• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズFD2の愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:2009年9月27日

経年劣化回復!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これもはずしてツヤ消しでとそう!
2
これも塗装!
ちょっとはわかがえりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月27日 20:52
ワイパー補修は定番っぽいけど、ここのカバー塗ってる人はあんまりいないのでは?簡単に外せるのかな??

でも車が新しく見えるはずだし、統一感は抜群だよね!コレいいと思います。^^

コメントへの返答
2009年9月28日 12:04
ワイパーよりも下の黒いカバーみたいなとこの方が酷かったんですよ
(´Д`)

簡単にサクサククリップ外せばいけますよ!
運転席から見える黒いワイパーにうっとりです
(笑)
2009年9月27日 21:45
私も先日ワイパーアームを塗装しました。

ここの塗装が剥げちゃうと古臭いですからね

でもアームの下の部分まで塗るとは流石です
コメントへの返答
2009年9月28日 12:05
おれも『やっと』塗りましたよー!

下のカバー…以外と白くなってません?(笑)
自分のは酷くて(;_;)
2009年9月27日 22:59
俺のワイパーもガッサガサでハゲッハゲ(爆)

若返ったアームにエアロワイパーブレードでも付けちゃえば平成20年式になれるかも・・・(嘘爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 12:07
マジ蘇りますよ!
一緒にやりますか!
(笑)

エアロワイパー欲しいなぁ(^ー^)

プロフィール

「みんカラ復活ー!」
何シテル?   01/27 15:31
車を持ってから、異常なほど車に興味あります(笑) まだまだ、知識がおいついてません^^; でも、基本的にDIYで弄っていきます! 愛着わきますし^^ い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A/Fセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:23:50
着地まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:22:27
まみれはじめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:48:11

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
バイクに興味あったときから『こいつに乗りたい!』って思ってたやつです。 国内仕様ですが半 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
バイクがホンダだからという単純な理由で購入しました。 『ホンダ党!』といいたくて・・・ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ドリフトさせてくれてありがとう! いまでも1Jは最高だったよ! いい車だった^^ また・ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
大体、形になってきました(^ー^) あとは…車高調が欲しい!! でも…次の車の貯金がw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation