• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月12日

車検!代車118i

車検!代車118i わたくしの愛車ですが、早くも車検とあいねりまして、先日の日曜日にディーラーに預けてまいりました。







預ける前に首都高を寒空の下オープン!おなじみのパーキングで夜景をひとつ・・・






クルマをディーラーに預け、今回の代車は画像の118iです。

確か新しい118iは3気筒ターボエンジンになったはずですが、代車は旧エンジンンの4気筒1.6リッターターボエンジンでした。


まあ、代車なんて多くの人間に乗りまわされ、本来のポテンシャルとはかけ離れた車輌もを多いと聞きますので、インプレッションなんてあまり参考にはならないとは思いますが・・・


いやーあらためてターボエンジンの魔法っぷり(今更w)を見せつけられましたよー。
ターボ過給をトルク方向?で利用するとこんなにもトルクフルなエンジンい変貌するとは!1シリーズというハッチバック乗用車という性格を考えれば、これで十分!


しかも相変わらずBMWの4気筒エンジンの制振性は凄い!
わたくしはZ4の直列6気筒エンジン搭載車を普段乗っていますので、確かに重箱の隅をつつけばアイドリングの振動や、高回転まで廻した時の振動と音が安っぽく繊細さに劣ると感じてしまいますが、普通の方が国産の4気筒エンジン車から118i乗り換えるとびっくりするんじゃないでしょうか?
とにかくスムーズで高級感すら感じます。




ただ、ここはわたくしエンジンウンチク野郎の能書きとして一言書いておきますが・・・

ターボの加速感は自分は嫌いです。
あの過給機が後ろから押しているかのような加速感、とにかく「気持ち良さ」とう面で自然吸気エンジンには及ばない。


あとこの4気筒ターボはわずかに立ち上がりにタイムラグを感じるのですが、アクセルペダルを踏んだ瞬間にコンピュータが迷うのかターボ過給が一テンポ遅れたり、鋭く反応したりと何がすごく不自然さがあります、ここは改善できないものなんでしょうか?



とにかく1シリーズであれば、旧型1シリーズに搭載された自然吸気4気筒エンジンの気持ち良さが際立っていたので尚更残念と思うわたくしです。



まあ、今の時代エンジンフィールにこだわる野郎なんて絶滅危惧種なんでしょうが・・・


最後に、家駐車場でこんな演出が!





これはオプションなんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/12 14:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

寝起きで撮った窓際
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW Z4からハスラーへ【中古車購入へ】 http://cvw.jp/b/433521/47572483/
何シテル?   03/05 19:45
オープンカーの気持ち良さに完全にハマってます、いつでも幌を開け放しオープンで走ります、幌が閉じるのは駐車時と緊急時だけ。  雨?雪?・・オープンできない日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高中正義のコンサートに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:55:23
やっぱりZ4Mは最高!だけどお別れです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 18:22:35
やっぱり たしかー!!(さいしゅう) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:02:37

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
ほぼ衝動買いでした、自然吸気エンジンにこだわり、愛して止まない自分が初めてのターボエンジ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
自然吸気 直列6気筒エンジンを積んだオープンカーに乗りたく購入。 エンジンは大変気に入っ ...
BMW X1 BMW X1
急遽荷室が大きいオートマの車が必要になり購入。 久しぶりのオートマ実用車ですが、期待し ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4年間乗りました。 Mチューン直6のS54エンジンを6速MTで操りオープンで駆け抜ける醍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation