• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

構造変更クリアー。o@(^-^)@o。ニコッ♪

先々週に車検に持って行ってもらいましたが・・・

シャックルで引っかかりダメでした(;^_^A アセアセ・・・

メーカーから貰った強度計算書を持参すればクリア出来ると思い込んでましたが・・・

それに対する書見が必要だったみたいです(ノд・。) グスン

んでもって友達に記入してもらい提出。

そして、5日後に受理されて現車確認となりました・・・

友達も始めての大々的な構造変更で勉強になったみたいですよ(;^_^A アセアセ・・・

検査途中で友達より有線があり

「ルーフラック外したら100キロ位減る~?」って・・・

減るわけありません(ノд・。) グスン

元々の重量が1960キロなんで無理とは思ってましたが(;^_^A アセアセ・・・

結局は、以下の通りで・・・



ただ、型式番号の最後に・・・

が付いたのは嬉しいですが^^

なんかカッコいい気がします。o@(^-^)@o。ニコッ♪



さぁ~て、これで堂々と乗れるぞ~~♪
ブログ一覧 | デリカ | クルマ
Posted at 2011/02/08 13:30:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

ロードバイクメンテナンス
kakatoさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月8日 13:42
無事にクリアおめでとうございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

"改"ってつくんですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

なんか悪さしてるような感じですねウッシッシ
コメントへの返答
2011年2月8日 14:00
ありがと~~^^

改”は付いてますが・・・

改造人間じゃ~ありませ~~ん(爆)

ブロックでリフトアップじゃ

改”は付かないらしいですよ^^
2011年2月8日 14:25
無事公認取得おめでとうございます!

うちは修理もあり、まだ帰ってきてません。。。。
公認取得も無いのにぃ~(爆)
コメントへの返答
2011年2月8日 16:37
ありがとうございます^^

無事に公認取れました♪

まだ帰ってきてないんですね~

寂しいでしょうね~
2011年2月8日 15:07
無事終わってよかったですね(^-^)ニコッ

(改)何かカッコイイですね(゚ー゚)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月8日 16:37
無事に終わって何よりです^^

“改” カッコいいでしょ~
2011年2月8日 15:39
おめでとうございます。
改は構造変更して初めて付くんですよね。
ブロックだけだと記載変更になっちゃうので付きません。
私が自分で通した時はメーカーの検討書を添付ですんなりだったけど場所によって色々と判断基準が違いますからね。
コメントへの返答
2011年2月8日 16:39
ありがとうございます。

ブロックだと記載変更なんですか~!

私もメーカーの検討書でOKかと思ってたんですが・・・

ダメでした(;^_^A アセアセ・・・

そこそこで違うみたいですね~
2011年2月8日 16:06
おめでとうございます(^O^)

自分も改が付いた時は嬉しかったです(笑)

更なる改良期待しています(^O^)
コメントへの返答
2011年2月8日 16:40
ありがとうございます。

“改” 嬉しいですね~^^

更なる改良は~・・・

まだまだ進化させますよ~(謎)
2011年2月8日 16:29
先日の有線で気にしてたんですけど、
無事に構変出来た見たいですねぇ♪

コメントへの返答
2011年2月8日 16:41
は~い!先日はどうも~

無事に構造変更できてホッとしたよ^^
2011年2月8日 16:33
改、おめでとうございます!

私も晴れて今月に”改”になります。
私は、杉ヤンさん任せですが・・・・

前回書込みしなかったですが・・・
yosshyさんのデリカすでに公認だと
思ってました(笑)
コメントへの返答
2011年2月8日 16:42
ありがとうございます~

ryoさんも“改”になるの~!

杉ヤンに任せとけば大丈夫でしょうね~

実は、公認じゃ~なかったんですよ(;^_^A アセアセ・・・
2011年2月8日 16:54
構造変更!おめでとうございます。

自分のSG!構造変更してますが、改は付いてません(@_@;)

バーフェンでも、改は付かないんですね!
コメントへの返答
2011年2月8日 22:37
ありがとさ~ん^^

バーフェンでは“改”はつかないみたいですよ~

2011年2月8日 16:58
無事公認取れたんですねー

おめでとうございます。

やっぱり2t超えしちゃったんですね(汗
コメントへの返答
2011年2月8日 22:38
です。です^^

ありがとう。

2t未満は絶対に無理でした(;^_^A アセアセ・・・
2011年2月8日 17:00
おめっとぅで~

"改"イイですねぇ♪
うちのは乗り手が"壊"です(爆
コメントへの返答
2011年2月8日 22:39
ありがとで~す^^

うちも乗り手が“怪”ですが・・・
2011年2月8日 17:49
無事に通ってよかったですね~
改ってなんだか憧れのような(^3^)/
私なんか、数年前に比べて自分が改に┐('~`;)┌
コメントへの返答
2011年2月8日 22:40
ありがとう。。

“改”は憧れでした^^

私も結婚した当時に比べると・・・

“大” です(;^_^A アセアセ・・・
2011年2月8日 17:49
おぉー無事公認とれましか!

知り合いの整備士が書見必要っていってました・・・(汗

重量税格上げおめです(笑

コメントへの返答
2011年2月8日 22:41
取れましたよ~^^

メーカーの強度計算書だけでOKかと・・・

重量税アップ!

嬉しくないですが・・・
2011年2月8日 18:18
公認完了おめでとうございます♪♪

さぞかし大変だった事でしょう。。。

2トン越えは少々痛いですね~(*-*)
コメントへの返答
2011年2月8日 22:43
ありがとうございま~す^^

自分でしてないけど

大変だったみたいです(;^_^A アセアセ・・・

2t超えは痛いです(ノд・。) グスン
2011年2月8日 19:18
ども~

無事大手を振って乗れますね (^^)
改か~うらやますぃ~
コメントへの返答
2011年2月8日 22:43
そうです。

これで大手を振って乗れますよ~^^

“改” 羨ましいでしょ~
2011年2月8日 19:48
ゆるゆるスペギ生活の私からすると

「敬礼!」ものですね(笑

やることに妥協のない皆さんに感心します!
コメントへの返答
2011年2月8日 22:44
そんな敬礼されるほどじゃ~(;^_^A アセアセ・・・

妥協はしませんが。o@(^-^)@o。ニコッ♪
2011年2月8日 20:30
構変おめでとうございます~!

たしかに改って響きがいい~(笑)

あと140キロの減量・・・・
コメントへの返答
2011年2月8日 22:46
ありがとね~^^

“改” いい響きです。o@(^-^)@o。ニコッ♪

ルーフキャリアとラダー外しても

140キロの減量は無理です(ノд・。) グスン
2011年2月8日 21:00
公認取得できたんですね!

あ~2t超えてしまいましたね(^。^;)

で「改」は不良っぽいですね~(笑)

かっこよか~です。




コメントへの返答
2011年2月8日 22:47
出来ましたよ~

2t超えは最初から諦めてたんですよね~

私は真面目ですが

車が不良です(;^_^A アセアセ・・・
2011年2月8日 21:15
おめでとうございます~~~^^

私も来年の今頃には、車検&構造変更で悩んでいると思います^^;

お力貸してください~~~^^:

私のも「改」が入るのでしょうか??
コメントへの返答
2011年2月8日 22:48
ありがとね~^^

そっちも次回はやね・・・

記載変更ですんなり通るみたいだよ。

もちろん“改”は付きません
2011年2月8日 21:34
”改”いいですね。

私も自作の改ステッカー貼ってますが

車検証には改がありません……
コメントへの返答
2011年2月8日 22:49
いいでしょ~

私にも“改”のステッカー作ってください。

2011年2月8日 21:35
お~改付きましたか~同じですね~~^~^

私も検討書持参ですんなりで・・・理由は?
走破性向上の為 (爆)

とすんなり・・・ぷぷぷっ

改 付いてると次回の車検で多少弄っててもスル~(;^_^A
シャックルだけなのにね~

もちろん、警察に止められてもスル~

これで堂々と乗れますね~!
お祝いですね~!
コメントへの返答
2011年2月8日 22:51
同じになりました~

私は理由を・・・

悪路走行の為(爆)

結局はシャックルだけなんですがね・・・

でも堂々と乗れるようになったので

良かった~。o@(^-^)@o。ニコッ♪
2011年2月8日 21:43
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!

シャックル面倒でしたく(・o・)ノ⌒I ね!

σ(・д・*)も6月頑張りますd(^∇゚*)YO!
コメントへの返答
2011年2月8日 22:52
ありがとSUNです^^

シャックルが無ければすんなりでしたが・・・

6月ガンバレ~
2011年2月8日 22:35
こんばんは・・・。

ほんと 公認おめでとうです。

そして 『改』 おめでとうです。

車検証 かっこよかったです・・・。

私のは・・・なぜか 構造変更ならず

しまいでしたが・・・・(滝汗)



コメントへの返答
2011年2月8日 22:54
ありがとね~

そっちは3ナンバーにもならず?

そこそこで違うみたいやね~

筑○は、うるさいみたいよ?
2011年2月8日 22:58
『改』がカッコ良すぎです!!

これで堂々と走れますね♪

オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
コメントへの返答
2011年2月8日 23:17
カッコいいですよね~

私も“改”しよっと(爆)

これで堂々と乗れます^^
2011年2月8日 23:30
兄貴!!!クリアーおめでとです(笑) 良かったですな(笑)
コメントへの返答
2011年2月8日 23:33
ありがとね~^^

今度は、サブフレサプライズ号の番やね!

未だに完全復旧できてませ~ん(ノд・。) グスン

明日は水曜日。来る~(爆)
2011年2月8日 23:32
『改』かっこよいっすなぁ~(*^^*)

私は肌が乾燥して『かぃ~』です(^^;)

来年の今頃は車検目前にして焦ってそうです(^^;)
コメントへの返答
2011年2月8日 23:35
カッコいいっしょ~^^

実は私も感想肌で『かい~~の』

オトコマエ装着して車検受けるのかな?
2011年2月9日 0:53
怪じゃなくて良かったですね~(笑
これで少々弄っても誤魔化しが利きますね。
コメントへの返答
2011年2月11日 22:04
怪じゃなくて良かったです(;^_^A アセアセ・・・

もう少々弄ろうかと・・・

誤魔化しが効く程度で^^
2011年2月9日 10:49
お疲れ様です。

公認ですね~♪♪

さて・・・私も・・・
小さな小さな4WDを(爆)

まずは、資金集めから~(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 22:05
お疲れ~

公認取れたよ~

こないだ話してた4WDやね!

ガンバって~^^

プロフィール

「遠方からお客様が^^ http://cvw.jp/b/431546/38447219/
何シテル?   08/26 13:06
大分県との県境に住む建設業を営むオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぱり( 〃▽〃)びきにが♡すきなんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 19:32:01
今更ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 14:28:38

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) Super Foar (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
古い物好きです(^_^;)
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
古~い車ですが未だに人気は健在だと信じています。いつまで乗れるか分かりませんが大事に愛着 ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
初のカワサキ車! 今回は妥協せずに手に入れたから大事に乗る予定(*^_^*)
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
大人のオモチャですね~(#^.^#)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation