• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

Ninja1000で「第伍回 忍者の里でNinja祭り!」に行こう! の巻

Ninja1000で「第伍回 忍者の里でNinja祭り!」に行こう! の巻 今年のGWは9連休だったんですが今日が最終日



明日から出勤して働かなきゃいけないだなんて



誠に遺憾であります





先日、ブログに
「5月4日の三重県伊賀市のニンジャの集まるイベント、行かれるんですか?」
とコメントを頂きました



そう言えばそんなイベントあったなぁ。
伊賀だけに忍者→Ninja的な
Ninjaシリーズなら何でもOKで、GPZこそがNinjaと言う方が憤慨しそうな緩やかな括り


今まで行った事がないくせに、行くのか聞かれると行ってみたい()
(・∀・)気になる~



KCBMもそうだけど、この手のイベントは1人はさびしい
と言う事でNinja1000仲間にコンタクト、結果は快諾



会場の受付が8:30~なので7:30に道の駅 いが 集合



alt

ご一緒してくれるのはyu160さん



会場までは伊賀コリドールロード経由。ルートは丸投げしてしまって後ろをついて行きました
(;^ω^)郷に入っては郷に従えってね



道中、時間調整をしているのかコンビニでカワサキ車を見かけたりしましたが、まっすぐ向かいましょうと会場入り



alt

受付を済ませて会場をブラブラしている内に続々とNinjaが集まってきます



alt

雰囲気的にKCBMみたいな感じ。
感じって言うかカワサキのブース?なのかアイスコーヒーをふるまっていてマグカップ持ってこれば良かった



カスタムコンテストもあって投票もしておきました☆



alt

トップガンなNinja。ヘルメットもマーヴェリック、革ジャンまで!
ここまでやりきると凄いですね♪



alt

SBKなZX-10R♪うーん!カッコイイ!この10Rに投票しました
こういうの見ちゃうとSS欲しくなるので目に毒



ふと会場の外を見ると入りきれないNinjaが道にあふれていました



alt

これ、どこまで続いているんだ?
(;・∀・)完全にキャパオーバー


会場内でhiro=75さんのNinja1000を発見!
電話しても出ない。騒がしいので気付かないか~って思っていてふと目の前を見たら歩いていたので捕獲!()
お会いするのは加古川のNinja1000ミーティング以来で8年振り!



その後3人で行動してイベントも終盤、カワサキバイクマガジンの集合写真、その後お楽しみ抽選会☆





結果・・・





何も当たりませんでした()



alt

北米仕様のZX-6Rを発見!
これ、出た時にこの色カッコイイって思ったけれど国内に無いカラー



オーナーさんが現れたので(若い女の娘だった)聞いてみたら北米仕様の外装一式に交換したそう
(・∀・)イイね!



お昼の12時でイベント終了。せっかくなので3台並べて



alt

徳島まで帰るhiro=75さんとはここでお別れ
(・∀・)遠いので道中お気をつけて



イベント後もルートはお任せ()でメナード青山リゾートを通るワインディングを楽しんで津の人気のうどん屋さんへ



alt

鳴門うどん。超肉うどんって言うインパクトのあるうどんが名物みたい



せっかく来たので名物を食べよう
うどん玉をシングル1玉、ダブル2玉、トリプル3玉から
お肉はA普通、B2倍、C3倍から選択。お値段は変わらないシステム



(・∀・)オラわくわくすっぞ



alt

男はトリプルCだろう!って注文しましたが丼が25cmくらいある巨大うどんが着弾
(;・∀・)・・・デカ過ぎ



ゆで加減は柔らかめでスープは後味に塩味があるかな
こんな量食べられるか?って思いましたが美味しくペロッと行けました



お腹タプタプになりそうなので、さすがにスープは完飲出来ず
しかもご馳走になっちゃいました
(・∀・)ゴチになります



食後にコンビニに移動してコーヒー飲みながら談笑していたら、あっという間に16時



久居ICでお別れしてフル高速で帰ります。が、ちょっと走ったら直ぐに流れが悪くなる



ん?亀山JCTの渋滞は新しいルートが完成して解消されたのに何故?って思ったら名阪国道からの合流で大渋滞。こんなの初めて
(;・∀・)GWだからとか?



帰る時間を完全にミスしたっぽい。鈴鹿ICを超えるまで渋滞していましたよ。
さらに交通量が多いからか伊勢湾岸も全車線ダラダラで流れが悪いです





alt

給油して帰ったら18時過ぎでした。帰りの渋滞でグッタリなのでNinjaのお手入れは翌日に



初参加のイベントでしたが十分楽しめました♪
次回も参加しようかな



5月4日は、みどりの日

みどりの日は、カワサキの日

カワサキの日は、Ninjaの日
※忍者の里でNinja祭!HPより引用



みどりの日はカワサキの日、考えたもんですね☆
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2024/05/06 19:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

忍者の里でNinja祭り!外伝
dt50さん

KCBM 2023 三重 に行って ...
~flurorite~さん

GWのツーリング
yu160さん

KCBM2023ラスト三重(津市)
toomicさん

ばくおん!!16巻
take-cさん

Z & Ninja祭り in 伊賀 ...
やっちん☆彡さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 21:38
楽しそうなイベントがあるんですね
行ってみたいけど遠いなぁ・・・😅
コメントへの返答
2024年5月7日 17:35
当たり前ですがNinjaばかりなので、KCBMとはまた違った楽しさがありましたよ♪

遠隔地の方も結構来ていたみたいです
計画的にロングツーリングしてみてはいかがでしょうか?
2024年5月6日 22:00
かわこさん、こんばんは。
今回のイベント、Yahooニュースでも上がってましたよ!約750台集結だそうです。
会場に入りきれないほどとは凄いな〜けど残念かも。イベントに来たバイクを見るのも楽しみですもんね。
来年は来た人達が入れるようにして欲しいですね。
かわこさんが見てカウルとネイキッドの割合はどんな感じでしたか?7:3くらい?ですかね〜
仲間の方と楽しまれてこちらも行かれるんですか?と煽って良かったです(笑)
うどん⋯少食の自分はシングルのAかBかな(*´3`)-з
コメントへの返答
2024年5月7日 17:41
こんにちは♪
そんなに集まってたんですね~

年々認知度が上がったのか参加台数が増えている様なので、来年からは会場変わるかもですね

Ninja祭!なのでストリートファイター仕様が1台、後は他のカワサキ車も多少いましたが99:1くらいでカウル(Ninja)付きだったと思います

煽られて良かったです(笑)
数年お会いしていなかったNinja1000乗りにも会えましたし☆

少食でもお肉はCが良さそうでしたよ~
2024年5月6日 23:57
お疲れ様でした。
天気良すぎて日焼けでおでこが痛いです。

亀山は渋滞してましたかぁ。
あそこは夕方大体渋滞しているような気がします。
かわこさんが西にツーリングするときは考慮した方が良さそうですね。
コメントへの返答
2024年5月7日 17:44
お付き合いありがとうございました☆
おでこ焼けました。帽子必須アイテムでした
(^_^;)

名阪国道からの合流は初体験だったので、そのパターンあるのかぁって学習しました
新しいJCT出来ても亀山はやっぱり鬼門ですね
2024年5月7日 12:02
コメントに影響を受けちゃいましたか!

北米仕様外装への交換はステキですねー
「かわこさんは40th記念仕様の外装にしないのですか?」(おい

参加賞は無かったのです?
コメントへの返答
2024年5月7日 17:49
そうなんですよ。でも、結果楽しかったです!

ZX-6Rの娘いわく、他にも外装交換して北米仕様にしている人居ますよとの事でした
お値段聞きましたが結構気合の必要な価格でしたよ
(^_^;)

40thの外装、Ninja1000SXの方で外装交換している方は居るみたいです

2015で40th仕様だとめちゃくちゃ交換パーツ多くていくらかかるか気になりますね
やったらもう別のバイクかと

参加賞はございません(涙)
2024年5月7日 17:54
うらやましいイベントですね😆
近くでやってたら必ず行きますね!
結局GWはツーリング行ってません(~_~;)
コメントへの返答
2024年5月7日 19:07
GPZ~現行の各排気量のNinjaまで集まっていましたよ♪

北九州の新門司~大阪南港までフェリー
大阪~三重まで自走
どうでしょう?無理か
(^_^;)

ツーリング無しでしたか
Ninja1000で疾走して風になって下さい~

プロフィール

「5年振り!御岳スカイラインツーリング http://cvw.jp/b/443703/47770131/
何シテル?   06/08 23:02
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Post 鈴鹿8耐-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 12:56:07
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 10:28:48
【やってみたら意外に簡単で効果抜群!】DIYで1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 11:04:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオは軽でも走りが違う 4気筒エンジン・マイルドチャージ・4輪独立懸架 と言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation