• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

busabrnph6の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2020年8月11日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内張りを外して純正スピーカーを外します。例によってリベット止めなので電動ドリル推奨です
2
付けるのはALPINEのSTE-G160Sです
バッフルはKTX-Y161Bを買ってしまいましたがこれは誤り
KTX-Y178Bを買わないといけません
Y161Bは、ギリギリワッシャーが掛かって止まるレベルですが
一応手で引っ張っても鉄板がしなるだけ、程度には付いているのでもうよしとします
ちなみに変換コネクタは合わないので、カプラーは切り飛ばしてオス平形端子に付け替え、変換ケーブルを使用します
3
変換ケーブルが付くとこうなります
4
配線を裏通しします
裏で配線が遊んでいるとパワーウインドウに引っ掛かりますので
必ず表でまとめておいてください
あとしょうもない話ですが、ドアの内張りを外すと集中ドアロックが効かなくなるので
鍵で外から開ける必要があります。リヤハッチは外からは開かないので
内側のメンテホールから開けるしかありません
5
スピーカーをネジ留めします
6
ツイーターを固定しますが
この写真は誤りです。元々の台座は外さないとおさまりません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ミッドレンジ取付

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カルディナ 運転席側エンジンマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/444830/car/1006791/6563742/note.aspx
何シテル?   09/26 20:41
カルディナに買い換えました 宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
デュエット廃車からはや半年 ようやく次のマイカーを手に入れることが出来ました 写真はとり ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
H12年式 1.3V ホットハッチ最高! →3年乗りましたが、H21.3に 前方を全く見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation