• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

質問っ!!


USB対応のオーディオを
買おうかな
ッて思ってたんだけどひらめき


今日イエローハットのチラシが
入ってきまして…
思いきって
ナビを買っちゃおうかな
とか思いましてブタ
金額とかが
全然違くなるから悩むし
考えなきゃなんだけど…


SSDナビって何exclamation&question
ソリッドステイトドライブナビ…
ポストハードディスクナビって
なってるんだけど台風



あとさっワンセグって
地デジチューナーつけなきゃexclamation&question




わからーんげっそり
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/25 18:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月25日 22:13
こんばんは^^

SSDというのはですね、HDD(ハードディスク)よりも早くて丈夫な記憶装置ですね。
今は高級機種のほとんどがHDDナビですが、そのうちHDDは無くなってSSDに変わると言われています。だからポストハードディスクと言われてるんだと思いますよ^^

ワンセグと地デジはどちらか付いていればこれからもずっとテレビは見れますよ!
ワンセグは携帯電話向けの画質の悪い放送。
地デジは家のテレビ向けの電波ですから高画質ですね。
コメントへの返答
2010年6月25日 22:18
コメントありがとうですハート


そおなんですか!!
じゃあ今から買うならSSDのがいいんですかねexclamation&question
ってゆってもHDDでもいいんだろうけどグッド(上向き矢印)

ワンセグでも大丈夫だけど地デジのがいいかなッて感じですかね(・∀・)ひらめき
2010年6月25日 22:27
そうですね^^
これから買うのでしたらSSDのほうがいいかもしれませんね。

ワンセグでも画面が大きいわけではありませんし、走行中は見れませんから大丈夫だと思いますよ。

安いナビはメモリーナビになりますが、記憶できる量がSSDやHDDよりも少ないので音楽をナビの中に記憶させることができない?はずですし・・・。

HDDナビを使ってますが、CDからHDDに音楽を取り込んでipod感覚で使えるので便利ですね。
オーディオ機能も考えたら値段が高くなりますがHDDやSSDのほうがいいかも・・・?
コメントへの返答
2010年6月25日 22:38
買うとしたら音楽取り込みたいからホータブルは嫌なんですよね…
安くて手頃なんだけど置く場所もないですし(+_+)


とりあえず見に行ってきますね\(^^)/
2010年のやつが出てきてるから09年のが安くなってるのを狙いたい…!!笑

プロフィール

「キャストが気になる。DAIHATSUのお店行ってこようかな。」
何シテル?   09/16 07:43
ESSEカスタム黒に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム たまき (スズキ スペーシアカスタム)
エッセカスタムから乗り換えました。
ダイハツ エッセカスタム ごんちゃん (ダイハツ エッセカスタム)
もうすぐ9歳。 可愛い大事なごんちゃん。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation