• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2015年5月8日

バッテリー充電器の設置を常設化^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
できるだけ常時充電

心がけるようになり1年半以上

その度に、エンジンルームに充電器置いて

加工した、バッ直接続端子につないで

充電してるが・・・
2
それじゃ~毎回・毎回

接続の度に・・・エッチラ

充電器を持って行かねばです

面倒だけど・・・
3
車内にバッ直線引き込む?

そうしても!電源100v必要だし

簡単にするには・・・

考えつつも・・・月日 

そこで、ついに・・・・・
4
こうして車の後ろ

自作縁側に^^充電器置いて

バッテリーへの出力線6mほど

スパイラル線を作り接続☆彡
5
100v電源は今までと同じ

室外コンセントに

つないだまま ^^
6
早速スイッチON
異常なし作動OK!

これで今度からは(^^)
ボンネット熱抜きがてら開けるから
ここから接族すれば本体持って
移動しなくてOK。

これだけの事だが^^;
やってしまう(腰を上げて作業)
それには少し色々考えていたのです

直流部分短く交流は長く・・・
それが当たり前に考えてやってるが!
充電器本体は常設し、そこから車へ
電気給電がやはり
一番良いのではと・・・・^^

これでしばらくは使ってみて
また、何か知恵が降りてくれば
やってみようと思う。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

忘れた?頃にCCA測定・土日補充電なしで(月)帰宅直後

難易度: ★★

||^^)昨日昼下がり帰宅&今朝の測定CCA w

難易度: ★★

CCA測定・昨日から今朝まで補充電しエアコン入れて帰宅直後😎

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

電装の要🐼バッテリー😊その健康度CCA(今日の帰宅直後w)

難易度: ★★

今日もCCA^^;と試し実験測定w

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とんぼ2008 📻😄v \(^o^)/」
何シテル?   06/09 02:20
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今朝(^^)またFCR-062入れました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:56:12
【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation