• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SUNMECAの愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

パーツレビュー

2021年1月2日

KENDA ICETEC NEO KR36  

評価:
4
KENDA ICETEC NEO KR36
「予算4万円でホイール付スタッドレス一式をゲットせよ!計画」で先行入手していた激安ヨコハマタイヤ製16インチアルミに組んだのが激安にも関わらずしっかり効くと評判の台湾ケンダ製アイステックネオKR36スタッドレス。
ケンダといえば二輪用、特に自転車用としては世界的なシェアを持つ信頼の老舗タイヤメーカーで、アップガレージと同系列の東京タイヤ流通センターで205/60R-16サイズの四本セットが25,289円+工賃4,400の合計29,689円という安さ。

もし自分が富裕層であればスタッドレスタイヤは何の迷いもなくBSかヨコハマいずれかを選ぶと思いますが、関東地方でも冬の平均気温が東京都心部より温暖な神奈川県南部では交通が麻痺する積雪自体が数年に一度有るか無いか。
ましてや冬場はタイヤチェーン載せっぱなしなのでスタッドレスタイヤで良かったと実感する機会はスキーに行った時くらいしか無く、またネット上の評価も悪くないようなのでアジアンスタッドレスは最善/最高ではないにせよ貧困層の私にとっては妥当なチョイスだと信じています。

なおこのケンダ製スタッドレスタイヤ、ただでさえ激安なアジアンタイヤの中でも更にコスパ最高となかなかの評判ですが、実は発売開始は何と2014年という信じがたいほどの古い設計。
まぁいくら設計が古くても製造が古い訳ではなく現行品なので今後も販売終了せず頑張って売り続けてくれるとありがたいですが、でももしスタッドレスの次期新製品開発を進めているのであれば期待しています…価格据え置きで。😅

ちなみにコレを購入した2020〜21年冬季はコロナ禍の第三波で再度の緊急事態宣言発令、スキーどころか遊びの外出すら出来ず一応履いてはいたもののスタッドレスなど活躍する機会は一度も無く終了。
翌21〜22年もコロナ変異株オミクロンによる第六波により再び積雪地方に行く機会は今のところ一度も無し。
22~23年シーズンは長女の足の怪我の為に一度も雪道を走らず、翌23~24年シーズンはその長女が大事な受験を控えていますのでスキーどころではない予定。

年末が近づくと毎シーズン律儀に履き替えていますが地元エリアは当スタッドレス導入から一度も積雪も無く毎年順調に無駄減りさせています。
購入価格29,689 円
入手ルート実店舗(その他) ※東京タイヤ流通センター
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KENDA ICETEC NEO KR36

4.17

KENDA ICETEC NEO KR36

パーツレビュー件数:189件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KENDA / ICETEC NEO KR36 195/65R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:9件

KENDA / ICETEC NEO KR36 175/70R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

KENDA / ICETEC NEO KR36 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:19件

KENDA / ICETEC NEO KR36 165/55R14

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

KENDA / ICETEC NEO KR36 195/60R15

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

KENDA / ICETEC NEO KR36 225/55R18

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN dB V552

評価: ★★★★★

Continental UltraContact UC6 215/50R17

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V552

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 215/50R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 215/50R18

評価: ★★★★★

ホンダ純正 テンパータイヤ T135/90D16

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許持ってんならビシッと寄せろや! http://cvw.jp/b/440733/47765300/
何シテル?   06/06 11:03
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 仲間や友人に近況を伝えたり仲間を作ったり車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46
エアバルブのネジ切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:15:54

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
シボレー C-1500 シボレー C-1500
まだ日本に居た1995年に中古で平行輸入した1992年C1500シルバラード(レギュラー ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation