• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimihenの愛車 [BMW Z3 ロードスター]

パーツレビュー

2024年5月15日

ミノルインターナショナル VFCⅡ  

評価:
4
ミノルインターナショナル VFCⅡ
ビリオンVFC2ファンコントローラーを使って、カップリングファン撤去とエアコンコンデンサーファン撤去。 電動ファン化しました。

E46などは電動ファン化が簡単のようですが、Z3の6気筒はスペースが無く奥行き76ミリ以下のファンしか使用出来ません。
その為薄めの中国製の12インチと9インチの2機がけで対応。ミノルインターナショナルのファンは常時回転は不可との事なので、安い中国製をチョイス。
フアンシェラウドにアルミ複合版を取り付けて、ファンを装着。

ファンコントローラーで2段階に制御しております。 どちらのファンも回してます。
VFC2で2段階制御の場合、本体他にリレー2個とスピードセレクター、温度センサーが必要で、制御をモニターするための水温計も必要です。
86度付近でロー回転。
100度付近でMax回転に設定しています。
サーキットでは強制的にクーリング出来るので便利かと。

電動ファン化ですが、フロント3キロ程軽量化になるのと、データロガーで14%の上り区間での中間加速が2キロほど速いです。 燃費は気にしてないので不明ですがですが、良いとは思います。

水温・油温とも問題無いですが、猛暑の渋滞エアコン使用時は不明です…

このレビューで紹介された商品

ミノルインターナショナル VFCⅡ

4.23

ミノルインターナショナル VFCⅡ

パーツレビュー件数:185件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ミノルインターナショナル / BILLION RBエンジン専用エア抜きラインキット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモ(ローテンプサーモ) 標準形状タイプ 72℃開弁

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:57件

ミノルインターナショナル / BILLION スワールポットセット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

ミノルインターナショナル / BILLION 電動ファンコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーレーシングエアダクト 75φ×1m

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

ミノルインターナショナル / BILLION VFC-MAX

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:263件

関連レビューピックアップ

DUNLOP ビューロ

評価: ★★★★★

BMW(純正) BMWメッキサイドグリル メッキフェンダーダクト

評価: ★★★★

Polar Lander ディスプレイオーディオ

評価: ★★★★★

ノーブランド サポートベアリング アッパーマウント

評価: ★★★

K&N フィルタークリーナー

評価: ★★★

自作 フットレスト

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月15日 17:46
jimihenさん
こんにちは、お疲れ様です!
浅知恵のワタクシには殆ど理解できない内容ですが、兼ねてから取り組まれていたことが成就したようで良かったです!
サーキット全開走行にも耐える仕様のZ3を手作りで仕上げてしまうそのスキルと知識量に脱帽です🎵𓈒𓏸
気持ちよく走ってきて下さいネ😊
コメントへの返答
2024年5月16日 21:42
こんばんは

特に電ファン化するつもり無かったのですが、E46の電動ファン取り付けられるかと思って購入したら取り付け不可で・・
意地になって電ファン化しました。

コントローラーの不具合症状?で製品交換や配線見直し、温度センサーの入れ替え等で手間取り・・ ファンも4個買って組み直したり・・

だれも真似する人いないと思いますが。
2024年5月16日 22:33
jimihenさん
こんばんは😊
その飽くなき探究心には心から敬服いたします!
タイムも上がってるってことで確実にチューンが功を奏しているのですね!さすがデス!
リール動画も楽しみに拝見しておりますです。
今後もアツい動画のアップを楽しみにしておりますです。 どうかヨロシクお願いいたします🎵𓈒𓏸
コメントへの返答
2024年5月16日 23:14
DME書き換えとか、タコ足入れてフルチタンマフラーとかお金掛ければ簡単なんですけどね💧

下手は運転動画なんで笑って見てください。
もっと丁寧に運転してるつもりなんですが💧

リンクサーキット58秒台
エビス東 1分9秒台 を目指して励んでいるのですがなかなか。

シバタイヤのTW200履いて条件合えば出せそうな気もしないのではないですが、そう簡単では無いんですよね…

来月車検なのでこれから車検整備ですし、今のタイヤ減りそうに無いし… 秋口にTW200投入できないかな…

プロフィール

「@パパの助 行きましたね!」
何シテル?   06/20 20:50
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ]ミノルインターナショナル BILLION 汎用温度センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:34:31
C110+で判る事 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 16:11:17

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation