• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深海青ES-GRAVELの愛車 [スズキ GSX-R125 ABS]

整備手帳

作業日:2023年8月2日

ドライブレコーダー取り付け(GSX-R125)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
カウル外しました。大体の配線も終了しています。
2
バイク専用ドライブレコーダー
ミツバサンコーワEDR-21Gα
GPS付きだw
3
本体が意外と大きくて(ジスペケが余裕無し)、シート下からタンク下辺りにギリギリ入りました。余裕は全くありません。他に納められそうな場所も無く入って良かった。
ミツバサンコーワの新型の方が本体がコンパクトらしいので、値段高くても新型の方が良さそうです。
4
余談ですが、作業したこの日は外が大雨で、車庫内作業でした。天候に左右されずに作業出来るのでバイクは良いですね。
雨の日はバイク乗らないので作業日にあててもいいかもです。
5
ACCはキタコの電源取りハーネスから取りました。これは23年モデルには適合していないので、正しい使い方ではないそうですが、皆さんの情報から黒配線からACCを取りました。(取り付け前にテスターでACCがきているのを確認しました)
このハーネスが固いのなんのってw
6
リアはここw

7
フロントカメラはここw

よく配線隠せだの言う奴もいるけど、ドラレコは目立ったほうが「撮ってるぞ」アピールになって抑止になるという俺の考えw
8
GPSはここw
9
スイッチはここw
スマホとWi‐Fiで接続するとスマホで動画見れるらしいのですが、まだ設定がよく分かりません。これから色々やってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

43,241km キーセット交換 1/3

難易度:

43,276km キーセット交換 3/3

難易度:

43,241km キーセット交換 2/3

難易度:

43,276km キーセット交換 3/3

難易度:

定期オイル交換(8,000Km@GSX-R125)

難易度:

リアフェンダーカット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨予報はずれ~ジスペケ出動😃」
何シテル?   06/16 09:56
車、バイクを使って遊ぶ事が大好きです。(メンテナンス、改造、オフ会、ツーリング等)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
排ガス規制後の23年モデル。たまたま寄ったレッドバロンで新車が展示してあって即買いしまし ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
1.6i-L ディープシーブルーパール 認知症予防の為に、5速MTを選択しました。 ス ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1995年頃~2000年頃まで乗ってました。 乗ったことある方は分かると思いますが、この ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
RAでもSTIでもない、普通のWRX。 ステッカー貼っただけの見掛け倒しマシン。殆ど純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation