• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamchanの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2015年7月5日

ドライブベルト交換その他もろもろ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
足車のブレーキがどうも奥になってきた感じがするので、
エア抜きをすることにしました。
ついでにMGFもブレーキとクラッチのエア抜き、
ついでにドライブベルトも交換、
ついでにRE71R+TE37を温存して6分山のRE11A+スタコレに交換、
ついでにエトセトラエトセトラ・・・(笑)

写真は先月の箱根TRG
雨天のため足車が多く・・・
参加7名のHNが分かるかな?
2
ドライブベルトは焦って交換した方よりはお安くなっていました(笑)
海外通販には負けますが・・・
今回はちゃんと1200の在庫がありましたよ!
5PK1200 1,829+送料540=2,369
3
H10.07 41,300km時に交換していたので5年と45,900kmでこの状態。
意外と保たないなぁ~
4
クランクプーリー下のガードがオイルで濡れています・・・
が、これは5月のオイル交換時に横着をしてレベルゲージ脇の注入孔から入れたら、
途中のパイプ接続部から漏れて伝わった跡です!(笑)
5
右後のハイドラユニットはフルード漏れを起こしていないようです。
6
5月のシム追加による車高調整でナックルのプラカップがうまく嵌っていなかったので、
今回ユニットをずらして嵌め込みました。
これでスッキリです(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

メーターライト死亡

難易度:

時計故障 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月11日 18:31
> H10.07 41,300km時に交換していたので5年と

仕込みますね~(笑)

今回も5PK1195で行って欲しかった(涙)
コメントへの返答
2015年7月15日 16:11
45千km位でひび割れるモノなんでしょうか?
もしくは、ひび割れぐらいでは交換不要なのか?

今回は1発ではめることが出来ました!
さすが、純正サイズ?・・・(笑)

1200なければオーバーサイズが良いかも♪

プロフィール

「@さとっち. やっぱり左後ろですか?バネしかない・・・?」
何シテル?   08/02 18:35
2007年より念願の8輪体制になりました。 MG-Fは趣味車なのでメンテはDIYを基本としたい。 二代目の水漏れは直すことができました、が、どこまでもつか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF MG MGF
ゴメンネ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation