• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラΧの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

ガソリンタンク6.6㍑から9㍑化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Todayのレストアも終わりが見えてきたので久しぶりにNMAXをいじりました。
2
表題にもありますが、ビックタンクへ変更です。
純正タンク6.6㍑ 右側
ビッグタンク9.0㍑ 左側

純正タンクを取り出した後での大きさ比較
3
高さがだいぶ違います。
4
タンク下側にあるフロートスイッチ類は純正の物を取り外してビックタンクへ移植。

交換時2㍑くらいのガソリンが残っていました。ビックタンクを取付後ガソリンを戻し漏れを確認するが問題ない。
5
交換時5,631km
実はGWにロングツーリングを計画中。そのために少しでもガソリンの給油を少なくするためにビッグタンクを購入。
増えたのは+2.4㍑。
ボアアップしているのと、体重が重いの考慮して1リッター当たり35kmと計算すると
6.6㍑×35km=231km
9.0㍑x35km=315km
84kmも多く走れる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

増槽装着。

難易度: ★★

スロットルアシストに頼る

難易度:

今更ですが付けました。

難易度:

NMAX V2をビッグタンク化

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月6日 21:24
コロナの影響なければいいですけどね😅
コメントへの返答
2020年4月6日 21:27
コロナね。あと1ケ月、治まっていれば・・・

開催出来ればいいのですが(-_-;)
2020年9月2日 18:40
質問失礼します。
こちらのスクリーンはどこの物でしょうか?
コメントへの返答
2020年9月2日 18:46
こんばんは。
こちらのスクリーンですが、自分の整備手帳はじめの方に交換があります。
そこにはHIROと書いてあります。
ヤフオクで福岡の人から購入しています。
今もヤフオクに中古ででていますよ。
2020年9月2日 18:54
ご回答ありがとうございます。
早速検索してみます

プロフィール

アキラXです。よろしくお願いします。 バイク履歴 ホンダDIO50 ホンダリード80 ホンダフォルッア250 ヤマハXJ400R ヤマハマジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

除電するかもしれないボルト(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:27:58
ナンバー灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 20:29:12
カッコかわいい計画10 ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 11:28:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和4年8月7日契約 令和5年2月2日納車 ダイハツ純正10インチナビ リアスポイラー ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
H28.03.12~ 発売日前に購入。 今ではDIYでカスタム中。塗装も簡易テント内で ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
友人からいただきました。 これからカスタムしていきます。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
息子が1年半放置のアドレス110不動車 前ブレーキ固着 リアタイヤワイヤー出のパンク シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation