• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

ウキウキで帰ったら…

ウキウキで帰ったら… 今日はBMで作業してもらいました!
ロアアーム装着とタイロッドエンド交換。
あとはバネ交換とアライメント。

まずはロアアーム。
走り出してすぐに違いがわかりました!
ちゃんとアームの役割を果たしてるって感じで、かなりしなやかになりました♪

アームロック??のダンッドンッてやつがかなり軽減されました。
レートが高いせいかヒョコヒョコは多少残ってますが、前仕様より断然良い!

今回14Kから22Kにレート上げたんですが、逆に22K+軸上げのほうが軟らかい(笑)
アームって大事なんですねぇ。

んで遠回りして脚廻りを堪能して帰宅…

ふと何気なくフェンダーが目に入り・・・あれっ、巻き込んでる・・・
全切りの時にフェンダーにのっかって強引に突破したからかな(笑)
巻き込み音は無し(笑)

まぁでもめっちゃヒドいって感じじゃないんで膨らまして乗ってます(笑)

ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2011/10/18 22:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまむらへ走れ。
闇狩さん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

ケータハム 那智勝浦 蕎麦ツアー
キイロッポさん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:44
あぅ~(;_;)/~~~
フェンダーいたいですね(;o;)

ロアアームでそんなに変わるなら興味湧きます♪(^。^)y-~
コメントへの返答
2011年10月19日 0:00
干渉音はそうでもなかったんですがね(笑)

こんなに変わるとは思ってませんでした♪
2011年10月18日 22:51
ああ、俺もR用のアーム類が使えりゃ良いのに。。。
とりあえず、俺はリアロワコンアームでも買って見ますわw見た目仕様でw

つか、フェンダー・・ヨーペチュンに続き切ないっすね・・・
コメントへの返答
2011年10月18日 23:49
タイプロマンティックだったらねぇ…

やっちまったけどしょうがないね(笑)
2011年10月18日 22:59
沈みすぎちゃう感じはないですか?
日曜日たのしみです♪

フェンダー可愛くなっちゃいましたね(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 23:53
それが怖くてレート上げちゃったからなぁ(笑)
でも22Kでも動くなぁって思う。
まぁ、日曜乗ってみて♪

フェンダーはご愛敬(笑)
2011年10月18日 23:56
フェンダーやっつけちゃいましたね(>_<)


結構動きますよね♪

コメントへの返答
2011年10月19日 0:02
ついにやってしまいました(^^ゞ

かなり違いますね♪
2011年10月19日 0:04
フェンダー残念ですね(;_;)
バネ交換はフロントですか??
レートが高くてもアームが動くと乗り心地がいいんですねぇ(*^o^*)
コメントへの返答
2011年10月19日 0:11
やってしまいました(^^ゞ

バネはフロントです♪
自分はそう感じました☆
2011年10月19日 2:47
俺18Kでもかなり硬いと感じてます(笑
減衰力増してないんでそこらへんが問題やと思いますが(-.-;)

でもロア軸上げでそんなに変わると聞くとやるしかないようなwww

俺のクルマ右にハンドル切るとゴリゴリなってますが原因わからない(-.-;)

ドラシャ底突きかフレーム干渉かなって感じはしてますがf^_^;
コメントへの返答
2011年10月19日 12:33
アーム効果は高いですね♪

ゴリゴリはドン突きですかね!?
延長して軸上げやっちゃいますか☆


2011年10月19日 3:58
ヨーペ君とやっぱ仲良しだねw

ロアアームって大事なんだねー!
軸上げするとキャンバーも少し寝る?
コメントへの返答
2011年10月19日 12:35
繋がりを感じましたw

アーム凄いです!
軸上げは付かないです。
延長してあげれば多少付くみたいですよ☆
2011年10月19日 7:23
俺のはフェンダー焦げました(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 12:36
焦げる前にフェンダー負けた(笑)
2011年10月19日 8:22
まいど~フェンダー残念ですね
相変わらず車高短っぷりを発揮してますね♪

うちは先日、嫁さんがリアフェンダーをぶつけ、ビミョーにへこんでます。なかなか修理に踏み切れませんー
コメントへの返答
2011年10月19日 12:37
お久しぶりです☆
いえいえ~

やられちゃいましたか(^^ゞ
2011年10月19日 9:05
男の勲章アーッスw

イットーさんの足へのこだわりははんぱない♪

足フェチですか(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 12:40
アーッスンゴイw

車高調だけじゃ問題解決できなかったからねぇ。
違う、脚フェチw
2011年10月19日 11:57
うわーいいなええな足回り☆
私もしたいけどさすがに小遣いでは無理そう(TT)

しかしフェンダー君(TT)
私も随分前の洗車でホースでコ・ス・リ(TT)
薄っすら傷がァァァ(TT)
コメントへの返答
2011年10月19日 12:43
脚回り楽しいですよ♪

フェンダーはしょうがないですね(笑)

コンパウンドで磨いてみてわ!?
2011年10月19日 13:03
やっぱアームいいっすね~
やりたくなってきた~(*´艸`*)

にしてもフェンダー痛いっすねぇ~ (泣

僕のストだったらパテがバリバリ剥がれます(O.O;)(oo;)コワイ
コメントへの返答
2011年10月19日 13:17
アームかなり良いよ♪
しなやかぁ~

いつかやりそうだとは思ってたけど(^^ゞ
hide君のはコワイ(笑)
2011年10月19日 13:03
ね!なかなか良いモンでしょ?
って言っても、ショックと併せて替えたから、効果がよく分からんけど(笑


フェンダー放っておくと、消えない塗装割れが酷く。。。。
コメントへの返答
2011年10月19日 13:19
コレかなり良い♪
脚の動きが全然違うもん☆

そんな風になるんだね(^^ゞ
2011年10月19日 13:34
やっぱりアームって大事なんですねぇ!
沈み込みすぎることはないんですか??

そのうち自分も…w

フェンダー残念ですが…しょうがないですよね(´ω`)
コメントへの返答
2011年10月19日 21:29
トータルでってことかな☆
ただ俺のセッティングが悪いだけかも(笑)
22Kだし沈まないね。

折れない保証は無いからね(笑)

フェンダー探さなきゃ…
2011年10月19日 14:46
いっそのこと、後期のマーカーレスフェンダーに♪


てか、フロント22kにしたんすねf(^^;
コメントへの返答
2011年10月19日 21:34
ウインカーミラーにしたくない(笑)

ハイレートに!
ただ18Kでも良かったな(笑)
22Kは前に買ってあってね。
2011年10月19日 17:27
フェンダー残念ですね(T_T)
ってか、フェンダーって巻き込む物とは知らなかったッスf(^_^;
アーム類にせよ次元が違いすぎる(汗) 勉強させていただきますm(__)m
コメントへの返答
2011年10月19日 21:36
強引突破しなければこんな事にはならなかったんですがね(笑)

自分なんてまだまだですよ(^^ゞ
2011年10月19日 18:12
やーっちまってーぃw

ショックとバネのストロークも大事だけどアームも大事!

でもアームがストロークしすぎるのも厄介ですww
コメントへの返答
2011年10月19日 21:37
やっちまってーぃw

今回は良い勉強になったよ♪

ヤマサクピーは特別w

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お世話になってるショップ♪ ATS-BM武蔵村山店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/25 16:11:48
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
これからボチボチと♪ <脚回り> 日正タイヤ車高調×ロリコンスペック スキッパー エア ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
シンプルに♪ <足回り>  車高調:ATS-BMオリジナル(白脚)フロント:リヤ伸び ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
☆シンプルに☆ <エアロ> フロントバンパー サムライ+エムズスピード RG1ステッ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation