• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初老ドライバーのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

2023.12.25 お帰りDB8!

2023.12.25 お帰りDB8!
 ひどい錆のため、8月に車検の直後から美容整形で長らく入院していたDB8インテR(家族レジャー用)が戻ってきました。

その時のひどい様子は下記の通り。
https://minkara.carview.co.jp/userid/433288/blog/47283205/

表面の錆だけならいざ知らず、トランクとリアパネルに大穴が開いているのでプロに任せるしかない状況でした。



依頼事項は下記の通りです。
(写真も多数あり、後日整備手帳に記録の予定)

①フロント・バルクヘッドのサビ取り
alt


フロアカーペットを剥いで、ロールバー取り付け部含むフロアーのサビのチェック

一番ひどかった助手席足元
足元に立派な穴が・・・アンダーコートの塗装膜がなければ大地との遭遇でした
alt
⑥で記載の通り、フロントウインドゥのピラーのサビ穴から水が流れ込み、
このような状況となったようです。その他は思ったほどサビの被害は出ていなかった。


左側前後ドアの下端(水抜き穴があるところ)の錆び対策
水抜き穴周辺から発生した錆が表まで浸食あり、今回、左の前後の中古ドアを購入し、手直しのうえ使用することになった。
alt


④トランクのサビ取り
お約束のスペアタイヤのスペース部分の水槽化~オートアンテナからの水漏れと思われるサビがトランク左端に発生しているようで、溜まった水の一部がスペアタイヤのスペースに流れ込んでている可能性あり。
テールゲートの枠のサビ穴がメインだと思いますが・・・
とりあえずテールランプのパッキンは大丈夫そうでした。
alt

錆びてボロボロのアンテナは8月の車検時にディーラーで手持ちの中古と交換済です。
alt


⑤リアパネルのサビ
  修理よりも交換がベターとのことで、中古パネルを購入済み。

alt


ライセンスナンバーのステーはまだ新品部品出ていました。
alt


⑥フロント・ウインドゥ取り外しての窓枠サビ取り
一昨年、きちんと閉じていなかったために高速道路でボンネットが風圧で開いてしまい、フロントガラスに激突して双方交換する羽目になったが、
助手席側の窓枠にひどい錆があることを発見するも、外注業者は「とりあえずシーラーで」で対処したとの事後報告がディーラーからありました。
alt
今回を機にきちんとサビ取りと溶接で穴埋めをお願いしたところ・・・
シールをはがしてサビを取ったら大穴が開いていました。
ここから雨水入り放題だったんですね (ノд-。)クスン
なるほどこれなら助手席に雨水が垂れて床も腐るはずです。
alt


alt

モールは新品に全交換(DC2用の手持新品在庫使用。サイドは小加工必要)


追加依頼作業
①ラジエター交換~車検の時にディーラーでラジエターのカシメからのお漏らし発見あり新品ラジエター用意するが、バルクヘッドの塗装終了後に取り付けのため作業留保していた。
②ABS撤去~丸目赤は既に撤去したが、DB8もABSチェックランプが点灯するようになった。ディーラーでは右リアのABSセンサー不良の表示が出ているようだが部品は既に欠品で、仮に交換しても治るかどうか不透明とのこと。なのでABSモジュレーターは撤去することにした。ABSキャンセラー(日産の部品)は手持ちあり。
③サス等交換~サビがひどいので、中古でブレーキ、ローター、ナックルが一体となった程度の良いものを購入してあったので、全とっかえした。前後スタビもサビのないものを用意し、スタビブッシュとスタビリンクは新品を投入。
街乗り用なので、とりあえずはリフレッシュにはなったかと思います。

取外したアーム類は分解・清掃のうえブッシュ入れ替えしたら、サーキット用のDC2に投入するかもしれません。

ようやく完成!! (冬タイヤはエコな14インチ)
alt

高々とそびえる純正オートアンテナ
alt

前後の赤バッチは新品投入!
左右とリアの「INTEGRA TYPE-R」のステッカーはどうしようかな?

これで免許返納の日まで大丈夫?



Posted at 2023/12/26 22:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のメンテ | クルマ
2023年11月16日 イイね!

2023.11.16 整備難民(今期サーキット営業終了まであと1週間)

2023.11.16 整備難民(今期サーキット営業終了まであと1週間)


ドライブシャフトの修理が遅れていて今シーズンのサーキット走行が危うい!

困った!困った!





10/30 ドラシャのブーツが裂けていることを発見。ディーラーに電話。

11/2  ディーラーに車両持ち込みする。(予備にとって置いていたドラシャも持参)

11/6  ディーラーから連絡あり、ブーツ交換でなくドラシャの交換が必要との話。
持参したドラシャを使ってもらうが、取外しから数年経っており念のため新品ブーツへの交換とグリスの入れ替えを依頼。

11/16 その後音沙汰がないので状況確認で電話すると、アウター側のブーツの部品がなく作業はできていない。これから社外品を探す予定とのこと。
作業が完了の目途が立っていないということかと質問すると、結論はそうだとの回答

サーキットのシーズン終了が近いので今週末に走りたいと思っていたと話すと、
持参したドラシャを使用するがブーツ交換はせずにグリス交換だけやってもらうことに。
もう一日くださいとの発言あるが、どうなることやら。

11/18の4Nか、11/19日の4輪感謝DAYには間に合うだろうと高をくくっていた自分も悪いが、ここまで時間がかかるとは思っていなかった。
最初に、遅くともいついつまでに仕上げてほしいと伝えておくべきだったかもしれないが、そうするとギリギリまで放置されて、いざ作業開始したら別に不具合が見つかったが部品の取り寄せに時間がかかり結局希望日に間に合わなかった ということがあったので、難しいとこです。

試しにディーラーの予約サイトを覗いてみると2週間以内は予約がびっちりで、タイヤ交換やオイル交換の軽作業も含め一切の作業の受付不可となっている。

今はどこのディーラーさんも、特にメカニックの人は大変なようである。
営業がメンテナンス・パック販売で顧客を囲い込みすると、全部整備士にしわ寄せされるにもかかわららず、人員不足(募集しても集まらない。給料安い➡辞める)が常態化し、働き方改革で残業もできず、休日もキッチリ取らなければならないので常に仕事で一杯一杯の状況らしい。

私の行っているディーラーさんも毎週火水は休業日で、毎日12:00~13:00は整備作業はしないとHPに明記されている。
働き方改革が厳守されているようですが、そのこと自体は良いことなんですがね。

車の不具合があるのに2週間以上も整備・修理ができないって、ユーザーはどうしたらいいんでしょうね?
不具合のある車をそのまま乗り続けることもできないし・・・

最近じゃあ「整備難民」とかいう言葉もあるみたいですね。


試しにタイヤメーカーの量販店のサイトの「ピットの混雑カレンダー」を見ると土日は混雑しているが平日は余力あり、繁忙日の飛び込みでも時間をくれれば対応できるかも?まずは電話を!と記載されていた。
量販店でできる作業はディーラーでなく量販店に頼んだ方がよさそうである。

急な修理はディーラーが頼りにできないのなら、頼れる民間の整備工場とかチューニングショップとか探さないといけないかもです。



今回のドラシャは、ここまで来たら朗報を期待して待つしかないですね。
修理のめめどが立たないとホテルの予約もできません。


alt

整備士さん 本当にお疲れ様です。
朗報待っています。

Posted at 2023/11/16 18:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2023年10月16日 イイね!

2023.10.3 やっと今年十勝に行く

2023.10.3 やっと今年十勝に行くあれだけ暑かった夏も終わり、すっかり秋の気配ですね。



今年は色々あってサーキット走行開始が遅くなり、10月3日が初走行でした。




4月
サーキット用の丸目赤の車検が到来したので、初めてユーザー車検にトライしてみた。

シートを純正に戻し、車高を5センチほど上げるのは簡単だったが、普段使いのスポーツ・マフラーで悩んだ。
前回はノーマルマフラーに戻して車検を受けたが、その後もう一度交換作業が必要になるため工賃がばかにならない。
長い目で見れば車検対応マフラーに交換すべきかとも考えたが、いずれにせよ出費が・・・

 現在使用中のマフラーは、結構昔に内部の溶接がはがれ、中間タイコから消音材が飛び出てしまっているが、街中では紳士的に走っているので、インナーサイレンサーを入れれば全く問題ない。
 車検の「近接排気騒音」に関しては、自分のインテは年式の問題で基準が緩く、103db以下だが、そのエンジンの最高出力回転数の75%まで上げて計測するため、インテの測定回転数の6,000回転だと完全にOUT!(無料アプリで計測)
 街中ではVTECに入れたことないのに、6,000回転で空ぶかしする奴なんて今時いるの?と個人的には思うが、お上が決めたものには逆らえない。

結果的にはインナーサイレンサーにグラスウールをマシマシで何とかクリアできた。
なおインナーサイレンサーの固定はボルト・ナット留めは不可なのでリベット留めにした。

これで何とかユーザー車検終了。
検査員の指示通りすれば、手続き自体は難しくはなかったです。

この後色々あってサーキット仕様に戻すのがおっくうになる。

8月
そんなこんなでレジャー用4枚ドアの白インテの車検が到来。

長年の使用で塗装面がだいぶ荒れており、特にフロントのバルクヘッドあたりの錆がひどく、また助手席側のドアの下に錆が浮いてきて穴が空く寸前。
alt


そしてトランク後部に大穴が・・・大地との遭遇!
alt


スペアタイヤのところのフロアホールのキャップも錆びて穴が空いている。
alt

フロアホールのキャップは純正部品在庫ありでした。
alt

リアバンパーを恐る恐る外してみると・・・うきゃあ~
alt


トランク周りのモールを外してみると・・・うきゃあ~
モールがはまっているガイド部分が腐って穴が空いている。
ここから雨水が染み込み放題になっている…トホホ( ;∀;)
alt


とりあえず錆びたところにサビキラーProを塗っておく。
パフォーマンスロッドは腐り果てていて補強の効果なし。
alt

alt

alt
alt

と、ここまでやったところで
「こりゃあ、プロに任せるべき案件だな」と判断。

こっちはディーラーに車検を任せ、終了後にお世話になっている板金屋さんに車両を持ち込み、レストア的板金塗装をお願いすることになった。
板金屋さんも立て込んでおり、完成は雪が降るまでにはなんとかとのこと。

実家に置いていた赤インテを持ってきて日常の足とする。

9月
9/20~9/24に道北方面にキャンプに行くことが決まっていたが、白インテが長期入院中のため、赤インテで周遊してきた。
ノーマル車高キープで、少しでも乗り心地を良くするためショックの減衰を目一杯ソフトにし、タイヤの空気圧も低めにして、運転にも気を使った。
それでも奥様は「ひどい乗り心地だね。」との評価。
まあ事前に説明していたので笑って許してくれましたが。

10月
10/19~10/23に沖縄でのんびりしてきます。
その前にサーキット行っといで!と許可を得たので10/3に4N2本、10/11に「HCCの思いっきり走行会」で十勝で走ってきました。

沖縄から帰ってきたら、集中的に走りに行くつもりです。

十勝スピードウエイがクローズドする前に白インテが戻ってくればいいなあ。


Posted at 2023/10/16 17:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ | クルマ
2021年07月10日 イイね!

また修理(2021年8月 DB8車検)

また修理(2021年8月 DB8車検)

家族用DB8の車検が8月にあります。

ほぼ毎回不具合が発見されるのと、部品の有無の確認のため早めに検査してもらうんですが、先日、ボディ下から何やら共振音が突然発生!

その直前にトランクに何個か大き目の荷物を積み込んだので、そのせいかなと思っていましたが、その荷物を下した後も時折発生。

下回りを覗いてみると、マフラーの太鼓部分のハンガーのブッシュが1個切れているのを発見。


これだな・・・と思い、他の所はよく確認しないで、そのままディーラーに持ち込み。


車を預けてそのまま帰宅すると、翌日電話が・・・


「ブッシュもそうですけど、マフラーから出ている真ん中と、テールのステーが各1本折れています。」

(そ、そうですか・・・無限でも折れるときは折れるんだな・・・)
alt




「ラジエターもタンク上のカシメからクーラントが漏れてます。早急な交換が必要です。」

(そ、そうですか・・・純正で25年たってるもんな・・・)

ラジエターの     見積もりは…

alt
6万円コ~ス!

マフラーは外注なので断定できませんが積載車で運ぶので4~5万円コースとのこと。

う~ん。
何やら頭が重い・・・
alt


Posted at 2021/07/11 16:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記
2021年04月13日 イイね!

2021年 初老ドライバーDC2再生計画:急

2021年 初老ドライバーDC2再生計画:急
車の再生計画の進行状況については、作業中の写真をLINEで送ってもらいっています。
そして先日、作業は間もなく終了とのメッセージが・・・

板金終了後の、車体の塗装の色については、チャンピオンシップ・ホワイトではなく、私の好きなホンダ純正「ミラノレッド」にしてもらいました。

濃い色の方がワックス掛けした時の満足感が高いですし、
個人的に赤が好きなので・・・決めちゃいました(^^♪


先っちょが折れていた左ドラシャは、予備に持っていたのと入れ替えましたが、
ハブとベアリングも逝っていました。
と、言うより、ベアリングが逝ったのでハブとドラシャが道づれになったと言うべきでしょう。
でも、DC2で未だ手に入る純正部品があるって、ありがたいですよね!
alt







予算があればやりたいなと思っていたロールケージですが、
錆取り・板金・全塗装で当初予算を使い切ってしまいました。
しかし、ここまでやって諦めるのも何なので、思い切ってやっちゃいました。

自分としてはダッシュ貫通以外の選択肢はなし!

以前購入したDC2-Rにクスコのリア4点式が付いていたので、それに前側部分を追加しました。
社長から「遊びでケガしちゃあいけないよ!付けときな!」
というアドバイスをいただき、後日サイドバーも追加してもらう予定です。

ドア開口部は、ぐるっと1周スポット増ししてもらっています。
alt

alt

alt




脚の取付部には当て板を追加で溶接し、
ピラーも溶接止め!
alt

さ~て、走ったら私にも違いが分かるかな?


Posted at 2021/04/15 19:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のメンテ | 日記

プロフィール

「2024.4.11 20年 http://cvw.jp/b/433288/47653490/
何シテル?   04/14 04:20
2010年やっと10年ぶりにベスト更新できましたが、それ以降は額の生え際と同じく後退する一方のジジイです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 20:40:13
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプのパッキン自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 06:22:49
ツインスプリングについて その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 17:41:49

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
4ドアのDB8ファミリー用です。家族を守るためサイトウロールケージのダッシュ貫通ロールケ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2は本当は丸目が好きです。 サーキット遊び開始当初にタイプRにストレートで負けるのが ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
96インテR改 ブローした先代の丸目DC2siの顔面を移植して 白→赤に全塗装したもの。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
丸目が2度目のクラッシュした際、TISでのホンダパークの走行会に申し込んでいたため急 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation