• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

うーん

悩みますっ
ナビ見てきました
手頃でいーなって
思ったのが
pioneerのSDカードのやつ?
古いとかわからんけど
2種類あってどっちも
10万ぐらいだった
こないだゆってた
SSDだっけ?のやつ
けどHDDじゃないから
曲入れれないんだよね…
USB買わなきゃなる
(´・ω・`)

パーツレビュー見たけど
反応悪いとか
ちょっと目的地とか
ずれるとか
起動が遅いとか
まあ安いから
そんなもんだろうけど


こゆの見てると
やっぱしHDDの
15万20万ぐらいのに
したほうがいいのかな?
けどそんなに遠出とか
する訳じゃないから
いいような気もするが…


手頃な値段で
それなりの機能か
やっぱり高いもので
しっかり機能か
悩むよね



って詳しくないから
すべて情報でしかないけど

うーん(+_+)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/28 22:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

5/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 22:36
HDDで安いのは10万円切りますよ(゚-゚)道がわかればイイなら十分です

あとは13万円位出せばそこそこイイのが買えます。
やはりミュージックサーバーは魅力ですよ~

まぁ後は地デジの12セグがワンセグかですね
コメントへの返答
2010年6月28日 22:40
見てきたら
安くて15万きるぐらいだったんですよね…
自分がpioneerしか見てなかったからですかね(+_+)

地デジとワンセグいたいち違いがわからないんです
(´・ω・`)
2010年6月28日 23:57
地デジは12セグと1セグがあり
12セグは自宅のテレビと同じ高画質ですが移動に弱く1セグは携帯とおなじで画質はいまいちで移動に強い電波です。

12セグを買うと基本的に12と1セグの両方が付いていて映る方の電波を常に切り替えしているので安定したテレビが観れます。
が、ワンセグは一つの電波だけですので受信しないとフリーズします。

まぁテレビを重視せずDVDとかを観るなら安いワンセグタイプのHDDがおすすめですね。

メモリーナビでもイイならクラリオンが見やすいですよ。。。ただCDの入れ替えは必要ですのでメモリーを使った音楽再生をおすすめします。

プロフィール

「キャストが気になる。DAIHATSUのお店行ってこようかな。」
何シテル?   09/16 07:43
ESSEカスタム黒に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム たまき (スズキ スペーシアカスタム)
エッセカスタムから乗り換えました。
ダイハツ エッセカスタム ごんちゃん (ダイハツ エッセカスタム)
もうすぐ9歳。 可愛い大事なごんちゃん。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation