフトの蒼、爆光シートヒーターSW、かなりツボでした☆
120系前期MOPナビ車では、私の中ではベスト作品です♪

T5のプロである会長がお休みだったので、
私が代わりに作業したら、ヒューズが飛びましたw
やっぱりT5といえば会長ですww

で、晩メシ食って無法地帯へ・・

↓雨の無法地帯・・雨でも集まってるグループは複数いたりw


私たちマークXグループは、
リーダーも不在の為、完全なる計画停電状態www
広い駐車場で偶然同じ車種が並んでいるようなものですw

そんな中、私たちのグループで異彩を放つ車が・・

↓インパクトのあるポジション球♪


↓内装はこんな感じ♪


大雨の中、歩行者用通路の屋根の下に無理矢理ブチ込んで、
そこでのポジション球交換作業となりましたw

その後、あまりに寒いのでマックでホットドリンクを飲みながら雑談・・
やがて閉店の時間となり、お開きとなりました♪

↓金のX、銀のX♪・・金の斧、銀の斧みたいw


↓金のXの中身♪・・強烈インパクトです


オーディオのボリュームツマミ、LEDがあるのを忘れていたようですw
翌日、打ち換えし直したようですがww
初打ち換えだったようですが、既に私より上手いw
私がやる気満々だったかなやん号・・
ヒューズを買いに行ってる間に、全部終わらせていました・・w

そして帰宅・・

↓駐車場が川になってた・・推定水深10cm


車の中で靴下を脱いで、サンダルに履き替えてバシャバシャ歩きましたwww
11月にもなると、夜は寒いですねw

今回思いましたが、みんな腕を身につけているので、
もはや私の役目は終わったな、とw
よって、次回からは場所の確保と告知だけ行い、
オフ当日は私は完全ギャラリーで参加したいと思いますwww

参加された皆さん、お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | クルマ弄り | 日記
Posted at 2011/11/21 23:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

児童手当…
京都 にぼっさんさん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

定期便V21達成の御礼m(_ _)m
kuroharri3さん

どこにしよう?!
shinD5さん

6/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】6/12 暑いですねーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 23:40
早くLED仕込んだ陶芸、見せてよwww
コメントへの返答
2011年11月23日 8:27
スゲェの造ったから、お楽しみにwww
2011年11月22日 0:23
オイラが中国で エロい事してる間に・・・(してませんって)
なんてエロい内装照明なんだ・・・(産まれそう)
えぇぇ~ 次回から 鎌ちゃんギャラリー参加だなんて オイラの内装いつやってくれんの~(嘘爆)
コメントへの返答
2011年11月23日 8:32
やっぱりエロいことしてるんだ~w
予想通りwww
確かに、爆光グリーンは産まれそうww
では、ニキー太号の内装は・・
もう産まれちゃった仕様にしましょうか?www
2011年11月22日 0:54
お疲れ様でした。

凄い雨だったね!

熱海にいましたが、あっちも凄かったです。
コメントへの返答
2011年11月23日 8:33
ども、お疲れ様でした♪

強烈な雨でしたw

関東全域であの調子だったんですね・・
2011年11月22日 1:54
こんばんわ...。

突然、お邪魔して、しばらく観察して、早々と退散してしましました。m(_ _)m
あの...、風雨じゃなければ...。

工房の技を拝見したかったのですが、登場も遅すぎましたね。(^-^;
コメントへの返答
2011年11月23日 8:34
おはようございます♪

すみません、面識がなかったもので、
迷い込んでしまった人だと思いましたww

また、機会がありましたら、
そして、その日のお天気が良かったら、
是非また遊びに来てください♪
2011年11月22日 6:46
自分でハンダ使えて、みんな凄いですね。

この冬一番の風雨のなか、朝から深夜までお疲れさまでした。

次回はギャラリーでバンドでもやりますか(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 8:36
ホント、すごいです♪
私だったら、職業的なアドバンテージがないと、
絶対にやろうと思いませんww

良い案ですね~♪
リズムボックス持ち込んでセッションしましょう♪w
2011年11月22日 7:53
鎌首君が僕やカリエスさんを超えたように。
今度はみんなが鎌首君を超えたんだね。

なんか、感慨深いなほっとした顔
コメントへの返答
2011年11月23日 8:37
私はワタルさんも会長も超えてませんが、
みんなは私を超えたようです☆

今後はギャラリーでゆったりできますww
2011年11月22日 10:07
先生、お疲れさまでした!

あの風雨の中でバラすのは出来ません(笑)
メーターはリスキーなのでL兄さん監修で作業したいです(汗)

誰かがスピードのゼロがズレくらい、良いじゃん!!
とか何とか言ってましたが ww


さすがに
日光→三郷→足利→御殿場→日光は疲れました(笑)
今度は何処か泊まろうかな(笑)


また来月、三郷で遊びましょう♪
コメントへの返答
2011年11月23日 8:42
お疲れ様でした♪

あの風雨でバラしてビニール袋に入れて、
工作室へ運搬する猛者たちがいたのに・・w
気合いが足りないね?www

ゼロがズレるのは全然良いほうで、
スピードがわからなくなるのは・・怖いよ?www


今度から泊まればイイのに?
国道4号沿いは、
カラオケつきの宿いっぱいあるでしょ?www
あんなことや、こんなこと、やり放題wwww


来月は防寒対策して集まりましょう♪
2011年11月22日 10:49
すっかり先生ですね~お疲れさまです(笑)
久々にそちらへ行こうか悩んでましたが予定入っちゃいました(^_^;)

1度技を披露したら完全ギャラリーは無理でしょww
コメントへの返答
2011年11月23日 8:43
お疲れです、もはやギャラリー率高いですがww
あの日はえらい天気だったので、
長距離運転は危なかったかもね・・w

じゃあ、95%ギャラリーを目指しますかねww
2011年11月22日 12:31
お疲れ様でした♪

今回は色々とありがとうございました。
初めての打ち換えの為かなり緊張しましたが、達成感があってとても良かったです。
不点灯のところは時間のある時に直したいと思います。

コメントへの返答
2011年11月23日 8:45
お疲れ様でした♪

いえいえ、私は何もしてませんからw
みんなドキドキ冷や冷やしながら、
帰りはニヤニヤハァハァしてるんだよww
不点灯、気づきにくいところだからね・・
是非、コンプリート目指してください♪
2011年11月22日 12:31
お疲れさまでした~るんるんわーい(嬉しい顔)
部屋の中、臭くしちゃってゴメンね!うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

あれ?まだ土を捏ねくりまわすとこ見てないけど?w

ピンクひらめき交換作業で、くつ完全水没しました。。。
次回はカッパ&長靴持参で参加しますwww
コメントへの返答
2011年11月23日 8:46
お疲れ様でした♪
臭くなること、何かしてましたっけ?ww

土を捏ねくりまわす以前に、
ろくろも登場していないという噂が・・w

今度はカッパと長靴の完全装備で、
ピンクHID化のお手伝いをお願いします♪www
2011年11月22日 20:36
ど~も~ぎっくり腰オヤジです。
最新の老眼鏡も用意して準備万端だったのに残念(涙)
それにしてものべ20人も集まったみたいで大盛況だったね~
次回までにT5交換の腕を更に磨いとかなければwww
コメントへの返答
2011年11月23日 8:49
お加減はいかがですか?
最新の老眼鏡は・・
女性の服を透視する機能つきですよね?www
毎回、知らない人たちも何人か来るので、
予想以上に集まるんですよね~w
では、会長のためにT5ウェッジ、
たくさん作っておきますね♪www
2011年11月22日 23:19
かなり楽しかったようで、参加したかった
な・・の私です。
ナイトオフは、日付が変わる頃まで居たようで。
それなら行けたかも、何て思ったりして。
年明け、ナビやルつもりですが・・・
コメントへの返答
2011年11月23日 8:50
台風級の天気でしたが楽しかったです♪
また次回には、是非参加してください☆
ナイトオフは雑談は楽しいのですが、
さすがにこの季節の夜は寒かったですw
ナビ・・壊さないようお気をつけくださいww
2011年11月22日 23:55
お疲れ様でした。今回もいろいろお世話になりました。

自分みたいに丸投げしか出来ない人間もいますので、まだまだ現役でお願いします。
コメントへの返答
2011年11月23日 8:52
お疲れ様でした♪
ヒューズ飛ばしたり、ご迷惑おかけしました・・

白手袋くんの腕前を見たら、
私はマネージャーで良いかな、と思いましたw
2011年11月23日 1:21
お疲れさんでした♪

金銀と続いたら、次は銅か鉄の斧が来るね。
いや、意外なトコでサビた斧とかwww

かなやんの作業のことは知らなかったから、なんだか余計なことしちゃったね。。。

まだまだ匠には教えてもらわないと!
コメントへの返答
2011年11月23日 8:54
お疲れ様でした♪

それか、金メッキ仕様のXが現れたら・・
白手袋号が銅役になるかもよ?www

いえいえ、おかげで夕方はまったりできましたw
もう先生役確定ですね♪

おれは、白手袋工房のマネージャーになるよwww
2011年11月23日 21:24
お疲れ様でした(^^)/

雨、ひどかったですね。
三郷に行くまでは自分のせいじゃないとないと思っていましたが、実は、、笑


自分も打ち変えしたいんで、先生!お願いします!笑
コメントへの返答
2011年11月24日 19:20
お疲れ様でした♪

おや・・?
雨男3号を自ら認めましたか?www
神奈川に多いんですね、雨男wwww


あれれ?
LEDが得意と聞きましたが・・?ww
2011年11月24日 22:07
陶芸オフ&三郷Nightオフお疲れさまでした♪

陶芸オフは終わり頃に行ったのでみなさんの作業見学出来なかったのがちょっと残念でしたが三郷Nightは大雨だったけど楽しかったです(≧∇≦)b

もぅピンクが死にそうですw

またオフで遊びましょう♪
コメントへの返答
2011年11月24日 23:42
お疲れ様でした♪

終わり頃に来るあたりが、
あなたらしいですww
雨の中のポジ球交換○投げもwww

マツボックリ型のは一発ずつ死ぬからね・・

次回は是非、ピンクHIDを導入しましょう♪

プロフィール

「半期に一度の、絶叫デーw」
何シテル?   11/20 10:06
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30
トヨタ(純正) ステアリングヒーター付車用ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 07:49:19
後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 17:08:31

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation