• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

JZXとGX

JZXとGX 土曜の昼下がり、子供と81でショッピングに。

ボーナス商戦&雨で混雑している街の中、ようやく屋内駐車場を見つけ、満車表示のあるフロアで駐車スペースを探しまわってウロウロしていたところ・・・

あら、なんということでしょう。

素敵なクルマのおとなりが空いている!


混雑の合間の、ちょっとうれしいひとときでした♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/07 19:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年7月7日 20:05
こんばんは。

年式を考えたらまだまだ見かけるとは言え、81に出会う率もグンと下がりましたね。
一昔前はそれこそ見かけない日が無い程でしたが…

このまま長く生き残ってほしいですね(^^)
コメントへの返答
2012年7月9日 21:42
こんばんは!コメントありがとうございます。

そうですねぇ、年式を考えれば遭遇率は高いほうですが、だいぶ見かけなくなりましたね。それゆえ、発見すると反応してしまいます(笑)

ここまで生き延びてきたのだから、これからもがんばってほしいですね!
2012年7月7日 21:02
先日はどうもです♪

いい並びですね。しかも、互いにノーマルですし(笑)
コメントへの返答
2012年7月9日 21:45
こんばんは!おせわさまでした~♪

いいでしょ。
駐車スペースなかなか見つからない中で、運命を感じちゃいましたよ(笑)
2012年7月7日 22:17
こんばんは!


何だかほのぼのとした良い光景ですね♪


僕の場合…71やと最近はオフ会以外ではなかなか…(爆)


いつか、実車を拝見出来る日を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2012年7月9日 21:49
こんばんは!コメントありがとうございます。

狙ったわけではないだけに、うれしかったですね♪

71だとますます可能性は下がっちゃいますよねぇ。

こちらこそ、名車達を拝ませていただける日を楽しみにしております(笑)
2012年7月7日 22:31
う~ん、いい並びです♪
JZXは純正シートカバーが味わい深いと思います!!

HTは高めの着座位置からボンネットを見下ろす感じで、切れ角の多いハンドルと相まって、駐車ラクチン♪なところもまた81の美点だと思います(^^)
・・駐車位置番号がもうちょいずれていたら最高でしたね!

関東も時折強い雨でして、今日は社用車YX80で帰宅しました。
コメントへの返答
2012年7月9日 21:56
こんばんは!コメントありがとうございます。

JZXはカバー付で、まさに王道って感じですね♪

いろんなクルマに乗ってきましたが、81以上に四隅がわかりやすくて、大きさの割に小回りが利くクルマはないのではと思っています。

駐車位置番号惜しかったです(笑)

社用車がYX80って、うらやましいなぁ。一度乗ってみたいものです~
2012年7月8日 3:13
前期と後期の並び・・・まだまだ現役車も多い81系ですが、なかなか出来ませんよね?
81はホントにこれぞ「マークⅡ」って感じがしてカッコいいですねぇ(^^)v
コメントへの返答
2012年7月9日 22:19
こんばんは!コメントありがとうございます。

なかなかないですよね、この並び(笑)
狙ったわけでもなく。

歴代マークⅡの中でも、ソアラを4ドアにした感が強い、71~81のHTのスタイルはいかにもマークⅡって感じがして好きです♪
2012年7月8日 9:41
あるある!(^o^)テンション上がりますよね!

さらに、駐車枠があと4つ右なら、枠番も80・81だったのに!なんて考えてしまう私はヘンタイ?(笑)
コメントへの返答
2012年7月9日 22:23
こんばんは!コメントありがとうございます。

そうなんです。テンション急上昇でした♪

駐車位置番号。同じことを考えてましたので、私もヘンタイ?(笑)
2012年7月9日 21:29
こんばんはっ♪♪

徳大寺さんの日頃の行いが良いから素敵な場所が空いてたんですね~♪♪

もしやの排気量違いの前後期ツインカムリミテッド並びでは!?
コメントへの返答
2012年7月9日 22:27
こんばんは!コメントありがとうございます。

駐車場の表示に従って他のフロアに行っちゃてたら出会えませんでしたので、まぁ粘り勝ちみたいな(笑)

さすがです!おとなりさんは後期2.5リミテッドでした。リミテッド同士の並びでもあったわけですね~♪
2012年7月10日 20:32
こんばんは(⌒▽⌒)

これはもう、問答無用で隣に停めれってことですよね(笑)そして勝手にツーショットは定番ですね(笑)

私もよくらやりますが、32ローレルは全然見かけないだけに、旧車ミーティング以外ではまだ実現していません。

81マーク2は私も歴代マーク2の中で一番好きです(^○^)
コメントへの返答
2012年7月16日 22:08
こんばんは!コメントありがとうございます。

ですね(笑)

昭和車になると、なかなか見かけませんから難しいですよね。

ありがとうございます♪
5ナンバーなのに豊かな気持ちになれる、マークⅡらしさが一番味わえるモデルだと思っています。
2012年7月11日 0:31
こんばんは(^ ^)

これは素晴らしい並びですね~♪

昔はこんな並びが当たり前のようにあったのでしょうが、今は中々見かけられないのでなおさらですよね

あらためて見てみるとスーパーホワイトとパールホワイトの色の差、特にスーパーホワイトの純白具合にうっとりしてしまいます(笑)

スーパーホワイトも真っ白に磨き倒してピカピカにして乗っていると、とても気持ち良いんですよね(経験者談)
コメントへの返答
2012年7月16日 22:14
こんばんは!コメントありがとうございます。

ありがとうございます♪
現代では、狙わずにこの並びを実現するのは難しいでしょうね。

パールとホワイトでは色味がだいぶ違いますね。

さすがは経験者!磨き倒してピカピカにしていると気持ちよいですよね。キレイにしてあげなくちゃなぁ。

プロフィール

「感動しました!感謝感謝m(_ _)m@クレスタ普及委員会 」
何シテル?   07/12 19:11
ご覧いただきありがとうございます。 35年の住宅ローンを抱え、コストを抑えながらクルマを楽しむための苦肉の策として始めた、中古車買い替え繰り返し節約術?「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
★50号車(平成25年4月~) ■昭和59年式 クレスタ(GX61)  スーパール ...
ルノー カングー ルノー カングー
★49号車(平成25年3月~) ■平成16年式 ルノーカングー(KCK4M) 1.6 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
★38号車(平成21年8月~) ■平成2年式 マークⅡ4ドアハードトップ(GX81前期 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
★37号車(平成21年6月~) ■平成8年式 ウインダム(MCV20前期)3.0G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation