• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamchanの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2009年1月12日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あおFさんのレビューを拝見して心動かされ(関連ページ)、まるどさんのレビューで止めを刺されビッグローターを購入しました。しかしDIYを宣言しながらブレーキ系は未体験、そこでまるどさんに助けを求めました。しかも機能には関係ないのですが、お洒落心も必要!とキャリパー塗装にも挑戦と思ったのですが、悲しいかな二人とも素人。ネットで調べてもキャリパー塗装は千差万別。あおFさんに塗料は何が良いか聞いたところ、心配になったのか馳せ参じてくれました。
教えていただき準備した塗料です。赤塗装なのに白も必要です、詳しくは素人なので説明しませんが、ミッチャクロン・白・赤の順です。これで2台分5,000円ほどになります。
2
休日の朝から怪しげな青DUNLOPと白YANASEのツナギ姿・・・
塗装前の下地処理に90%の時間をかけます。私は何にもしていない・・・
ここからはおあFさんの独壇場、タダタダ見ているだけ・・・
キャリパーはホースに繋げたままですが、ローターからは外して養生。写真は忘れてしまいました。
3
したがって、いきなり完成。
フロントです、ウルウルするぐらい決まっています。
4
リアはキャリパーが小さいのでどうかな?と思ったのですがこちらも良いでしょ!
ビッグローターの印象については多くを語るスキルもありませんが、踏みごたえのある純正に比べ(決して効かないの意味ではありません)、踏み始めの立ち上がりが良いので軽く感じます。奥まで踏んでもリニアに効きが上がっていくようです。絶対的には高価(115,500)ですがその効果からはバリューフォーマネーです。街乗り派こそ必要なのでは。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新年早々やってくれるね

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

時計故障 

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月13日 8:04
おはようございます。

早っ!もうUPしたんですね。
だいぶ時間がかかってしまいましたがなんとか終わって良かった~
仕上がりも満足してもらえたようで何よりです。

そうですね、街乗りにこそ必要かもしれませんね。F乗りさんなら一度や二度はオカマ掘りそうになった事ありますよね。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:05
こんばんは~

本当は、太陽の下で撮った写真にしたかったのですが、それですと週末になってしまうのでUPしました。
やっぱりこのような遊び心は必要ですね。
十分満足しておりますわーい(嬉しい顔)

オカマはするのもされるのも勘弁ですからね禁止
2009年1月13日 13:02
うーん、パーツはこれでしたか。
いやいや、赤キャリと合わせて満足度の高いメニューですね。きっとサーキットでも大活躍ですよ。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:08
こんばんは~

私にとっては高価なので我慢していたのですが、決断して正解ですね。赤キャリも満足度高いですわーい(嬉しい顔)

サーキットはカンベンしてください、嵌りそうになるので...冷や汗
2009年1月13日 13:03
こんにちは。

>ミッチャクロン・白・赤の順です。白ですか…、へえ~!濃い色を下地カラーで塗るのかと思ってました。
私は、シルバーで塗りましたが、ちっとも違いがなく…。また塗りなおそうかと思っています。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:15
こんばんは~

よく理解していないので詳しくは説明できませんが、赤黄などには白下地で発色が全然違うそうです。

1回下地処理がされているようですので、足付け、脱脂、赤でよいのでは?
詳しくは巨匠へどうぞPhoneTo
2009年1月14日 1:02
こんばんは

赤キャリですか!! また、ド派手にしましたねぇ(笑)
エンジンに手を入れて、ブレーキを強化したんで、「踏みますよ!!!」って事ですよね?
tamchanさんの本気を感じます。
コメントへの返答
2009年1月14日 23:42
こんばんは~

いや、人間が地味なもんで(笑)
給排気を弄ったらやはり回したくなりまして...それでブレーキを。

決して本気ではありません、だからサーキットには誘わないでね冷や汗
2009年1月14日 19:09
やっぱり赤ですよね♪私もです
コメントへの返答
2009年1月14日 23:45
こんばんは~

定番色ですよね。
すみませんアマランスの方ですか?気がつかなかった...あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今度見せてくださいね。
2009年1月15日 7:03
おはようございます。

ん~~良いですね自分も行きたかったな~。

どんどん進化していきますね、Fはやり出したら止められませんよね!

早く見て見た~い!聞いてみた~い!!
コメントへの返答
2009年1月16日 22:00
こんばんは~

怒涛のウィークデイが過ぎやっと返答できます。

とても楽しかったですよ...私は(笑)
ビッグローターはいいのですが赤キャリは進化なのかどうか???

31日が楽しみです、見せびらかすつもりわーい(嬉しい顔)
2009年1月17日 8:54
おはようございます。

お疲れ様でした。見た目も性能もGOODですね。31日にお披露目しましょう。
コメントへの返答
2009年1月19日 0:11
こんばんは~

ありがとうございました。

今週末はいろいろ有ってゆっくり赤キャリを見ていません。

31日もよろしくお願いします。

プロフィール

「@さとっち. やっぱり左後ろですか?バネしかない・・・?」
何シテル?   08/02 18:35
2007年より念願の8輪体制になりました。 MG-Fは趣味車なのでメンテはDIYを基本としたい。 二代目の水漏れは直すことができました、が、どこまでもつか?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF MG MGF
ゴメンネ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation