• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

四国旅行記3

 3日目、せっかく今治に居るのだから、今治タオルの専門店へ向かいます。
 「テクスポート今治」で、タオルを選び、数点購入。
 今治タオルもいいのですが、織物の歴史がわかる展示物があり、私と息子はそちらで遊んでいました。

 そして見つけました。「豊田式自動織機」


 足踏み式などから、電気モーター式に切り替わっていく中での名機となった、豊田織機です。
 言わずと知れた「トヨタ自動車」のルーツですね。トヨタはここからスタートします。
 現在も、トヨタミシンは健在ですね。自動車があまりにも大きくなってしまいましたので、ミシンの方はマイナーメーカーになってしまいました。

 無計画な旅も最終章です。四万十川を見たいので、走ります。結構遠いです。マジで。
 最終日は雨だったんですよ。そして四万十川までの道のりが、田舎の狭い国道(酷道?)で、走りにくかった。
 四万十川の「岩間の沈下橋」を見てきました。


 氾濫時に流されないよう、欄干を作らないんだそうです。先人の知恵ですね。
 車で通れますが、平均台状態です。結構緊張しますよ。

 雄大な四万十川を満喫し、車を飛ばして八幡浜から大分別府へ帰ります。

 もうフェリー内では弁当食べて熟睡してしまいました。

 総走行距離1123km給油量は95リットル。燃費は11.8キロ/リットルの旅でした。

 結構強行な旅でしたが、面白かったです。トラブルも無くて、良かった。

 大満足の四国旅行でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/02 12:30:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 17:38
長旅お疲れ様でした!
うどんの描写がとても美味しそうでお腹が空きましたw

この橋、私なら怖くてUターンです(T_T)
コメントへの返答
2012年5月5日 7:01
遅レスすみません。

うどんおいしかったですよー。うどん店だらけなので、ガイドブック買って、超有名店を避けつつおいしそうな店を選んで食べました。

橋は怖いです。
帰りは歩行者が居ました。対向車も来たので、離合場所まで四苦八苦しながらたどりついて、苦労しました。
2012年5月2日 17:46
お疲れ様です!
トヨタが織機作ってなんて知りませんでした。
勉強になります。
コメントへの返答
2012年5月5日 7:08
遅レスすみません。

トヨタは織機からスタートするんです。自動車は後発メーカーと言えるかもしれません。

今や世界のトヨタ。トヨタがこけたら、日本経済もこけるって話ですから、すごいことです。
2012年5月2日 18:13
うちも、タオル使ってます~
コメントへの返答
2012年5月5日 7:10
遅レスすみません。

今治タオルは、お友達から頂いて知ったのですが、すっかりファンになってしまいまして、専門店とお土産屋の2軒で長時間選んで買いました。
子供はヘトヘトでした。
2012年5月5日 18:41
こんばんは。
トヨタがミシンを作っていたなんて知りませんでした~。
タオルは毎日使うものなので、いいものを使いたいですよね。
今治タオル・・・ネットで検索してみます。
コメントへの返答
2012年5月5日 21:38
トヨタミシンは地味に売っていますよ。
ミシン店に行けば展示していますし、ネットでも売っていますよ。

今治タオルは本当に品質のいいものばかりです。今治基準があって、クリアしたものだけ今治ブランドを名乗れるそうです。

今治タオルのピローケースが良かったなぁ。旅行中は買わなかったけど、やっぱ探して買おうかなぁ。

プロフィール

「優秀な通勤快速 http://cvw.jp/b/443034/47715271/
何シテル?   05/12 08:16
運転免許を持って、いつの間にか30年以上経ちました 家族が増え、愛犬と共に乗車する機会が増えたため、ふんわりアクセル、ふんわりブレーキで乗員とクルマに優しく燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AUTECH ライダー純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 05:28:33
大化けした往年のNICE MODEL VOL.3~日産C10-R32スカイライン4気筒編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:01:56
BRUT BR-70 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 21:24:48

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
'15年 X DIG-S エアロスタイル CVTです 身内から安価で譲り受けた、安くて速 ...
日産 キャラバン ステルスグレー (日産 キャラバン)
'22年 グランドプレミアムGXプロスタイル 7ATです 久しぶりの新車です。 モノより ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
'15年 L CVTです 奥さんの通勤専用車として増車しました 低燃費アルトの旨味を崩さ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
'10年 18G CVTです。 前車ティーダラティオではパワー不足を感じていたので、通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation