• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

先日のオフ会の写真について。

さて、先日開催された船橋でのロードスターのオフ会ですが。

(参加された方はお疲れ様でした!!)



色とりどり、オールNCという若干奇跡な写真ですね。
うっとりしてしまいます(*´∀`*)



この写真を社内Wikiの、自分の日記ページに載せてみました。

(うちの会社では、仕事に関する知識やメンバー同士のコミュニケーションにWikiを使っています)


すると、隣の班のNさんに
(Nさんはコチラの記事で登場しました)


「ゴールド除くと意外と地味系の色が多いんだねぇ」


というコメントを頂きました。




ん?ゴールド??

そんな色いたっけ???




改めて見てみると。

 

↑↑のさとみさん号と、

 

↑↑のこっこさん号が、



金色に見えたそうなんです。


言われてみればそう見える気も…。


この色ってサンフラワーイエローという名前ですよね?

※サンフラワー:日本語でひまわり


つまり、このロードスターはひまわり色というワケです。



写真写りの問題なんでしょうかね。




んで、

「これはゴールドじゃなくて、実は【サンフラワーイエロー】。ヒマワリ色なんですよ^^;」

とコメントを返したのですが。



「ヒマワリ色?! どっちかというとマリーゴールド色だよww」

と返信が。

マリーゴールドとはこんな色です。

ちなみにひまわり
 


う~ん、俺が撮影した集合写真だけでいえば
マリーゴールドの方が合ってるかも!?



どっちにしろ、目立つ良い色であることには変わりありませんが。


この色は今年3月で廃止になっちゃうんですよね。

ホント残念です…。
ブログ一覧 | 車日記(ロドについて) | クルマ
Posted at 2010/05/04 23:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

体調不良
ターボ2018さん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 0:07
もぅ、マリーゴールドでも、ひまわりでも、かぼちゃでも、何でも良いです♪(爆)
ちなみに私は、かぼちゃ色と思っています♪(*^_^*)
自分が「かぼちゃ」好きだから?(^_^;)
ちなみに昼と夜の色が2度楽しめる黄色で、とっても気に入っています♪
昼の顔と、夜の顔・・・・(^_^;)

私は「ひま子」と呼んでいます♪
ちなみにNA6は「ユーちゃん」です♪(*^_^*)

マリーゴールドとか、考えた事も無かったのですが、なるほど♪(^o^)丿
その方は、お花に詳しいんですね♪(*^_^*)
私は食べられる物は意外?と詳しいのですが、お花は無知に近いです。(T_T)
コメントへの返答
2010年5月5日 17:43
かぼちゃ色……もアリな気がします(笑)

ひまわりなコでひま子ですね。
ユーノスだからユーちゃんかな?
ちなみにうちの赤いのは、呼び名はそのまま【赤いコ】です^^;

俺も花は無知です。
ホントに有名なやつしか知りません(>_<)
2010年5月5日 0:49
こんばんは。
まず社内Wikiに遊びの写真を上げていいってのに軽く驚いて、と(笑)
写真によってはゴールドにも見えますね。そもそも本家MAZDAのカタログの写真にもゴールドっぽく見えるのがあったりしますし(笑)

実際に納車になるまで、この色は光線の加減であまり変化しない色だと思ってましたが、思わぬ敵(?)がいました。それは「露出補正」です。
+にするとやたらと白っぽく、-にするとまるでオレンジです。私の整備手帳はブツ撮りばかりなので対象物がよく見える補正にしてるのですが、車体色が全然安定してません(^^;)

あと、私の車はROADSTERじゃなくて「へら~り・かりほるにや」なのでお間違えなき様に(爆)ォィ
コメントへの返答
2010年5月5日 17:47
日記とか、「ドラクエモンスターズジョーカーについて」の掲示板(2ch風)とか普通に書いてますよ(笑)

こっこさんも言ってますが、昼と夜とか光の当たる具合で全く違う顔を見せる車ってことなんですかね♪

フェラーリカルフォルニア…。
可愛さはロドには負けるけど、なかなかいいかも??
2010年5月5日 20:56
確かに、実際に見たことが無い人がこの写真を見るとゴールドって感じるかもしれませんね。
みんカラのロードスターのトップページ右上の写真などは、どう見てもゴールドですね。

しかし、こういう屋根の下だと、青もグリーンもグレーも、ほとんど黒に近くなって、あんまり色の違いが判らなくなってしまいますね。こういう場所だとかなり地味に見えます。日が当たっていても地味ですが....

コメントへの返答
2010年5月9日 7:58
たしかにあれはどう見てもゴールドですね^^;

去年のオフはかなりの炎天下だったので、それを踏まえて今回は屋根の下だったんですよね。
日差しが強かったのはたしかですが、去年ほどではなかったので、屋上が良かったなぁ。
2010年5月5日 22:49
こんばんは。
一般の方から見ると
地味な色に見えるのですね~

サンフラワーがひまわりだと
初めて知りました。
NC2の黄色って
ひまわりと間違えるのか
虫に人気があるようです。
白も虫に人気があるので
洗車中、ちょっと大変です。

コメントへの返答
2010年5月9日 8:02
黄色いロドは、実際はとってもハデなんですけどね^^;

ロドの黄色といい、スイフトスポーツの黄色といい(職場の人談)虫には大人気だそうですね。
赤は人気じゃないのが幸いです(^^)
2010年5月6日 1:08
個人的には白でも派手に見えてしまうのがロードスターなんですが・・・やっぱりピンクとか期待されてるんでしょうか?

・・・やりませんけど(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 8:04
ピンクロドとかあったら見てみたいですね!
CR-Zも、発売早々ピンクにオールペンしてるの見たことがあるので(公道走ってた)ロドもいるかな?

どうせやるなら、若干紫を入れたエロい色ですかね(笑)
同じくやらないですが^^;

プロフィール

「軽井沢ミーティング 今年もまた… http://cvw.jp/b/443770/46911913/
何シテル?   04/26 10:41
2008年10月に、赤のロードスターに乗り換えて早12年。 走行距離は17万kmを超えてますが(2021/1月現在)今日も赤いコは元気いっぱいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

奥多摩MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 06:58:01
 
RCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/19 21:09:26
 
MAZDA WEB Members 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/18 13:53:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H20年10月末に購入。 購入後1年ぐらいは、年間2万kmペースで順調に距離が伸びてまし ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022/8/6、エアウェイブからの乗り換えで購入しました。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2012年11月14日納車。 あくまでメインはロードスターで、これはサブです。 車体は程 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H19年、就職と同時に中古で購入。 この鮮やかな赤に魅かれました。 36000km突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation