• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

新潟東方祭へ行ってきたのぜ

新潟東方祭へ行ってきたのぜ 13日は新潟朱鷲メッセで開かれた新潟東方祭へ行ってきましたよ。
元々参加する予定のなかったイベントだけど、前から新潟は行きたいと思っていたのでw



仕事で新潟フラグ折れたと思ったけど、残業して片付けることができてよかった。
前日23時頃出発して、会場へはノンストップで6時間くらいでした。
しかし眠い状態で運転すると長く感じるなww



出発前に凛燐さんが距離とか住所とか聞いてきて、まさかとは思ったんだけど本当に来て吹いたw



とりあえず会場に着いてコンビニで朝飯を調達。
凛燐さんから「迷ったー」とメールが入るが、数分後すれ違うw

立駐で合流することに。
まだ7時くらいだったので、適当に駄弁って時間を潰す。



8時ごろ続々と他の参加者が到着。



しかしチルノさんがいない・・・
先に行ったのかな?と9時頃会場へ移動。
いないw



外に並んでたんだけど、風がメチャクチャつよくて大変だった。
とりあえずボブンさんを盾にして暖かいナリー(ぁ


遅れてチルノさん到着合流。


11時頃入場
ボクはコミケしか参加したことなかったから、地方ののんびりした感じに感動する。
コミケはマジで命がけだからなw
地味に被弾する。



見終わった後はダベったりコスプレを見たり。
ボブンさんの罪袋がかっこよすぎたwww



その後荷物を置いてきて、皆で昼飯を食いにラーメン屋へ。
とんこつ( ゚Д゚)ウマー



その後は駐車場へ戻り、17時までダベる。
なんか目を離したらアコードがくそみそになってたんだけどwww
しかも見る度に貼られる位置が変わってるしw



17時になったので名残惜しいけど離脱しました。
もちろん下道で。



徹夜したため、18時半ごろ早くもダウン。
21時活動再開。

23時頃再びダウン。
1時半頃活動再開。
ここで寝ぼけて段差に突っ込み、フロントのネオンが吹っ飛ぶ。

4時頃地元近くの道の駅でダウン。
目が覚めると7時。



\やべぇ/



そこから車を飛ばしなんとか8時に家到着。
仕事にはギリで間に合ったwww



今回は色々な方に会えたし、お話できて楽しかったですw
参加した皆様、サークルで参加した方、お疲れ様でした!


総距離676.8km まぁ今回の遠征で、新潟もそこまで遠くないことがわかったw
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/09/15 08:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラおかしい?
hirom1980さん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

本日も峠へ
インギー♪さん

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 10:16
初めてイベントで寝坊したわ(>Σ<)

取り敢えず、無事?に着いた様で……

お疲れ様でした~。
コメントへの返答
2009年9月15日 14:58
まぁ大した遅刻じゃなくてよかったw

車は若干ダメージを負ったがw
大した被害でもないのでヨシとしますか。

お疲れ様でしたー。
2009年9月15日 11:37
お疲れ様でした~

さて、次ゎオイラがそっち行くフラグなのか…?
としたら、雪の無い来月中に…
行けるのか?wwwww
コメントへの返答
2009年9月15日 15:02
お疲れ様でしたー。

そうだなw
まあ来月と言わずに今月にでも(ry
2009年9月15日 11:46
やはりネオンが終わったか・・・(ァ
コメントへの返答
2009年9月15日 15:06
ネオン自体はまだ生きてるから!w

若干ヒビが入って、取付け用のビス穴が持っていかれたけどw

てか、やっぱりってなんだw
2009年9月15日 11:48
こっちではお初です~以後よろしくです
先日はお疲れ様でした~

ご無事(ネオン以外)でなによりです!
コメントへの返答
2009年9月15日 15:10
お疲れ様ですー。
お誘いありがとうございましたw

ネオン…補修しないと…w
本人さえ無事ならなんとかなるさ!
2009年9月15日 12:38
だから言ったやろ?近いってw
最後まで居たかったわ~。
仕事間に合って良かった良かった。
コメントへの返答
2009年9月15日 15:17
行きが遠く感じたのは、休憩を全く取らなかったからだったw

同じく最後までいたかったー。
遅れたら小町(マテ
2009年9月15日 13:22
そっちからでも片道300㌔あるんかw
コメントへの返答
2009年9月15日 15:21
一回富山に出ることになるからねー。
でも意外と近かったよ?w
2009年9月15日 18:16
あのマグステは呪われてる様ですorz
コメントへの返答
2009年9月15日 20:01
呪いのwwwwww

気付いたら車に付いてそうで怖いんですがwww
2009年9月15日 18:57
色々とカオスすぎるwwwww

俺は・・・もう罪袋は被らないぜ?^^
コメントへの返答
2009年9月15日 20:06
もうね・・・みんな面白すぎwwww

要訳すると被るってことですね?^^^^^^^^^^^^^^^
2009年9月15日 19:50
乙っした(゜∀゜)

今回は軍資金が心許なかったら岐阜はパスしましたが、21日過ぎたらリベアガガガガガガ
コメントへの返答
2009年9月15日 20:08
乙でしたー。

会場にカメラを持っていかなかったのが悔やまれるwww

フラグktkr!諏訪大社いくか(ぇ
2009年9月15日 20:37
おいらも最後まで居たかったけど、サークルの事後処理(?)や長岡に戻る都合で早退でした【涙

総距離670km強ですか・・・。ここから諏訪に行くのとそれほど変わらない・・・(ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月15日 20:54
サークル参加お疲れ様でした。
お会いできてよかったですw

ということは・・・諏訪より近いってことじゃないかw
フラグ成立(ぇ
2009年9月15日 20:48
HAHAHA

私も遅刻しそうな勢いでしたww

いや~ 休憩不足だと
本当に長く感じますよね^^;

サプライズ的な感じでしたが
誘って頂いてありがとうございます^^
コメントへの返答
2009年9月15日 20:57
てことは遅刻しなかったんだ
(´・∀・`) 残念(ぇ

新潟ですれ違うまで実感なかったよww
2009年9月15日 21:21
二代目罪袋誕生とかw

ネオン管の取り付けとか参考に
させて貰いたかったですが…
アンダーは結構逝きやすいんで
しょうか?
コメントへの返答
2009年9月15日 21:51
罪袋バッチリ決まってたぜww

ネオンで気をつけなければいけないのは、水対策くらいですよ。
自分の場合は車高が低いので段差で持っていかれましたけど。

参考になるかはわからないけど、必要なら整備手帳に上げますよ。
2009年9月15日 22:16
お疲れ~
きっと次の定例のときも阿部さん貼られてるんですねw
アッー!
コメントへの返答
2009年9月16日 8:54
おつありですー。

ノンケなアコードが侵食されて…
アッー!
2009年9月15日 23:08
阿部さんイヤー( /ω\ )
ま、こんな車見かけたら写メるけどww
コメントへの返答
2009年9月16日 8:56
や ら な い か

通行人にプギャーされてたねぇ
2009年9月15日 23:44
お疲れさまでした♪

やはりあのマグステは呪われてるようです ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
コメントへの返答
2009年9月16日 8:58
お疲れ様でしたー。

呪われ…
ちょっと車確認してくる!
2009年9月16日 2:02
うほっ♪いい男~

お疲れ様でした♪
うちも光物付けたいー☆
コメントへの返答
2009年9月16日 9:01
や ら (ry

お疲れ様でしたー。
赤い光でヴォルケイノしちゃいましょうw

プロフィール

「@ktkr(`・ω・´)!キタコレ いこうぜ」
何シテル?   12/29 21:25
いつも行き先も決めず走っています。 車内泊はデフォです。 カッコイイ車を目指してコツコツ弄ってたら、方向性のわからない車に。 写真を撮るの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工具!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 08:53:43
焼肉暴燃会in新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 09:41:42
プチオフにドタ参してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:39:26

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パチェミニ (三菱 パジェロミニ)
10.06.11 納車 どんなところへも入って行る、遊べる車。 そんな車を探していた ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
タイホンダの低排気量スポーツ。 バリオスを降りようかと考えていたときに、知人から「CB ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
免許とってはじめての車です。 荷物も載るし車内泊もできるいい車でした。 主に見た目重視 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
免許を取得してはじめて買った2輪で、買ったときからショート管マフラーでした。軽くてやかま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation